リコー PENTAX K-1 Mark II 作例

PENTAX K-1 Mark II

2018年4月20日発売

PENTAX K-1 Mark IIの仕様

ペン太 最接近から 1週間経ちましたが  まだしっかり尾は伸びてましたね~。 もう逢えませんが、  前評判の時期から 1年くらいは ドキドキ ワクワク楽しませて貰えましたね! これほ...  
去り行く前に・・
去り行く前に・・
Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
燃木星雲と馬頭星雲
燃木星雲と馬頭星雲
150.0-450.0 mm f/4.5-5.6
Booth-K 450mmで三脚に乗っけて、アストロトレーサーでの撮影。 さすがに追尾精度は物足りない感じですが、無理やり5枚をコンポジットしてみました。結果、5枚の共通部分になるので、そこそこトリミング状態になりました。  
Booth-K ファームで追加された星AFで撮ったものですが、十分な精度がある様です。MFでこれくらいかなぁと妥協した時よりは遥かに良いような気がします。 左側に縦に並ぶのが三ツ星。一番下の星の左下には燃木星雲、右下には馬頭星雲がほんのり赤く確認できます。 中央下は、オリオ...   ペン太 これは。。 ...  
オリオン座、三ツ星周辺
オリオン座、三ツ星周辺
150.0-450.0 mm f/4.5-5.6
下るケーブルカー
下るケーブルカー
Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
Booth-K もう1枚失礼します。 少し離れて撮ると、急な傾斜が良く分かります。 車体にある、「KEIO」の文字が一瞬「EKIO」に見えたその下には・・。(笑)   Ekio おおっ!またもや確保されてしまいました。 切符を無くすとまずいと、いつもより奥に入れていたら改札で手こずって締め切られてしまいましたぁ(^_^;) 下から撮られていると...  
Booth-K 個性は違うけど、優しく感じるのは一緒。 色にも惹かれました。   Ekio Booth-Kさん、おはようございます。 確かにランプのようです。 色合いやシェードの形(開き具合)や球の見え方など一品物の味わいが楽しめましたね。   masa 垂直にぶら下がっていると、まさにランプですね。 実際に夜、明かりを入れてみるとどんなランプになるのでしょう? 光源はもちろんオレンジ系ではなくて白色系。  
お洒落なランプ
お洒落なランプ
Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
センニンソウ
センニンソウ
Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
Booth-K レンゲショウマの斜面には、伸び伸びと白い花を付けるセンニンソウも見られました。 それはそうと、台風のこれからの進路が心配です。   Ekio Booth-Kさん、おはようございます。 目立たないところにありましたが立派な咲具合でしたよね。 「センニンソウ」は「仙人」ですが「千人」なのかと勘違いしそうな花の数でした。 m...   Booth-K コメントありがとうございます。 こんなに元気...  
Booth-K もう1枚失礼します。 光学ファインダーは透過光があるので、実際よりボケが小さく見えるので、F3.5~4くらいが実際に見ているファインダー画像に近いと思います。 明るい背景に浮かび上がる影のようなボケの様な描写は、フ...   Ekio タイトル通り微睡むような風合いが素敵です。木漏れ日を程良く合わせるのに苦労されたかと思います。  
夢の中へ
夢の中へ
Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
和の吊り飾り
和の吊り飾り
Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
Booth-K 葉っぱと合わせて、こんな吊り飾りってなかったっけ? とか思いながら撮ってました。 ファインダー越しにもどこか和の雰囲気を感じながら。   Ekio Booth-Kさん、おはようございます。 主役の花と彩りが楽しい蕾たち、そして背景の合わせ方が素敵です。 「吊り」の部分と「葉」の部分、それぞれの色合いが上手く合っています。   masa ホントにどこを向いても吊り飾りでしたね。 この中から絵になる飾りをピックアップするのは大変でしたでしょう。  
Booth-K もう1枚、本日撮影分現像しました。 丸っぽいせいか、優しい雰囲気を醸し出していました。   Ekio Booth-Kさん、おはようございます。 現地ではレンゲショウマよりスナイパーのように狙いを付けるBooth-Kさんの姿が印象的でした。 照明器具のように綺麗に吊り下がった一輪を見事に捉えましたね。   masa そうそう、望遠ズームで被写体を狙うBo...  
