150mmレンズ 作例

CAPA 公家まろさん ありがとうございます。 鳥と花のコラボはいいですね。人の目を引くような発色は好きです。   ツヨシ こんばんは メジロも良く見ると、胸の毛がほんのり赤かったりするのですね。鮮明なメジロが白花に映えて綺麗です。   MT オリンパスらしいアースカラーの描写が素晴らしいです。   CAPA ツヨシさん、MTさん ありがとうございます。 鮮明でよい発色の写りになりました。   CAPA 先日の「桜と青空の下」では桜に来たメジロでしたが、今回のはアセビに来ました。   みっちゃん とても可愛い花に愛くるしいメジロ 背景のやわらかいボ...  
白花に囲まれて
白花に囲まれて
E-5 ZUIKO DIGITAL 150mm F2.0
新緑のポーズ
新緑のポーズ
E-5 ZUIKO DIGITAL 150mm F2.0
JiJi 150mmF2の真骨頂でしょうか、柔らかいボケが心地いいですね   CAPA 先日の「見つめる瞳」では落葉した枝にいたシジュウカラでしたが、今回のは新緑の枝にいました。   調布のみ ポーズ決まって得意顔って感じですね〜。 新緑が美しく、爽やかな雰囲気がいいです。   鳥板フアン 新緑ってイイですねー 背景も抜けてるし 動きのあるポーズが ピタリと決まりましたね。   とんちゃん 手持ちですか?ジッとしないシジュウカラを こんなに綺麗に写されて、驚くばかりです。  
CAPA 公家まろさん、JiJiさん ありがとうございます。 コゲラに明るい緑と、よい取り合わせになりました。   CAPA 先日の「周りは蕾」では桜に来たコゲラでしたが、今回のは若葉が出てきた木に来ました。   調布のみ いよいよ緑の季節、青空も入ってコゲラが気持ちよさそうです。   CAPA 調布のみさん ありがとうございます。 春の訪れが遅れていると思っていましたが、緑が少しずつ増えてきました。   MT 動きの速いコゲラがうまく撮れた時はうれしくなりますね、ジャスピンでナイスです。   みっちゃん とても器用に動き回るコゲラを青空バックに 新緑...  
若葉とともに
若葉とともに
E-5 ZUIKO DIGITAL 150mm F2.0
筏流しだよ、集まれ
筏流しだよ、集まれ
D200 150mm F2.8
W3 どうでしょうか、おしどり達 。朝餉の食卓に 向かうところです その雰囲気を撮らんと焦る気持ちです その時は飛沫を飛ばしながらの凄い情景です 次回はその情景を****。   CAPA 鳥が大挙して密集しましたね。何かおいしい物が見つかったりしたのでしょうか。鳥たちが必死な様子です。   調布のみ 凄いですね〜。何がこれほどまでにオシドリを引きつけたのか・・・不思議です。  
W3 鳴き声が、チエンチェン、ケケケケ?? (鳴き声違いましたらすみません) なんだか鳴き声が違うな、ソオ〜〜と見ますと オヤ〜〜おや。ヤマセミでは 尾を振り振り、下を(枝上から)の...   調布のみ 美しいモノトーンの世界、ポーズも決まって最高です!! 並んだ雨滴がいいア...  
ヤマセミと再会
ヤマセミと再会
D200 150mm F2.8
染まる蔵王のお山
染まる蔵王のお山
SD15 150mm F2.8
一耕人 自宅のベランダからの撮影です。 たまにこんなのがあるものですから、手頃な望遠ズームでも入手しておきましょうか^^   笑休 おはようございます。蔵王って市内から近いのですね。子供の頃ばあさんが蔵王や白石のうどん、いとこの話をしてました。 いつか、訪ねてみたいです。  
夕陽に染まる
夕陽に染まる
SD15 150mm F2.8
バラ
バラ
SD1 Merrill 150mm F2.8
zzr バラ園に行ってきました。 全般的に花は終わりに近く、入場料は半額の200円。 しばらく通ってみようかな。。   詠伊順 おはようございます。嘘っぽい発色・・それは嘘だからです。ご存じと思いますが、ベイヤー方式は光の強弱しか拾えません、カラーフイルターで色つけした信号を、ローパスフィル...   zzr おはようございます。 シグマは撮影が難しいですね。。 ...  
zzr このレンズ、AFの故障で入院します。 楽しみにしてる紫陽花を撮ったあとにでも出そうかなと思ってます、   ウォルター zzrさん おはようございます。 バランス良く配置された安心して楽しめ...  
