16-50mmレンズ 作例

ss 散歩で見つけました !…郵便ポストの上に !! ・・・誰もが願うことですね。   ななつ星 これは貯金箱でしょうか? 御利益がありそうですね。欲しいです。   ss 猫ちゃん、ウインク(Yes)をしてます。・・・❞「願う心!」が全身の細胞がそのように働く❝ !!! と先日NHKで山中しんや先生(ノーベル賞受賞者)が話してました…私はその考え方を信じます。  
招福・健康
招福・健康
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
諏訪大社
諏訪大社
α7 II E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ななつ星 諏訪大社・下社秋宮社殿です。   ss 若い頃何度か諏訪に行きましたが、一度も神社に行った記憶ありません。八ヶ岳の帰りとか、諏訪の知り合いの家にに宿泊したのですが、こんな立派な神社見たことないですね!   爺児 諏訪大社の北側にある 毒沢鉱泉 旅館 宮乃湯、その昔友人たちと一泊。 ポカリスエットを煮詰めたような、不思議な濃厚な泉水をいただきました! 帰りに、石仏を拝したのを思い出します・・・  
ss 一年中咲いている花ですが、今!とても元気に開いていました。   ss 薄い青紫色に薄黄色・・・とても元気で好い色ですね!。・・・貴方も貴女も・そう思いませんか?。ss  
パンジー
パンジー
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
「ハナズオウ」
「ハナズオウ」
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ss 我が家の近くのバス道りに小さめの「ハナズオウ」が植えて在ります。   youzaki 今晩は 花も綺麗で写りも良しです。 花撮りのSSさんに拍手させて頂きます。   ss 有り難う御座います。ハナズオウ の先は人道と二車線道路、瓦の屋根は・当地名物の「くずもち」屋さんです。   tonton ハナズオウは枝先に萌えた新緑が可愛らしく 枝半ばにもさもさと萌え咲く紫花、面白いですね。 咲き始めた頃の早朝の姿が大好きです。  
ss 「つきぬきにんどう」なる面白い名前の花を散歩道ではつけんしました、「葉」を突き抜けているからでしょうか???・にんどうは電子辞書で見ると、多年草のスイカズラらしいー???と考えますが、皆さんのお考えは?。   ななつ星 まるで下がり雛のようで面白いですね。  
つきぬきにんどう
つきぬきにんどう
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
こてまり・・・(で)
こてまり・・・(で)
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ss ハナミズキの根元には「こでまり」が咲いていました。   ななつ星 さわやかな花ですね。 “秘めたるは花”と言いますが、花の気持ちが知りたいです。   ss 数年前に「ノウゼンカズラ」の花を撮して以来…散歩の都度2~300の花を撮影しました、、、都度、...  
ss 「ハナミズキ」の白です・・・どうゆう訳か、近くの新築のお宅の玄関前に、白・ピンク・白と、三軒咲いていました、樹の根元には二件とも「子てまり」が同時に花を付けていました。   ななつ星 清楚な感じのハナミズキ、キレイです。   爺児 このカールしたのが、可愛いですね!   ななつ星 ランやブーケを連想させる不思議な魅力を感じます。   ss ななつ星さん 爺児さんありがとうございます。…陽気もよくなり、色々の花も咲き始め,好い季節になりました。  
ハナミズキ
ハナミズキ
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
「桜坂」
「桜坂」
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ss 8~9人で5~600Kg位でしょうか・・まだ、大丈夫と思います。   ss 四月一日日曜日に、名前が「桜坂」(田園調布本町)せがれ、が連れていってくれました。   youzaki 今晩は 桜のトンネルですか・・ 陸橋からの花見ですかね、満員で落下事故は大丈夫ですか?  
ss 田園調布・「桜坂」せがれと自動車で見てきました。   ななつ星 人が結構いますが、今年の見納めでしょうか? かなり散り始めているようですね。   ss 今日は!、昨今に❞ピッタリ❞の地名「桜坂」(田園調布・本町)です、昨日は、その他本門寺山・読売ジャイアンツ野球練習場の多摩川土手~二子玉川まで…色々の所の桜を見て来ました。   爺児 良いですね・・・今日は日比谷公園へ行ってきましたが、 桜はほとんど、チリヌルヲ・・・でした!  
桜坂
桜坂
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
花びら
花びら
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ss 桜散る。   HanamizuTarou これは花弁ですね、4月まで持ちませんね、撮りためて4月にアップして!!。ください。  
ss 太郎さん!来月もよろしくお願いします。   ss 『桜花』 爺さん、早いよーーまだです・・ まだ三月かー??   HanamizuTarou ssさん こんにちは😃 速い速い桜が満開🌸 困ったものだ 予定が・・・ 北の地域桜も4月中に見れるかもしれない 楽しみです。 また 桜以外もたくさん咲き始めました それも楽しみ。 個人的には花...  
高等学校の庭
高等学校の庭
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
sakura
sakura
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ss 近くの都立高校、校庭の桜が満開になりました。   ななつ星 シャープです。 まさに今風の「サクラカラー」で素敵です。  
ss 「アジサイ」はまだ咲きませんが、待ちどうしいです、毎年近所に、色々の「アジサイ」が咲きますが、中でも「かしわ」の葉にとても似た「カシワバアジサイ」の「花」が、色・形がとても好きです。誰もが気に入ると思います。   ななつ星 カシワバアジサイは意外と少ないです。 このアジサイ、風格があって好きです。   ss ななつ星さん 有り難う御座います。「かしわばあじさい」おつしゃるように!我が家の方で見か...  