溢れる優しさ
溢れる優しさ
Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
夏も終わり・・
夏も終わり・・
28.0-105.0 mm f/3.5-5.6
Booth-K もう1枚失礼します。 スイカの名産地、山形村のスイカ畑も、早い所はもう終わり。 今年はまだ1回しかスイカ食べてないのにと、焦っています。 夏は終わっても、暑さは続く様で、1か月後に紅葉が本当に始まるのか、ちょっと心配。   Ekio 昨今はスイカよりもアイスに行ってしまいがちです(^_^;) 紅葉も訪れたい場所の情報収集をこまめに取っておかないと外しそうですね。   Booth-K 旬のものには、体に必要なものが含まれている...  
Booth-K 全部アップしているとキリがないので、最後に爽やかな雰囲気の小さな白い花、イワツメクサです。 くそ暑い下界からしたら、ここは涼しく花咲く天国の様でした。   Ekio Booth-Kさん、こんばんは。 >くそ暑い下界からしたら、ここは涼しく花咲く天国の様でした。 涼しさに加えて高地ならではの植生を楽しめたようですね。   Booth-K コメントありがとうございます。 お花畑の見頃は、最近年1回ぐ...  
イワツメクサ
イワツメクサ
70.0 mm f/2.4
Booth-K 連投失礼します。 これも長ったらしい名前で、なに? と思った花です。   Ekio >これも長ったらしい名前で、なに? 平地で見るものとは違うものを見つけ、区別を付けてそれらしいのにすると「長ったらしい名前」になってしまうのでしょうね(^_^;) 「言葉」を使えるようになった人間の性かも知れません。   Booth-K コメントありがとうございます。 最初に名前を付けた人のセンスなんでしょうけど、由来を...  
Booth-K オンタデが赤く色付いていました。 厳しい条件下で、力強く生きている高山植物には、力をもらえる気がします。   Ekio Booth-Kさん、おはようございます。 「お花畑」と言っても、平地でのイメージとは違いますね。 厳しい環境での風景は確かに力強いです。   Booth-K コメントありがとうございます。 7月上旬まで、雪でここへは来れないのですが、短い夏に一斉に咲いている勢いが堪りません。  
斜面のお花畑
斜面のお花畑
70.0 mm f/2.4
お花畑散策2
お花畑散策2
70.0 mm f/2.4
Booth-K 連投失礼。 タイミングが合わなかったのか、久々にモミジカラマツを見たような気がします。 APS-Cのレンズ(HD PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited)ですが、フルサイズでも全然問題ないみたいです。   Ekio パッと見で蕎麦の花のような印象を持ちましたが、よく見ると耳かきの梵天のような形が独特ですね。 >フルサイズでも全然問題ないみたいです。 広角だと...  
Booth-K 下る前に、お花畑を一回り。 既にチングルマの花期は終わっていました。   Ekio Booth-Kさん、おはようございます。 花としては残念な時期ですが、周りの煌めきと合わせて面白い光景ですね。   masa 花は白いウメのような形なんですが、ヒゲが丸まったような花後の実の形が子どもの風車のようだというので、稚児車→チングルマとなったそうです。 この風車が涼風に靡くと、高山帯も夏から秋に移...  
お花畑散策
お花畑散策
28.0-105.0 mm f/3.5-5.6
御来光~雲を抜けて
御来光~雲を抜けて
28.0-105.0 mm f/3.5-5.6
Booth-K 雲が邪魔して、オレンジの太陽は見ることができませんでしたが、久々に雲海が見事でした。 松本、安曇野、乗鞍高原も雲の下、高い所にいる実感が湧いてきます。   Ekio Booth-Kさん、こんばんは。 >雲が邪魔して、オレンジの太陽は見ることができませんでしたが・・・ その雲が素晴らしい景色となりましたね。 しかも、ご来光が照らす雲海とは恐れ入りました。   masa "御来光" っていい言葉ですね。 一日の...  
Booth-K もう1枚失礼します。 ほぼ全天、晴れてくれました。 右上はつっ立ってたら、私写ってしまいました。 中央すぐ右にアンドロメダ、右の方にスバル、右下に流星。 ペルセウス座流星群には少し早めでしたが、結構な数流れてくれました。   Ekio >右上はつっ立ってたら、私写ってしまいました。LEDの赤に加えてアクセントとなりましたね。 しかし、10-17mmとK-1は素晴らし...   masa 前掲と同じレンズのようですが、この画角の違いはどう...  