ひめさゆり
ひめさゆり
SD1 Merrill 150mm F2.8
春の蝶
春の蝶
SD1 Merrill 150mm F2.8
zzr カタクリを撮ってたら色々な蝶が飛んできました。 蝶の通り道にお邪魔してたようです。。 ウォルター様、こんばんは。 春の流れにコメントありがとうございました。 トガクシショウマの群生地を見つけました。もうそろそろ咲きそうですよ(^_^)   m3 おぉ〜、ギフチョウですね ♪ 翅の褄部から後縁にかけての一番外側に細〜い黄色の線がある...  
zzr こんばんは。 被写体の選定からすでに難題。。頭を抱えておりました。 ウォルター様の 庭の染井吉野 のような感じかなと考えたのですが、上手く撮れず。。 kusanagi様の欲しいのはこの画像じゃないかも。。と思いつつUPしました。 これかな!と思ったらさりげなく投稿させ...  
150ミリで
150ミリで
SD1 Merrill 150mm F2.8
セグロカモメ
セグロカモメ
SD1 Merrill 150mm F2.8
zzr GM様、こんばんは。 コメントありがとうございます。 こちらもなかなか晴れてくれません。 天気のいい日に試したい事が沢山あるのですが。 鴨、よく見ると綺麗なんですよね。。   zzr 海の風景を撮りに行った時に近くにとまってたので一枚。 オオセグロカモメ?   GM こんばんは 最近はお天気が安定しませんが スカッと抜けた青空が早く見たいものですね。 SD1持ち出したくて...  
zzr もう一枚。 文翔館です。  
時計塔
時計塔
SD1 Merrill 150mm F2.8
御射鹿池の紅葉
御射鹿池の紅葉
SD1 150mm F2.8
薬味 場所をお借りします SIGMAの努力もあってか、画質についてだけはSD1のポテンシャルが発揮できるようになってきたような・・  
ウォルター こちらは先の画像をオート現像したものです。   詠伊順 おはようございます。SD15、戻ってきたんですね。うちも1台ゴミ掃除でシグマに滞在中です。現像ソフトはいろいろあり悩みますね・・SPP4とSPP5では色調が違うような気がするんですが・私はSPPは5で満足しています。  
ウォルター こちらは150mmOSマクロ。 現像パラメータは一切なし、XF3ファイルです。 キャノン板に100mmISマクロの写真を投稿しております。 比較の上、ご意見をいただければと思います。 後ほど、現像パラメータ オートで現像したものも投稿しておきます。  
m3 近頃はだいぶ涼しくなったせいか、なんとか150mmでも撮影することが出来ました。 日向ボッロをしているのかと思ったら、どうやら占有行動といって、ここは俺の縄張りだぞ〜っと、主張しているのだそうです。   志茂金武  鬼の150mmで蝶ですか。超すばらしいです。(0oe )   masa 越冬前のルリタテハ、背中の毛があったかそう!  
ルリタテハ
ルリタテハ
SD14 150mm F2.8
m3 モンシロチョウによく似ているけど、よく見ると羽に黒いすじがあるので見分けられます、と、図鑑などに記述されていました。 エゾスジグロシロチョウとの見分けは、小さく羽が丸い、と、 =^_^=@71 さ〜ん、教えて下さい。(マエダ ミツハル)   stone きれいですね〜 めちゃ可愛く撮れてます。 スジグロシロチョウでいいんじゃないかなぁと 思いますけどどうでしょうね〜(^^   m3 ...  
