リコー PENTAX KP 作例

PENTAX KP

2017年2月23日発売

PENTAX KPの仕様

花鳥風月 乙女にも 上目づかひの したごころ   ss 下心 あつても なくても 来いよー 僕のところへー‼   花鳥風月 ss さん おねがいちょうだい おこづかい  
上目遣ひ
上目遣ひ
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
花鳥風月 スタンドは ソフトクリーム 上照らし  
花鳥風月 海峡に 吹いてくるのか 秋の風  
あいしてる? 
あいしてる? 
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
花鳥風月 あいしてる? ずいぶん古く なったけど   ss はい!…好きですよー   花鳥風月 ss さん それじゃ相思 相愛ね  
花鳥風月 スチュワーデス 服は違えど 顔同じ  
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
花鳥風月 海峡は 川幅ほどの アーチ橋  
DawnRamp この堂々たる不遜ぷりがたまらないです。   花鳥風月 白黒の われ奉り 崇め見よ   DawnRamp 誤りし 神社の名前 一字違い (誤)柳林神社 →(正)柳森神社 でした。 アニメ「Steins;Gate」でこの柳森神社をモデルにしたのが柳林神社でした。 秋葉原の隠れた猫スポットらしいので、ちょくちょく寄ろうと思ってます。  
スチュワーデス
スチュワーデス
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
花鳥風月 昭和まで 今はCA スチュワーデス   ss 可愛い、目つきの、スッチーちゃん。   花鳥風月 ss さん こんばんは スッチーも 今は還暦 越えたかな  
花鳥風月 道の駅 まずはソフトの 猛暑かな   ss 大好きな「ソフトクリーム」・・二つ下さい!。・・毎日・・小豆バーかソフトクリーム、いただいてます。特に「ソフト」が好いです(大好き!!)。  
花鳥風月 バービーや ケースの中で ファッションショー  
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
ss 早く! 刈れよと、風が吹く!   花鳥風月 稲刈りか 次の台風 来る前に   花鳥風月 ss さん こんばんは 刈りくも すぐには人手 集まらぬ  
花鳥風月 上関 西にゆく船 漁船かな  
ファッション
ファッション
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
花鳥風月 バービーや 古きファッション 身にまとい   ss スタイル、萬点、バービーちゃん。   花鳥風月 ss さん こんばんは スタイルは アメリカ女子の 基準かな  
花鳥風月 バーニーや グリーンのスーツ いまひとつ  
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
帰還_嵐の夜
帰還_嵐の夜
smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
ペン太  能登半島、今日も豪雨だった様ですが  私が金沢から能登に入った月曜日も土砂降り 夕方に一旦小康状態になりましたが 夜から帰るまでまたずっと土砂降り でも海の男達には、その程度当たり前かの...  
花鳥風月 みのるほど こうべをたれる いなほかな   oaz みのるほど ひっくりかえる コケヒカリ  
ペン太  ...  
花鳥風月 バービーちゃん 箱入り娘か 棺桶か   ss スタイル、好過ぎる、バービーちゃん。   花鳥風月 ss さん こんばんは リカちゃんと 違ってバービー 八頭身  
バービー
バービー
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
花鳥風月 最近は 自転車自立が できなくて   ss こんなかけ方、初めて見ました。腰掛け駐輪!-時代の流れ!。   花鳥風月 ss さん こんばんは 軽量化 ブレーキ絶対 取っちゃダメ  
花鳥風月 野菜種 袋のように できるかな   ss 最高[ 目標 」ですね!   花鳥風月 ss さん こんばんは 蒔くときの のぞみはたかく はてしなく  
種
花鳥風月 マルアジに カスゴはけっこう 手ごろだね  
ペン太  タイトルに随分悩みました。 ...  
足芸
足芸
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
花鳥風月 足芸を みせておくれよ セルロイド  
花鳥風月 お昼には 節約串カツ いっちゃおか   ss 大好き・「串カツ」ソウス付け。熱つためれば、なおよろし。   花鳥風月 ss さん こんばんは 串カツを 食ふて出発 次の旅  
花鳥風月 道の駅 夏の天丼 祭りかな  
花鳥風月 食事処 目移りするな 八メニュー  
花鳥風月 獲れたての さかなどんどん 補充され  
花鳥風月 猛暑日は 津和野アイスか かき氷  
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