標高2,700mの全天
標高2,700mの全天
10.0-17.0 mm f/3.5-4.5
標高2,700mの南天
標高2,700mの南天
10.0-17.0 mm f/3.5-4.5
Booth-K ガスってしまい、星は無理かなと諦めて寝ていたのですが、1時過ぎに窓の外を見たら晴れていました。 息子と一緒に、「行くか!」と飛び出して撮ってきました。 赤いのは温度計表示のLED。9~10度を行ったり来たり。 ライトダウン1枚で快適。昨年もそうだったけど、20...   Ekio Booth-Kさん、おはようございます。 途中で晴れたとは嬉しい限りですね。 >赤いのは温度計表示...  
Booth-K もう1枚失礼します。 この場所は、実は噴火口。masaさん書いておられましたが、「池の上は凹面鏡の底みたい」は、その通り。 噴火口として見てもらえると、納得感あると思います。 雲とガスの動感に絶景を味わえました。どんどん変わる景色に無限シャッタ状態、楽しめました。   Ekio >どんどん変わる景色に無限シャッタ状態、楽しめました。 お気持ち分かります(^_^;)デジタルで良かったですね。  
絶景、噴火口
絶景、噴火口
10.0-17.0 mm f/3.5-4.5
山頂から振り返る
山頂から振り返る
10.0-17.0 mm f/3.5-4.5
masa Ekioさんに同感、神々しいです。   Booth-K 山頂ついてから、ゆっくりした後ですが、鳥居と尾根、権現池を入れてこの場の雰囲気を撮ってみました。   Ekio 画角を活かしきって、実に「神々しい」風景です。   Booth-K コメントありがとうございます。 右手からガスが広がって来て、あっという間に真っ白い世界になるちょい前です。 ただ晴れていたら、つまらない(そんな...  
Booth-K ここまで来ると、山頂は目の前。神社の鳥居も見えます。 「もうすぐ」と思うと、ついつい足早になりますが、息切れてゼイゼイと休憩が続いたりします。(汗)   masa 岩礫だらけの頂上部。 さすがに3000mを超えると、夏は風爽やかなれど強烈な紫外線、冬はマイナス30度の烈風吹きすさぶ世界となり、植物も殆ど見当たりませんね。 私も、ゼイゼイと息を切ら...   Booth-K masaさん、...  
あと少し!
あと少し!
28.0-105.0 mm f/3.5-5.6
尾根まで上がると
尾根まで上がると
28.0-105.0 mm f/3.5-5.6
Booth-K 連投失礼します。 尾根まで上がると、権現池が見えます。青空も広がって来て雲も躍動感あって、ここからの景色が変わってきます。   Ekio 土砂やがれきのような周りの風景に鏡のように綺麗な映り込みの池が印象的です。 夏らしいダイナミックな雲がさらに盛り立てていますね。   masa 湧き上がる雲、夏の山ですねえ・・・ 50年前の春、ここから権現池に向かってスキーで滑り降りたことがあります。 強烈な陽の光で、...  
Booth-K 尾根までもう少し、振り返った景色も良い感じです。   Ekio Booth-Kさん、おはようございます。 振り返った風景も雄大でここまでの苦労が報われるところですね。 また、間近の尾根への期待も高まりますね。   masa 肩の小屋2768mを振り返っているんですね。剣が峰3026mまでもう少し。 ああ、裏山爺~~   youzaki 景色の撮影も素晴らしいですが,健脚に脱帽です。 山登りイメージすだけですが車で行ける山ですら無理になり羨ましいです。  
振り返った景色
振り返った景色
28.0-105.0 mm f/3.5-5.6
眼下の虹
眼下の虹
28.0-105.0 mm f/3.5-5.6
Booth-K もう1枚失礼します。 下に虹を見るのは、飛行機か山くらいでしょうか? 流れるガスも良いアクセントになってくれました。   Ekio 眼下に虹が見えるだけで感動してしまいそうですが、背景の中にしっかり据えて撮るあたりは流石です。 色々な要素を巧妙に捉えていますね。 ちなみにここは標高どれぐらいですか?   masa これぞ夏山! 何も言うことありません。  
Booth-K 休憩ポイント=撮影ポイントみたいな感じです。 ヨツバシオガマやミヤマアキノキリンソウ等、高山らしい姿が楽しめました。   Ekio Booth-Kさん、おはようございます。 >休憩ポイント=撮影ポイントみたいな感じです。 なかなかゴールにたどり着けないと言うパターンですね(^_^;) 平地とは違う植生は新鮮ですね。  
休憩ポイント
休憩ポイント
28.0-105.0 mm f/3.5-5.6
さぁて、行くか!