KAHOO シャープネス2.0の世界(笑)   志茂金武 全体に暗くした意図は私には分りませんが、拡大するとものすごく不思議な空間写真ですね。 女の子だけシャープでその他が二重になっているのはテクニカルでしょうか・・・? 個人的には女の子と上の窓だけ薄い色を乗せたほうが好きかも。   志茂金武 追伸 SPPのバーを全開全閉するとアートチックになるので好んで使ってます。 ただしプリントすると思いっきり破常するので余計面白かったりします。  
額縁
額縁
SD9 150mm F2.8
立山
立山
SD9 150mm F2.8
jun フォビオンブルーとはいえこれはきつすぎますねぇー。   Tsubu 150ミリを堪能させていただいてます。 うっーーん、ますます欲しくなって来ました、・・がナイ。   KAHOO 素人はメーカーの想定外の使い方を平気でするから怖い。 これは自宅からゆうに400キロは離れています。室堂から立山の雄山(多分)をのぞむ。 空のノイズが目立ちますが、とりあえずいじらないで投稿します。   志茂金武 リクエストにお...  
KAHOO お久しぶりです。家と仕事場、50メートルを行ったり来たりの毎日です(泣)これは家から10メートルあたり。   Tsubu KAHOOさんご無沙汰です。 きれいですね、 150ミリ・・・良いですねぇ、欲しいっ!だけど資金が無い。 脚の指を怪我してして、未だ治療中(泣)、完治するのはもうちょいかなぁ。 G街は夏ごろですかねぇ・・・。   志茂金武 この板で150mmマクロはKAHOOさんだけかな〜。 いろんな絵を楽しみに待ってまーす。  
立葵
立葵
SD9 150mm F2.8
Xファイル あきる野横沢  
Xファイル あきる野横沢 手持ちで  
Xファイル 東京あきる野横沢にて  
KAHOO 近所のケヤキです。1/2出力。  
天皇杯準決勝
天皇杯準決勝
SD9 150mm F2.8
KAHOO サッカー天皇杯準決勝:浦和レッズvsジュビロ磐田でのレッズ・サポーター。 JPG7で保存。フルサイズ。  
I's フォビオン掲示板でも話題になってるAPO 150mm macroです。 レンズ性能に腕がついていかない・・・ モデルさんは霞ヶ浦に住み着いているバリケンです。  
マクロつながり?
マクロつながり?
SD9 150mm F2.8
今朝の光景
今朝の光景
SD10 150mm F2.8
Xファイル チョッといじりました。でも、ネコの目は、本物の色です。   ta92 ロイエンタールだ・・・は置いといて確かエジプト原産の猫ですよね。  
Xファイル ここは、午前8時30分、気温0度。東京の外れ。      
150mmマクロで
150mmマクロで
SD10 150mm F2.8
Xファイル 休耕田にて。 OS仕様なら云うことなし。   Bgtfd Gytrdb  
W3 ムラサキシジミ、止まったら羽を広げて エネルギーの吸収寒いのだろうか? 羽の感じから雌??、 裏翅の前縁青色が先まで伸びて いないので若しかしたら雌?。良く判りませんです。 ご教示を頂きたいです。  
ムラサキシジミ
ムラサキシジミ
D200 150mm F2.8
masa こちらも美しいですね。 小さな命ほど、美しく感じます。 こちらは「陽だまり」なんていうタイトルはいかがでしょう。   W3 masaさん こんにちは コメントをありがとうございました。 素敵な柔らかいタイトルをありがとうございました。 機器:ニコン レンズ:sigma 150mm/2.8 レンズ良く切れます(シャープ) 発色も良いと...   W3 珍しい蝶では有りませんがポカ陽気で 忙しく飛翔していました。 全開では無いのですが、枝が邪魔をして。  
Rオシドリ 当地の春の代表的な昆虫です。 この子は体液に毒を持っていて、紅色は警告色となっています。   m3 Rオシドリさん、こんばんは。 オオシマカクムネベニボタル、初めて拝見しました。 >当地の春の代表的な昆虫です。 >この子は体液に毒を持っていて、紅色は警告色となっています。 食餌に毒が含んでいる...   Rオシドリ m3さん コメント有難うございます。 トゲトゲの触覚...  
