gokuu
こんばんは~(^○^)
「黄金色 待てずに投資 穴狙う」
花鳥風月
色付けば 様になるかな ニセコバン
花鳥風月
gokuu さん ありがとうございます
青田買い 黄金色でも 偽小判
花鳥風月
重連の 到着駅は 人だかり
oaz
花鳥風月さん、お早う御座います。
こちらのローカル駅とよく似た規模と作りです。
JRの駅も夫々の規模により基本設計が同じなのですね。
め組
蒸気機関車のある風景が懐かしくなりました 早速博物館&公園に出かけました
花鳥風月
oaz さん め組 さん ありがとうございます
駅ホーム となりディーゼル 見向かれず
youzaki
今日は
オニユリに 目を奪われて 足留まる・・この様な場所に出会いたいですー
花鳥風月
鬼百合の 参道沿いに 群れ咲いて
花鳥風月
youzaki さん ありがとうございます
参道に 鬼百合の群れ 足留る
gokuu
こんばんは~(^○^)
「オニユリが おいでおいでと 参らせる」
花鳥風月
gokuu さん ありがとうございます
オニユリが いらっしゃいませ 当宮へ
花鳥風月
C57 転車台は お立ち台
oaz
花鳥風月さん、今晩は。
記念に保存されているSLでしょうか。
いつ見ても良いですね、古き良き時代の蒸気機関車。
花鳥風月
oaz さん ありがとうございます
3月から11月の土日祭日とはいえ、新山口-津和野間 往復125.8 kmを
運行しています。
晴れ舞台
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
ムクゲ
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月
梅雨明けて 次々ムクゲ 咲きだして
youzaki
今晩は
ムクゲ咲き 真夏日続く 暑さかな・・毎日暑い日が続きますね・・
花鳥風月
youzaki さん ありがとうございます
真夏日の 陽射し謳歌は ムクゲかな
花鳥風月
C56 華奢なボディーの いじらしさ
SS
どうして!どうして! 綺麗な立派な🚂です 🚂🚂🚂バンザイ \(^o^)/ 🙌。
花鳥風月
SS さん ありがとうございます
C56 オーバーホールも ままならず
花鳥風月
曇り空 お日様どっち タイタンビカス
gokuu
おはようございます。
「探すなよ ピカチューGO は こっちだぞ」こらまた失礼を。
花鳥風月
gokuu さん ありがとうございます
ポケモンGO 花を見るとき 花を見よ
SS
特別綺麗な色してます!!。
花鳥風月
SS さん ありがとうございます
夏なれば フヨウ属の 独壇場
youzaki
今晩は
派手な花 タイタンビカス トロピカル・・真夏を感じますね・・
花鳥風月
youzaki さん ありがとうございます
フヨウ属 我が夏の日々 謳歌して
花鳥風月
晴天の 向日葵畑 雲少し
k
待ってましたと サンフラワー 飽きもせず行く 週末カメラマン
https://www.youtube.com/watch?v=nMdBwPCkXGk&list=RDnMdBwPCkXGk#t=70
oaz
花鳥風月さん、今日は、
ヒマワリは太陽の方に向かって咲くそうですね。
青空に白い綿のような雲があり空も美しいです。
花鳥風月
oaz さん ありがとうございます
ヒマワリや 熱気に浮かされ 咲く花よ
ヒマワリ畑
Sigma or Tamron Lens
折り返し
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月
C56や 今日の往路は きつかった?
め組
C56人間でいえば何歳になりますかね、、
現役でいるだけでも大したものです
きついのは今日だけですかね、、
花鳥風月
め組 さん ありがとうございます
1939年(昭和14年)4月20日、川崎車輌兵庫工場にて、C56形のラストナンバー機(製造番号 2099)として完成したそうです。( Wikipedi...
め組
花鳥風月様お年寄りに普段も優しいとお見受けしました
人...