さぁて、行くか!
28.0-105.0 mm f/3.5-5.6
Booth-K 金曜から夏休み突入! さっそく朝から出掛けて来ました。 今年は大雪渓が残っていて、スキー滑っている方が5~6人程いました。(スキー担いで上の方に登っていて、岩の影になってます)   Ekio Booth-Kさん、おはようございます。 地平はどこも暑くて羨ましい限りです。 >今年は大雪渓が残っていて、スキー滑っている方が5~...   エゾメバル この暑い地上の様子をしり目に重たいス...  
Booth-K 森の中は、風が吹き抜けると涼しくて、快適。 平地に降りたくないなぁと思いながら撮ってました。   エゾメバル 大きな木に囲まれた若い芽がクローズアップされて、丈夫に育てよ なんて言われてるようです。   youzaki 木漏れ日を上手く使い静寂な森の雰囲気を表現され素敵です。   ペン太 所所に木漏れ日が差し込む  鬱蒼とした林間 むっとした 森独特の香りが漂って来ます(勿論大好きです)  ス...  
森の空気感2
森の空気感2
Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
夏に向けてすくすくと
夏に向けてすくすくと
Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
Booth-K 連投失礼します。 前投稿もそうですが、色んな植物が元気に育ってます。 蕾を付けたのや、葉を広げて伸びていくもの、暑さなんて何のその、元気です。   ペン太 緑に覆われた 木立 茂み  すべてが生き生きとして 命に満ち溢れていましたね。   Booth-K ペン太さん、お疲れさまでした。 何てことない草原の生命力と勢いに、ついつい足を止められて撮ってしまいましたね。 自然の中は、清々しかったです。   エゾメバル 雨後の筍と言いますがこちらは差し詰め夏の太陽を沢山浴びてすくすく伸...  
Booth-K ギンリョウソウを撮った場所から戻る途中で、もう10時前くらいですが、日差しが差し込んで輝いている茂みを見付けました。 右手は既に乾いてきているので、水滴が消える前にと慌てて撮りました。   ペン太 この時間でも  木陰はまだそれほど気温も高くなく 朝露が残って居たのでしょうね~。  濃い緑の 木陰と日なたのコントラストが印象的です。   Ekio Booth-Kさん、おはようございます。 >・・・水滴...  
朝露が消える前に
朝露が消える前に
Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
真新しい緑
真新しい緑
Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
Booth-K 連投失礼します。 若い緑が、ツートンとなり、ぱっと見花でも咲いている様でした。 珍しく開放で、フォーカスポイントが出来るだけ多くなるようにピントを追い込んでみました。 ここも、結構な枚数撮ったなぁ。💦   Ekio 新しい緑は、まったく「別の緑」ですよね。 そこに注目して撮られたことも新鮮です。   エゾメバル >フォーカスポイントが出来るだけ多くなるようにピントを追い込んで  解放でピントが...  
Booth-K 時期的には、決して遅い訳ではなく(?)、まだ透明感ある若い子も育っています。 1週間くらい観察出来たら楽しいでしょうね。   Ekio Booth-Kさん、おはようございます。 なるほど、若々しい色合いですね。 無垢な色合いが素敵です。   エゾメバル 透明感があってきらきらしています。 絶妙のタイミングだったですね。 確かに1週間観察したらどう変化して行くか興味ありますね。   ペン太 改めて まじ見すると  どう見ても”意思”を持った 怪しげな...  
真新しい銀
真新しい銀
Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
森の空気感
森の空気感
Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
Booth-K もう1枚失礼します。 いい感じのスポット光が差し込み、ちょっと湿った感じの森の空気感を盛り立ててくれました。 森林浴に癒されて、たっぷり充電できた感じ。   Ekio Booth-Kさん、おはようございます。 この難しい明暗のバランス、いつもながら素敵な光景ですね。 光の入って来るラインに導かれるように見入ってしまいます。   ペン太 おっ  -2.0...  
Booth-K 昔、そんな番組あった様な?? ぽつんと目もあって、こんなタコちゃんみたいなギンリョウソウ初めて見ました。 いったいどうして、こんな姿になったのか。もしかして、これが最終形態だったりして。   エゾメバル 初めてお目にかかります。 何だか目玉おやじの兄弟みたいです。上手く光が当たったところをゲットしましたね。   ペン太 何度見直しても  摩訶不思議な形状を...  
