ペンタックス K-50 作例

K-50

2013年7月5日発売

K-50の仕様

花鳥風月 水仙や レンズ寄せれば なほ香り  
花空雲
花空雲
Tamron AF 17-50mm F2.8 XR Di-II LD
花鳥風月 水仙と 雲の間に 枯れ木かな   oaz 花鳥風月さん、今晩は。  羨ましい程の青空ですね。 此方は午後は雨ばかりチラチラしています。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
花鳥風月 波洗ふ 岩の燈籠 日本海  
花鳥風月 水仙や 根元枯葉の カーペット  
花鳥風月 水仙と 菜の花仰ぐ うろこ雲   oaz 今晩は。  冬に美しい花を見せてくれてホットしますね。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
冬の空?
冬の空?
Tamron AF 17-50mm F2.8 XR Di-II LD
花鳥風月 瀬戸内の 島に雪雲 垂れ込めて  
花鳥風月 客を待つ 回転木馬 冬の午後  
花鳥風月 雲海の 下に隠れる 津和野かな  
花鳥風月 オンジューム 冬の温室 紋黄蝶  
空
Tamron AF 17-50mm F2.8 XR Di-II LD
花鳥風月 水仙や 晴れ間の空に 日本海   masa 気持ちの良い空ですね〜〜。 スイセンが空を引き立てています。   oaz 今晩は。  美しい青空の下、丹精して育てた?水仙、瀬戸内?の海と青い空が美しいですね。   oaz 再度今晩は。  TAMRON A16Pを買われたのですね。 私も...   花鳥風月 masa ...  
花鳥風月 ミーアキャット いつも何やら  気に掛かる  
PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED
PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED
smc PENTAX-DA L 55-300mm F4-5.8 ED
暖冬
暖冬
Tamron AF 17-50mm F2.8 XR Di-II LD
花鳥風月 菜の花や 冬に蜜蜂 稼ぐなり   oaz お早う御座います。  見事な冬の菜の花ですね。 暫く遊べますね。  
花鳥風月 仙人掌や 冬の温室 整列し  
日本海
日本海
Tamron AF 17-50mm F2.8 XR Di-II LD
花鳥風月 水仙と 潮の香りの 日本海   oaz 今晩は。  素晴らしく風光明媚なところですね。 お空が中途半端な気も・・・?。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
花鳥風月 紫の 白菜並んで 葉を広げ  
花鳥風月 御稲荷さん 屋根の上には 冬の雲  
花鳥風月 水仙の 咲いてる径 海岸へ   oaz 花鳥風月さん、今晩は。  沢山の水仙が咲き乱れて美しい良い所ですね。 今年の冬は特に暖かでして春の三月か四月の気候らしいです。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
径
Tamron AF 17-50mm F2.8 XR Di-II LD
花鳥風月 御稲荷さん 狛犬ならぬ 狐さま  
花鳥風月 プリムラの 花咲く店の 陽だまりに  
水仙咲く丘
水仙咲く丘
Tamron AF 17-50mm F2.8 XR Di-II LD
花鳥風月 oaz さん stone さん ありがとうございます   花鳥風月 一面に 水仙咲く丘 海の傍   oaz 今晩は。  見事な数の水仙の花が美しいです。 山陰の奥地のこちらでは、冬に沢山雪が降るときは11月末から12月に咲きますが温かな地方は遅いのですね。 でも、数日後に寒波が来て雪が降るとかの長期予報もありまして油断できないですね。  
花鳥風月 申年や 皺と皺とで 幸せに   花鳥風月 動物園 猿山の赤毛猿です   oaz 申年や 放射冷却で 寒い寒い。   花鳥風月 寒くとも 寄り添ふ申の 年迎へ   stone 明けましておめでとうございます 岩の上で一心に何かを見つめる表情、格好いいですね。 座る姿柔らかいです顔色が好いので暖冬らしくあります。   masa 花鳥風月さん、今年もどうぞ宜しく。 ところでこのおサルは、どこの猿でしょう? バックからすると自然の猿ではないような・・・   花鳥風月 皆様 ありがとうございます  
謹賀新年
謹賀新年
smc PENTAX-DA L 55-300mm F4-5.8 ED
TAMRON SP AF 17-50mm F-2.8
TAMRON SP AF 17-50mm F-2.8
Tamron AF 17-50mm F2.8 XR Di-II LD
花鳥風月 日本海 向こう高島 水平線  
花鳥風月 冬の池 オオバンマガモ ユリカモメ  
暮れ
暮れ
smc PENTAX-DA L 55-300mm F4-5.8 ED
花鳥風月 露店には 子供目を引く キャラクター   oaz お早う御座います。  とても派手で綺麗ですね。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
花鳥風月 水仙や 今年は暮から 満開に   すずめ 今年も宜しく  お願い申し上げます やはり 異常気象ですね!?!?。   花鳥風月 すずめ さん ありがとうございます  
異常
異常
Tamron AF 17-50mm F2.8 XR Di-II LD
花鳥風月 玉ボケの 師走の薔薇に 暖かい  