花鳥風月
ヒマワリや 強き日差しを 真に受けて
SS
真に受けて【目】が痛くならないのかなー! !。
花鳥風月
SS さん ありがとうございます
眩しくて それでもヒマワリ 陽に向いて
花鳥風月
切花も また面白き 赤ダリア
youzaki
お早う御座います。
赤い花 カメラに映える ダリアかな・・赤いダリア良い写りしてますね・・
花鳥風月
youzaki さん ありがとうございます
赤い花 夏の熱情 ダリアかな
https://www.youtube.com/watch?v=xz7usUEPWsc
SS
子供時代は兄・姉が五人いて色々教わることも多かつたです・・・「ダリヤ」の名前も就学前後に教わりました・・ボリユムのあ...
花鳥風月
SS さん ありがとうございます
...
花鳥風月
梅雨明けて ハマボウ花数 多くなり
唐変木
最近オタクの大将、お出ましないね⁉️
読者
もし、この板に誰も投稿しなくなれば、花鳥風月さんはそれでも一人で投稿し続けるのか、
これには非常に興味があります。
しかしそれは現実的には難しい...
唐変木
kk参加も有りとか、期待してまっせ💞
花鳥風月
島の浜 ただじっと立つ クレーン船
oaz
花鳥風月さん、お早うございます。
島の港にクレーン船が入るといっぱいですね。
落ち着いた雰囲気の港がよいですね。
花鳥風月
oaz さん ありがとうございます
クレーン船 きっと船長 島に住む
満開
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月
純白の カサブランカか 百合満開
youzaki
お早う御座います。
カメラ手に カサブランカの 蕊を見る・・蕊が目立つ花ですね・・
花鳥風月
youzaki さん ありがとうございます
蕊もまだ 花を汚さず カサブランカ
gokuu
花鳥風月さん おはようございます。
はじめましてかな?宜しくお願いします。
「寄りがたし 化粧が香り 貴婦人の 」
花鳥風月
gokuu さん ありがとうございます
こちらこそよろしくお願いいたします
寄りがたし...
花鳥風月
ルドベキア 花壇の黄色 厚み増し
oaz
花鳥風月さん、今晩は。
パッと見には美しいですが、日本に古来からある植物を枯らして繁茂するので要手配の植物です。
外国から近年入って急速に日本中に拡大された植物にはこの様な繁栄の仕方をするものが多数あります。
花鳥風月
oaz さん ありがとうございます
ルドベキア 時に田畑の 畔に咲き
夏花壇
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
ハマボウ
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月
ハマボウの 柔らかき花 薄黄色
SS
ハマボウの五枚の花ビラが とても綺麗でソフト!です 違っていると思いますが! 以前 近所の北向き庭に咲いていた 同じ様な花を「オキザリス」なんて、何かのヒントで呼んでしまいましたが・・・?違うようです 春から夏にかけて黄色の似ている形の花が沢山在りますので特に迷います。
花鳥風月
SS さん ありがとうございます
ハマボウは 塩に強くて 夏が好き
花鳥風月
尾もひれも 金魚提灯 頼りなげ
oaz
花鳥風月さん、今晩は。
夏のお化け屋敷の方が適材適所カモ?
花鳥風月
oaz さん ありがとうございます
金魚では お化け屋敷は 役不足
花鳥風月
群生の ベルガモットが 歌うなり
♪
https://www.youtube.com/watch?v=m_e8fRTMMWg
ベルガモット
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
木立性ベゴニア
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月
赤い茎 木立ベゴニア あみだくじ
三陸福助
あれ? 五七五ではなく五七七でした。
鮮やかな 紅と黄色の ベゴニアよ
に訂正します。
三陸福助
私も真似して一句ひねりだしてみました。
鮮やかな 紅と黄色の 木立べゴニア
そのまんまですけど楽しいですね。
♪日常の手入れ
https://www.youtube.com/watch?v=DNwvsxSl9P0
花鳥風月
三陸福助 さん ありがとうございます
下向けど 木立ベゴニア 派手に咲き
花鳥風月
タンカーは 島の桟橋 休暇かな
♪
https://www.youtube.com/watch?v=rtuhbfmGPME
鎌倉M
ゆったりと 時が流れる 瀬戸の島
花鳥風月
鎌倉M さん ありがとうございます
船つけて うつらうつらの 島の昼
花鳥風月
紫陽花や 剪定までの ドライフラワー
月風鳥花
レベルの高いこのサイトでよくこんな写真を投稿するな、皆さんこの方の投稿は無視しましょう。
SOS
いろいろなレンズや機材の写真が見られ参考にしています。
レベルとは関係はないと思いますが、管理者が判断することです。
見るみないは個人の勝手です、不快なコメントは止めて下さい。
少し尊大で変な方がおられますね
GEM
...