クレクレ、タコラ
クレクレ、タコラ
Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
種の掟
種の掟
Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
Booth-K 連投失礼します。 たまには例外があるんじゃないかと探しましたが、見つかりませんでした。 花を付けているのは6枚葉だけ。5枚も見掛けなかったので、2枚づつ増えるのでしょうか? なんだか律儀だなぁ。   Ekio わぁ、本当だ!どこかにスイッチありませんでしたか(^_^;) 冗談はさておき、並んだ構図が素敵です。  
Booth-K 歩道の階段の木にひっそりと、立ち上がる緑の球体。 苔ですね。ヒョウタンゴケかな??   Ekio Booth-Kさん、おはようございます。 自分だったらスルーしてしまいそうな小さな命、よくぞ気付いたものてす。  
ひっそりと
ひっそりと
Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
緑の中で
緑の中で
Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
Booth-K 連投失礼します。 大自然、緑に囲まれて、でも目の前を飛ばれると撮らなきゃならない性が・・。 ここまで来て、何やってるんだかなぁ・・。💦   ペン太 いつの間に こんな小さな飛翔を。。!  小さいですが、完全にぼかした背景の中で 存在感は大きいですね~。  このレンズのAFで追従できるとは思えないので  置きピンでしょうか? お見事です。   Ekio 普通に考えると置きピンなのだとは思いますが、こんな小さな被写体を追えるBooth-Kさんが凄いです。  
Booth-K 例年に比べて、花の大きさが半分ほどで、最初何だか分かりませんでした。 他の場所に比べて、ここは大きくてそれが当たり前に思っていたのですが、今年はやけに小さいです。 葉が6枚になって、初めて咲くとか。花のない4枚葉もいっぱいありました。   ペン太 亜高山から高山に生息する  所謂 高山植物の仲間だったんですね~。 初見?なので花の大きさの違和感 全く気が...  
ゴゼンタチバナソウ
ゴゼンタチバナソウ
Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
天の川銀河と宝石箱
天の川銀河と宝石箱
Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
Booth-K もう1枚失礼します。 前回、沈む間際で大気の影響を受けてしまったリベンジです。 左下に広がるのが天の川銀河。 宝石箱に、明るく黄色い星が並んでいるように見えますが、左側はさそり座の心臓にあた...  
Booth-K ルリイトトンボに出来るだけ近づいて撮影。 こっちは必至で追い掛けてるのに、涼しい顔して休んでました。   ペン太 改めて見ると  瑠璃色 エメラルドブルー? やはり奇麗で 宝石の様ですね。 タイトル通り、色を増した緑すら熱く思える気候の中で この瑠璃色は格別に奇麗でした。   Ekio Booth-Kさん、おはようございます。 綺麗な緑の葉っぱに留まったト...  
涼し気な青
涼し気な青
Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
透明な赤
透明な赤
smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
Booth-K スグリの赤、キリっとした透明感と艶やかさを出したくて、これは少し絞ってみました。   masa ワア! スグリの実、食べたいなあ。 透明感、艶やかさとも良くでていますよ。   youzaki 真っ赤な実いい写りに脱帽です。 鳥が喜びそうですね・・ 近ければカメラ構えて鳥を待ちたい気分です。   Ekio Booth-Kさん、こんばんは。 なるほど透明感と艷やかさが際立ちますね。 加えてアイキャッチのような光の当たり方が素敵です。   Booth-K コメントありが...  
Booth-K 今週、「開放バカ」シリーズ5枚目です。 ゆりだけ撮ろうと構えていたらツマグロヒョウモンが止まりました。 まずは撮らなきゃと、そのまま1枚。 情報:明日、6/29は川崎市制100周年を祝い、ブルーインパルスの飛行が予定されています。 ht...   youzaki 花と蝶のシーン好みです。 好みの写真が拝見でき嬉しいです。   youzaki 花と蝶のシーン好みです。 好みの写真が拝見でき嬉しいです。  
ゆりと、ツマグロヒョウモン
ゆりと、ツマグロヒョウモン
smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
たまたまヤマトシジミ
たまたまヤマトシジミ
smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
Booth-K たまたま目の前に止まってくれたので、慌てて開放のまま、「本当は少し絞った方がいいんだけど」と思いながら自分が前後してピント合わせてたら、1枚ですぐ飛んで行ってしまいました。 取り敢えずピント外してなくてよかったぁ・・。   Ekio Booth-Kさん、おはようございます。 第一印象、「ちっちゃ!」。 果敢なチャレンジ、お見事です。 ピンクの花はきっと自分が主役だと思っているはずです(^_^;)   エゾメバル 拡大したら見えました。 キッチリとピントが来ているのは流石です。 決まると...  