紅白寄り添って
紅白寄り添って
E-5 ZUIKO DIGITAL 150mm F2.0
CAPA アカトンボ(アキアカネ(雌)でしょうか)が白い柱にいました。   W3 今晩は 命ある限り、懸命に生きるがために少ない陽を あびて体力の消耗を出来るだけ制限を。 暖かいところにだんだん集まってきています。   CAPA W3さん ありがとうございます。 この子は比較的暖かかったです。トンボもまだまだ元気でいてほしいですね。   isao こんにちは 半月ほど前までは、煩いほど沢山飛んでいたのに、11月になったらめっきり姿が減ってきました。 時の移ろいの速さ...   CAPA i...  
W3 此の時期にと思うのですが、他の昆虫たちと 一緒に吸蜜です、吸蜜ではないようです 花びらの美味しい所を食いち切るように食している様子。 お花はこの界隈ではここだけ、撮る側は嬉しい。 大きさ:10mmから15mm位で小さいです。  よく見失うのです。   isao いように膨らんだお尻。面白い姿ですね。 9月ごろ、道端の木の杭にあいた小さな穴に、藁くずのような物を運び入れているのを見たことがあります。   CAPA 黄色の花や背景の実とセリに姿が映えます。精細な写りですね。  
トックリバチ
トックリバチ
D3000 150mm F2.8
婚活最後のお願い
婚活最後のお願い
D3000 150mm F2.8
W3 このチョウたち遅すぎるのか、婚活を 繰り広げています。翅を震わせて近寄りました。 反応はありませんでした、ベニシジミの婚活は 不調に終わりました。自然界も厳しいですよ。 幼虫で越冬するそうです。遅すぎない のでしょうか、よく分かりません。   isao こんにちは この時期のベニシジミは色はくすみ、はねも傷めた姿が多く、婚活が成就した後を思わせるものが多いです。 秋も深まった今、最後のチャレンジをしてい...  
CAPA 蝶の黄色と花のピンクの対比がいいです。蝶はゆったりと吸蜜しようかという感じですね。   TAKA3 珍しくは無いですが、コスモスでひと休み中のキタテハです。  
コスモスとキタテハ
コスモスとキタテハ
D7000 150mm F2.8
蝶の逆立ち
蝶の逆立ち
E-5 ZUIKO DIGITAL 150mm F2.0
CAPA シジミチョウ(ヤマトシジミかな)が上から吸蜜していました。   im 美しいですね〜   ペッタンコ1号 逆立ちしながら一生懸命吸っているんですね。かわいらしいですね。   W3 CAPAさん こんばんは 柔らかく表現されて硬くなくて、美しい です、この画像は F=値が開放に近いのでバックの表現も 凄くいいと思います。   CAPA imさん、ペッタンコ1号さん、W3さん ありがとうございます。 蝶の吸蜜する姿をきっちり捉えたと思います。 この...  
TAKA3 アサギマダラがコスモスで吸蜜していました。 フジバカマ、ヒヨドリバナと同じキク科植物ですから不思議ではないですがフジバカマのほうがにあいます。   CAPA 三色のコスモスがあって、蝶を含めかわいく華やか世界になっていてすてきです。  
コアオハナムグリ
コアオハナムグリ
D200 150mm F2.8
W3 野の花がオモタイョ〜〜と言うくらい 重たげです、この時期に多いとか(出会うことが) 然し、まれにしか出会わない。 野路菊でしょうか花粉が大好きの様子です。 こんな感じに撮りました。 大きさ:10mm〜14mm位です。   CAPA 花に夢中なようですね。一方、花の方はちょっと迷惑と言っているかもしれませんね。精細な写りですね。   W3 ...  