花鳥風月 ふたごかな ふたごじゃないよ いとこだよ  
花鳥風月 津和野和紙 こけしになって 目をひいて  
花鳥風月 柱時計 四つあっても こまりもの   ss 我が家のは、右側の,八角形、でした・・・親を思い出します・・・いち週間に、一度くらい、ぜんまいを巻いて、いました。   花鳥風月 ss さん こんばんは 古時計 おじいさんの 時計   ss お爺さん・・・ときたら・・・「古時計」。。ところが、娘の買ってきた、「光」を利用した、正確で・音楽が(変えられる)が鳴ります。  
花鳥風月 よしのやさん 赤いのれんも 風情あり  
親戚一同
親戚一同
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
花鳥風月 リカちゃんの 親戚一同 記念写真   ss 皆さん、元気ですね!   花鳥風月 ss さん こんばんは リカちゃんの 親戚一同 不老不死  
花鳥風月 着せ替へて リカはおとなに なるのです   ss ❞ 里香ちゃん の 裸を 見ないでください! 私 半分、大人よー ❞…スケベ爺さん!。   花鳥風月 ss さん こんばんは 爺さんや 服買ってくれたら 見せたげよ   ss なら、買つて上げるよーーーーーーー!  
リカちゃん
リカちゃん
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
Good!
Good!
smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
ss ......と・コーヒー下さい!。   花鳥風月 香ばしき クロワッサンの きつね色   花鳥風月 ss さん こんばんは クロワッサン そしてコーヒー チーズかな  
花鳥風月 旅の宿 牛丼出るか わからない   ss 「看板」見た、だけで、信用出来る、「よしのや」さん。   花鳥風月 ssさん こんばんは よしのやは 格子戸門灯 風情あり  
花鳥風月 リカちゃんで 遊んだ娘 五十こえ  
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
鉄棒
鉄棒
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
花鳥風月 セルロイド 鉄棒難度に いどむなり   ss セルロイドぼーや、ぜんまい巻いて、大車輪。見たいなー!   花鳥風月 ss さん こんばんは 大車輪 東京五輪に 間に合わせ  
花鳥風月 木漏れ日に よく似た鯉は 兄弟か   ss 「こい」が二匹・光が当たり、好い絵ですね!  
ペン太 ここが、最近の北陸行きの 定番の通過地点  福井県勝山市白山平泉寺 苔がきれいな寺社ですが  晴れた朝には 高確率で光芒も見る事が出来ます。  今回は、参道に朝陽が落ちました。 まるで 人生に迷った私に道標を見せてくれている様な。。。 福山雅治のこの歌も好きです   Booth-K 太陽の光芒、木漏れ日の広がる光線、陽の当たった歩道とが暗い背景に何と神々しい光景でしょう。 こんな風に、道を示してくれたら有り難いんだけどなぁ。  
花鳥風月 暑かった 夏もおわりの 黄金色   釣り人 当地は、今日も ❞猛暑" の,/////予報です・・病院へ行く日・いやだなーー、薬もないし!-・助けてくれー!。   花鳥風月 釣り人 さん こんばんは 暑いから いっそ呼ぼうか 救急車  
ペン太 で  今日の本投稿 5時59分   まだ経由地へ到着前に夜明け 慌てての1枚 えちぜん鉄道 勝山永平寺線 某踏み切りにて 雪の季節に是非撮影したいロケ地に加わりました   MacもG3 ローカルな匂いがプンプンで良いですねぇ〜。 うちの実家の方も無人駅たくさんあります。 続編もも楽しみにしています。  
花鳥風月 永遠の こども扱ひ セルロイド  
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
花鳥風月 朝どれの 大鯛誰が 買ふのかな  
花鳥風月 上関 獲りたての海老 並べ出し  
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
花鳥風月 パラソルの 下は涼しや セルロイド  
Kaz 最近はやりの飛び出す仕上げに挑戦しました。 やり方は何となくわかっていたのですが、 いざやってみると、なかなか難しい。 試行錯誤してやっとできました。 お借りした花鳥風月さんの元写真はこちらです。 https://photoxp.jp/pictures/194609   花鳥風月 ひまわりの 空飛ぶ絨毯 世界旅行   Kaz 花鳥風月さん、 こんなんで世界中ふわふわと飛んでけたらええですね。😊  
ひまわり絨毯
ひまわり絨毯
Sigma 17-50mm F2.8 EX DC HSM
セルロイド 
セルロイド 
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
花鳥風月 セルロイド ビーチパラソル 必需品   ss 暑い! 暑い! ピーチ パラソル 私にも!。   花鳥風月 ss さん こんばんは いや貸さん 貸せばわたしが 溶けてまふ  
商品