Booth-K ストロベリーフィールドとか呼ばれたりもするようです。 千日紅花茶には、リラックス効果やストレス緩和効果があるとされていて、消化促進や血液循環促進、免疫力アップなどの効果も期待されるとか。 紅茶に入っている姿もそうですが、見ているだけでもどこか美味しそうな色合いです。   Ekio Booth-Kさん、おはようございます。 「千日紅」に相応しい真っ赤な色合いは確かに美味しそうですね。 周りの緑でいっそうイキイキしています。   エゾメバル 実かと思いましたが、花なんですね。 これを...  
美味しそう
美味しそう
smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
ハーブ園にて
ハーブ園にて
smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
Booth-K ムラサキバレンギクと思います。 ネットで調べたら、「皮膚病治療や予防、傷の回復力を高めるなど、“免疫力向上に有効なハーブ”」となっていました。 このレンズらしい描写になりました。   Ekio Booth-Kさん、おはようございます。 なんか見覚えのある花だと思って調べたら別名が「エキナセア」、自分が見たのは文字通りムラサキぽかったです。 反り返った白い花びらの姿を上手く捉...  
Booth-K このレンズを持つと、「開放バカ」になってしまいます。 ただ、気合入れないとゴミ箱行き量産となり、20-40mm Limitedのようなフットワークでは撮れません。 いい緊張感(?)というか、覚悟しながら撮ってます。(笑)   Ekio Booth-Kさん、...  
手鞠の空間
手鞠の空間
smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
ぼんやりと
ぼんやりと
smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited
Booth-K もう1枚失礼します。 雪洞(ぼんぼり)には、ぼんやりとか、はっきりしない様を表すとか。「ぼんぼり その2」にしようかと思ってましたが、変えてみました。 等倍ではなく全画面で、何となくぼんやり見て欲しいかな? 左右曖昧なピントは、立体感に繋がるような、不協なような・・?   Ekio 煩わしくなる手前の雰囲気が良いですよね。 微風で揺れて「ザワザワ」までいかない「サワサワ」ぐらいの?  
Booth-K ローズガーデンもピークを過ぎている感じでしたが、傷みのない場所を探しながら撮ってきました。 直射日光の鮮烈な赤、飽和ギリギリ(アウト?)で、ファインダー越しにも勢いを感じました。   youzaki 赤いバラ良いですね・・ 今年はバラ園に行くことができず。写真で今年のバラを拝見でき楽しめます。 家や近くのバラも終わりかけていています。   Ekio Booth-Kさん、おはようございます。 濃厚でありながら鮮やかな色合いは...  
迫る鮮烈な赤
迫る鮮烈な赤
smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited
宝石
宝石
Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
Booth-K 連投失礼します。 前投稿の右下、さそり座の心臓部分アンタレス付近を拡大撮影してみました。 一番下の明るいのは、M4 球状星団で、星の集まりと確認できます。 高...  
Ekio Booth-Kさん、こんばんは。 これは、実に賑やかな光景ですね。 妖精がこんなに大勢いたら本当に目移りしますね。   Booth-K まいめの池、隣の湿地です。 霜が降りて白くなっていたのが解けて、朝日に輝いていました。 美少女だらけで、目移りしてしまう!   masa 美少女だらけ・・ 透過光でショウアップしてあげましたね。 清楚、純真、無垢・・の極みではないでしょうか。   エゾメバル 透過光が実に綺麗ですね。 周りの草についた霜が解けてきらきら光っているのもこの時...  
白い妖精たち
白い妖精たち
HD PENTAX-D FA 150-450mm F4.5-5.6ED DC AW
銀河の中心部
銀河の中心部
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM A012
Booth-K 35mm単焦点で、銀河の中心部を狙ってみました。 久々に肉眼でもくっきりと分かる明瞭な天の川を見ることが出来て、至福の時間。 冷たい空気にもめげず、楽しめました。   ペン太 ...  
商品