W3 少し肌寒い感じ、表翅を開いてしばらく 太陽からのエネルギーを得ていた。  固体の美しく凄く綺麗な表翅に出会う 風に揺れる度に、微妙に表翅の美しさが変化 した。この美しさは格別でした 都会でもどこでも見られますので、見てやって ください。   CAPA 緑背景に蝶が映えますね。濃い紫の翅に青・緑系の輝きがあり美しいです。   W3 CAPAさん こんばんは 小さい蝶な...  
ヤマトシジミの表翅
ヤマトシジミの表翅
D200 150mm F2.8
ホバリング
ホバリング
D200 150mm F2.8
TAKA3 ホシホウジャク(スズメガ科)だと思います。 ホバリングしながらマツムシソウの蜜を吸っていました。   CAPA 注力した活動でしょうが、何か気ままに気楽に吸蜜しているような表情がいいです。  
W3 バラの花びらを食べています 昆虫の名前はよくは判りませんです びらお食する、不思議ですよね バラの花が痛むのでおかしいなぁと思って いました。食べるものも年々変化してきて いるようです   CAPA きれいな花びらにしっかりつかまっていますね。目も大きいしそのような姿がかわいいです。   stone 蜜蜂のようですーー 花は美味しいんだと思います。いろんな虫が食べますね^^  
お腹が空腹です
お腹が空腹です
D200 150mm F2.8
アオイトトンボ
アオイトトンボ
D200 150mm F2.8
W3 どうしてのでしょうか、突然腹部を運動。 新体操しています。 初めて見る光景です。 トンボの名前はよく判りませんです。   梅里 メスに対して自分の存在をアピールする行動と言われています。 が この行動を見てメスが近寄ってくるのかどうか、私の知識でははっきりしません。 ひ...  
W3 翅を傷めたウラギンシジミをウラナミシジミ(少し負傷) どうしたのこの翅は、あなた大怪我よ近くに外科ないしね 。心配するよね。 子孫を残すための占有争いで傷めたようです。   isao こんにちは この時期になると、こうして翅を傷めた蝶が多くなりますね。 痛々しくも優しさのある美しい情景です。   梅里 この2頭どんな関係なのでしょうか。 面白い瞬間を写し止められましたね。   CAPA 二種の蝶が相対していますね。彼らに何がある(あった)のか想像を起こさせるシーンをよく捉えましたね。  
ウラギンシジミ
ウラギンシジミ
D200 150mm F2.8
バッタの草登り
バッタの草登り
E-5 ZUIKO DIGITAL 150mm F2.0
梅里 この角度だとバッタの表情がよく分かりますね! バッタは夏の間は元気すぎるので秋が写真の稼ぎ時かも。   CAPA バッタ(ショウリョウバッタかな)が草の茎を登っていました。  
TAKA3 マツムシソウで吸蜜するアカタテハです。   梅里 背景のマツムシソウの紫色のボケが利いていますね。 綺麗な写真です。   CAPA 蝶、花の色がきれいです。秋の穏やかな光が感じられる落ちついた雰囲気の情景ですね。  
アカタテハ
アカタテハ
D200 150mm F2.8
ヒメアカタテハ
ヒメアカタテハ
D200 150mm F2.8
TAKA3 マツムシソウで吸蜜しているヒメアカタテハです。  
TAKA3 ヤマキマダラヒカゲです。   isao こんにちは 3点の斑点がくの字型に並んでいるのがハッキリわかります。 ご教授有難うございました。   CAPA 蝶、樹木、濃い背景とよい構成になっていますね。光が当たって翅の紋様が印象的です。   TAKA3 CAPAさんコメントありがとうございます。 この種の写真、ストロボ必須ですネ。 外付けストロボ(SB600)に自作ディフュ...  
ヤマキマダラヒカゲ
ヤマキマダラヒカゲ
D200 150mm F2.8
お楽しみのところ
お楽しみのところ
D200 150mm F2.8
TAKA3 シルビアシジミのカップルが交尾中、一頭の♂がお邪魔虫。 でも、絆は固かったです。  
商品