花鳥風月
画面より はみ出して咲く タイタンビカス
SS
これぞ!本物の「ピンク」色。
花鳥風月
SS さん ありがとうございます
ピンク色 タイタンビカス グラデーション
花鳥風月
瀬戸内や 船の行き交ふ 靄の海
♪
https://www.youtube.com/watch?v=Y21_bGNsKVo
SS
珍しや❢ 珍しや❣ 八重の桔梗かな! 初めて拝見!初めてのハイケン!。
花鳥風月
逆光に 八重の桔梗も 珍しや
シロウト
花鳥風月さん、お早うございます。
このレンズは私も好きなレンズの一つです。
切れの良さがいいですよね。
残念ながら私のはボディの都合で休眠中です。
都人
八重って初めて拝見しました。
欲しく成っちゃいますね^^
花鳥風月
都人 さん ありがとうございます
八重桔梗 古く家紋に あるらしく
花鳥風月
シロウト さん ありがとうございます
マクロレンズは 寄って良し離れて...
花鳥風月
茅の輪くぐり 橋を渡って 八幡さん
♪
https://www.youtube.com/watch?v=K71p8B9gHhY
愛の手
もう、ヤメナって。
スッゴィ、カッコ悪いョw
花鳥風月
コリウスの ポップアートな 葉の柄よ
花鳥風月
黄金かずら 葉の色金に 見えるかな
黄金カズラ
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月
茄子の色 これでも実は 唐辛子
三陸福助
唐辛子って鑑賞にも十分耐えますね。
見ても良し食しても良しですね。
花鳥風月
三陸福助 さん ありがとうございます
唐辛子 美味しそうでも 観賞用
https://www.youtube.com/watch?v=8h82T-RCNqQ
唐辛子
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月
色付いた ところつまんで ブルーベリー
シロウト
花鳥風月さん お早うございます
うちの方にも作っている農園が有ります
小売りもしておりますが意外に高いのです!
でも食べたい・・・
花鳥風月
シロウト さん ありがとうございます
ブルーベリー 目に効くと云ひ 食べ続け
花鳥風月
暑い日の ハイビスカスの 蕊の先
youzaki
今晩は
赤い花 カメラで狙う 蕊の先・・よく撮られています。
花鳥風月
youzaki さん ありがとうございます
ハイビスカス 想ひは遠く トロピカル
SS
とても❢面白い❣角度から❢パチリ❣ 何度見ても飽きません。
花鳥風月
SS さん ありがとうございます
ハイビスカス 赤い蕊には 五本指
花鳥風月
店先の 縮緬金魚 五段積み
oaz
花鳥風月さん、今日は。
置物の金魚さんも派手で綺麗ですね。
花鳥風月
oaz さん ありがとうございます
置物も 外の光に 憧れて
SS
とても綺麗で微笑ましい景色ですね❢
花鳥風月
SS さん ありがとうございます
五段積み バランス気にする 金魚かな
花鳥風月
鮮やかな 赤い十字の サンタンカ
花鳥風月
SS さん ありがとうございます
サンタンカ 並んだ赤い 扇風機
シロウト
凄いです 圧倒されました
花鳥風月
シロウト さん ありがとうございます
暑き日に 赤似合ふなり サンタンカ
youzaki
今晩は
赤目立つ サンタンカ見て カメラ出す・・私もカメラ出したくなる花です。
花鳥風月
youzaki さん ありがとうございます
サンタンカ マクロで赤に 近づいて
SS
飛行場 赤いプロペラ機 ばかりなり。
花鳥風月
紫陽花の 咲いた向かふは 念仏堂
読者
不生不滅 不垢不浄 不増不減🚼