花鳥風月 oaz さん ありがとうございます   花鳥風月 山寺の 釈迦三尊は 雨ざらし   oaz 花鳥風月さん、今晩は。  何時も雨ざらしはそうなのですが、信心深いのでしょね。 沢山のお地蔵さん?の石像が有りますね。  
PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED
PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED
smc PENTAX-DA L 55-300mm F4-5.8 ED
花鳥風月 ミーアキャット 絶えず様子を 窺いて  
花鳥風月 暖冬の 師走温室 ブーゲンビリア  
花鳥風月 手水舎に 紅葉見ながら 手を清め   oaz お早う御座います。  美しい紅葉がいつまでも残っていて良いですね。 冬知らずで常夏ですね。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
花鳥風月 山茶花や 足許の芝 飾り立て  
メタセコイア
メタセコイア
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月 骨だけの メタセコイアに 冬の空   oaz お早う御座います。  外国原産の木材でしょうか、スギやヒノキと違いましてとてもスマートで背が高いですね。 写真写りの良い木です。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
花鳥風月 凍えつつ 時止まるなり 冬の薔薇  
PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED
PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED
smc PENTAX-DA L 55-300mm F4-5.8 ED
花鳥風月 寒くなる 人参かじかじ プレーリー  
花鳥風月 蝋梅や 黄色花びら 透きとおる   すずめ こんにちは そうなんです!! 「蝋梅の花」の魅了は 花弁ガ透木藤輝野・・と思います   花鳥風月 すずめ さん ありがとうございます  
蝋梅
蝋梅
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月 山影の 滝に紅葉も 面白き   mukaitak 良い味出ていますね。 面白いです。   oaz 花鳥風月さん、今晩は。  美しい紅葉が長持ちしますね。 雨降りの多い冬の山陰地方の奥地とは大違いですね。 よいですね。   花鳥風月 mukaitak さん oaz さん ありがとうございます  
花鳥風月 屋根瓦 獅子の逆立つ 紅葉かな   すずめ こんにちは      真赤な森で 獅子の逆立ち 見事だな。   花鳥風月 すずめ さん ありがとうございます 山門の 紅葉に遊べ 瓦獅子  
山門
山門
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 クリスマス フリル艶やか シクラメン  
花鳥風月 アスファルト 落葉に椿 吹き溜まり   oaz 今日は。  椿も山茶花も早く咲いた花はもう散りますね。 遅咲きの品種が来年になり楽しませてくれるでしょうね。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
花鳥風月 日本の 師走寒いか フラミンゴ  
花鳥風月 菜の花や 年明けぬ間に 満開に   すずめ こんにちは 菜の花畑! 我が家の方にはないけど JRで浜松町⇒浜離宮OO公園 へ行けばあります・・半日かかるので???。   花鳥風月 すずめ さん ありがとうございます  
菜の花
菜の花
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月 山門を 紅葉の飾る 専称寺  
masa 冬の陽に 葉ボタン並び 花畳   花鳥風月 葉牡丹の 赤白アレンジ 敷詰めて   oaz お早うございます。  販売用に栽培されているとは思いますが、見事な数の葉牡丹ですね。 大きな規模の畑でしょうね。   masa 葉ボタンの 敷き詰められた 石畳   花鳥風月 葉ボタンや 青虫の付く 石畳   花鳥風月 葉ボタンや 色の並びも 見せどころ  
葉牡丹
葉牡丹
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月 ポット苗 誰に買われて 行くビオラ  
花鳥風月 クリスマス 鐘にベニヤに LED  
花鳥風月 束の間の 秋の錦を 想ひ出し   すずめ こんにちは  紅葉の錦 神のまにまに 。   花鳥風月 自然には 森羅万象 神のゐて   花鳥風月 すずめ さん ありがとうございます  
花鳥風月 oaz さん ありがとうございます   花鳥風月 狛犬の 傍に寄るなら 懐くなり   oaz お早う御座います。  年季の入った狛犬さんですね。 長年お疲れさまでした、之からも・・。  
狛犬
狛犬
Sigma or Tamron Lens
ブルーベリー
ブルーベリー
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月 oaz さん ありがとうございます   花鳥風月 ブルーベリー 冬は紅葉で 二度美味し   oaz お早う御座います。  冬の日差しを浴びて、ブルーベリーも温かそうですね。 今年の山陰地方の奥地の冬は雨降りが多いです。  
花鳥風月 冬の空 山に光芒 降り注ぎ  
花鳥風月 城下町 紅葉は通り はみ出して  
商品