Toggle navigation
PhotoXP
掲示板
機材別
キヤノン
ニコン
フジフィルム
ペンタックス
フォーサーズ
ソニー
シグマ
カシオ
その他メーカー
スマホ
レンズテスト
ソフトウェア
ジャンル別
フォトコン
ポートレート
風景
旅
鳥
花
昆虫
鉄道・乗り物
静物
ペット
サポート
一覧
レンズ
カメラ
ソフトウェア
掲示板
今日の一枚
カレンダー
今月
今日
マイページ
メーカー
リコー
PENTAX K-1 Mark II
リコー PENTAX K-1 Mark II 作例
2018年4月20日発売
PENTAX K-1 Mark IIの仕様
NAO
直線が真っ直ぐで、手前から奥の木と写る範囲は全てキッチリ写す印象です。(各種収差が極小)
HD PENTAX-D FA★50mmF1.4 SDM AW J/MPQ-65
HD PENTAX-D FA★50mmF1.4 SDM AW 青森ねぶた
NAO
制作中のねぶたを撮影しました。画面のどの範囲でも高画質です。
Booth-K
槍ヶ岳が染まってきました。夜は東の空に上ったばかりの火星が、槍の真上まで傾いてきて、徐々に明るくなってくるこの時間帯やっぱいいもんです。 そういえば、最近ペン太さん忙しいのでしょうかね?
ほのかに
HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6ED DC WR
HD PENTAX-D FA★50mmF1.4 SDM AW ねむの木
NAO
3脚、セルフタイマー使用
GEM
絞れば線の細い繊細な描写ですね。
NAO
手ぶれ補正有り
HD PENTAX-D FA★50mmF1.4 SDM AW 紫陽花
PENTAX D FA★50mm F1.4
NAO
レンズ届いて早速撮影しました。 F2 1/30秒 ほぼ最短撮影距離(約40cm) カメラ K-1Ⅱ(K-1からアップグレード)
GEM
こんばんは。 ペンタックスから驚きのレンズが発売されましたね。 重くて大きなレンズには慣れていても、このスペックにはびっくりです。 描写は文句なしの様ですね、最短40センチもこの様なシーンではありがたいですよね。
Booth-K
早いなぁ、1週間前の今頃はまだ星見てました。 右下に写ってる、尖っているのが槍ヶ岳です。 今回は新月の天の川狙って来ているのもあり、7時過ぎから...
北アルプス星景
smc PENTAX-DA 10-17mm F3.5-4.5 ED [IF] Fisheye ...
北アルプス夕景
smc PENTAX-DA 10-17mm F3.5-4.5 ED [IF] Fisheye ...
Booth-K
いい色に焼けてくれました。でも、思った色がなかなか出ないので、思い切りアンダーにして、現像時に色と階調を拾い上げようと頑張ってみましたが、それでもイメージには届かず、ノイズだけが浮かび上がってきました。山のすぐ上のオレンジ部分が、一段上のピンクく...
Booth-K
連投失礼します。 表銀座の始点、燕岳山頂から、裏銀座 水晶岳辺りかな? 槍ヶ岳が雲で隠れているのが残念でした。 このすぐ左は崖ですね。(汗) この連なる尾根道の先には、憧れもあります。
MacもG3
槍ヶ岳までの表銀座縦走してみたいです。 行く機会は何度もあったのに最近は億劫になってしまって。 遠いんだよな〜槍の穂先まで。
Ekio
フィッシュアイの威力発揮していますね。 おねづたいの縦走、素人には途方もない距離に思えます。
表~裏
smc PENTAX-DA 10-17mm F3.5-4.5 ED [IF] Fisheye ...
燕山荘テラスから望む燕岳
HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6ED DC WR
Booth-K
前投稿の、状況説明で1枚挟みます。 崖の直ぐ側、あそこに立ってるわけですよね。よく考えると怖いかも。 左の窓口で並んでいるのが、生ビールの販売です。これが旨いんだな。
MacもG3
いいっすねぇ〜 無性に山に登りたくなってきました。 ただこの暑さで燕岳の急登は考えただけで嫌になっちゃいます。
Ekio
Booth-Kさん、おはようございます。 ...
Booth-K
下界に湧き上がる雲が、ここを特別な場所にしてくれている感じでした。 今回見かけた若い娘は、何だか9割が可愛いか美人で、最近の山ガールにびっくりです。(1割の方ごめん...
空も飛べるはず♫
HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6ED DC WR
13日の金曜日
smc PENTAX-DA 10-17mm F3.5-4.5 ED [IF] Fisheye ...
Booth-K
休みとって燕岳行ってきました。暑くてヘロヘロ、大量の汗をかいてミネラルだだ漏れ状態でした。コマクサは満開でしたが、天気が良すぎるのか、暑すぎるのか、雷鳥に会えなかったことだけが心残り。
MacもG3
Booth-Kさん、お疲れさまです。 雷鳥は残念でしたが、燕岳バックの満開のコマクサは見事ですね。 自分は3連休は気温が心配だったので自重しました。 行ってたらレスキューの世話にな...
Booth-K
1回お参りしただけで、四万六千日分というお得な日。私は、どんだけお参りしているんだろう?
MacもG3
鮮やかですねぇ。 色合い、立体感、リアルな描写素晴らしいです。
エゾメバル
祭りらしさ全開ですね。 主役の風鈴があって、バックの大きな提灯がいい雰囲気を出しています ね。
Ekio
Booth-Kさん、おはようございます。 前作のほおずき、そして今回の風鈴、季節の風物詩ですねぇ。 風鈴の合間から見える背景の取り方が絶妙です。
四万六千日
HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6ED DC WR
季節の彩
HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6ED DC WR
Booth-K
今日は、残業を早く切り上げて行ってきました。毎年恒例のほおずき市。昨年もアップしたほおずき娘もまた少し大人びて、毎年成長を見守る親戚のおいちゃんの気分です。(笑) 毎年お手伝い、偉いなぁ。ここのディスプレイのセンスが一番いいなと、毎回思...
Ekio
Boot...
Ekio
暗部もしっかりと出ているお写真です。 PCでの純正ソフト使用時に最大の効果を出すということですから、かなり大変な処理をしている訳ですね。
びっくらこいた
smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
ゆりの香りに包まれて
smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
Booth-K
Ekioさんも行かれた西武球場のゆり園に、どうしようか悩みつつ結局行ってきました。暑くて思いっきり汗かいて、生ビールが旨いのなんのって。これが行こうと判断した決定打ですかね。(笑) 終わっているのもありますが、遅咲きもあり、園内はゆりの香りが楽しめ...
MacもG3
ここは10年ほど前に行きましたが、結構広くて汗だくになった記憶があります。 木...
最初
前へ
...
8
9
10
商品
【お得なセットもあります!】 PENTAX ペンタックス PENTAX K-1 Mark II...
¥238,240
PENTAX ペンタックス PENTAX K-1 Mark II ボディキット+HD PENT...
¥222,200
【中古】ペンタックス PENTAX K-1 Mark II ボディ ブラック フルサイズデジタ...
¥310,800
一覧
レンズ
メーカー
ソフトウェア
掲示板