アジサイ
アジサイ
NEX-6 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
マーガレツト
マーガレツト
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ss 花びらが「白」ければ「マーガレツト」と思いますが、「赤」でもマーガレツトと呼びますか?皆さんのご意見は?!。   ななつ星 「赤」でもマーガレツトと呼びます。   ss ❞有り難う御座います❝ ! この歳(S-9年/man83)で花の名前と咲く時期を写真に書き入れた、「本」を、完成させたいと考えてます。自笑…!!!。   爺児 春ですね~♬   ss 皆さんこんにちはー、素晴らしい「花の本」を作る予定です。だいぶ先になりますが、満足出来る出来ばえ、になつたら、皆さんにも進呈します...  
ss 「ボケ」・・何だか、私を呼ばれてるみたいですね!。…スーパーで900円代で買った「ボケ」の花が咲きました、他にも狭い庭に1m位のボケも花が咲きましたが、どちらの花も栄養不足みたいで、勢いが足りません、少し大きな鉢に替えて、水と肥料を・・・と考え、次回は,❞威勢の好い花を❝。。。   爺児 四十数年前、子供が生まれた時に、区から贈られたのが(ボケ)の苗木・・・あれ何だったんだろう?   ななつ星 観賞用のボケですね。キレイです。 ボケは小高い山でも見られる、心休まる花ですよね。  
ボケ
ボケ
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ホワイトムーン
ホワイトムーン
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ss 近くのお宅で、毎年玄関先に咲いてます・「マーガレツト」の一種類で「ホワイトムーン」だそうです(花の本にも同じ名前で、ありました)。…綺麗で長持ち◎◎◎!。   ななつ星 ホワイトムーン、いい名前です。 白い月はなかなか見られませんが、空気の澄んだ夜に時々見るときがあります。 このマーガレットのようです  
ss 「花キャベツ」の「ツル」が少し伸びてきたようです。   tonton キャベツの菜の花、蕾が伸びてきましたね。 三月中に咲きそう、春ですねー。  
花キャベツ
花キャベツ
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
煙草を止めると
煙草を止めると
NEX-6 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ss こんな好い事があります‼   ss 病院の待合室のTvで見ました、・もつと良い事がありますね・・「肺がん」になるリスクが少なくなる。   鼻水太朗 うんうん 僕は20年前から吸ってません。でも体調不良・・。   tonton 煙草よりもっと体に悪い食料品がたくさん 安価に出回っ...  
ss 紙テープの幅12mmなので、長さも同じに…「色」が綺麗なので、紙に貼ってみました。   爺児 カラーテストパターンで使えそうですね!   ななつ星 モダンなジュータンのようにも思えます。   ss 爺児さん ななつ星さん 今日は!ーカラーテストパターンでもジュウタン、でもなく。渕をグルリ付けて二枚、同じようなものが出来上がりました、お手製「写真アルバム」の表紙、裏表紙になる、予定です。  
紙テープ
紙テープ
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
紙バンド
紙バンド
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ss 「籠」材料不足分(カラー)、を買ってきました(≒8000円)です。   爺児 結構いいお値段するんですね ジャンクカメラなら4~5台分かな・・・   ss 大は≒30m・小は約5mです、けつこう、楽しめます、!。  
SS 22日の昼頃より、T地方「雪」とは珍しやー。   ss 本当に、娘の帰宅が心配です、でも雪道歩いていくと、約60分…若いから元気です   ななつ星 今日のニュースのラッシュ(速報)ですね! 東北の人は東京の雪を笑いますが、東京ではすぐ深刻なニュースになります。  
あ・・・雪だ
あ・・・雪だ
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
カラーかご
カラーかご
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
SS 定尺幅は12mmですが、半分にさき6mmで、定尺幅の倍手間がかかり、作りました…制作中は楽しいです、材料がまだたくさん在るので、当分・・・・・何時かステンドグラスも作りたいです・・・アーメン。」   ななつ星 この籠に何を入れますか? カラーが豊富なので、いろいろ使えそうですけどね。  
SS もう少し 待とう 桜花。  
sakura
sakura
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
玄関で
玄関で
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
SS 愛犬「頃」〈瀬戸物製)です   SS 時は「夏」です わんこ(愛犬)の名前は「コロ」です。   爺児 昨日が、愛犬ケビンの三回忌でした。 しばらくは、家族の足元に居て チョロチョロしてましたが、2年たった頃から居なくなり 世界中を元気に飛び回っているようです!   SS 生きものを飼つて、死に目に遭うと、いやですね,以前に娘が可愛がつていた、ワンコロが、病死、ワンコロよりも娘がかわいそうなので・・困りました。瀬戸物製はその点、心配...   ななつ星 黄色いハイビスカス? 鮮やかです。  
SS カラーの籠(かご)昨日〈18日〉作りましたが……この四倍の大きさのカラー籠3個、頼まれているので、大変ですが、、、制作は面白いです〈材料手間とも無料です=ボランテヤ爺のつもりですーアーメン!〉。   鼻水太朗 およよ ボクも欲しい!!!メーールまで。  
籠
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
はな
はな
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
SS 散歩中の花ですが、名前は「マーガレツト」又は「ノースポール」かも‥……花の本で見ましたが……。   勉強中 こんにちは  元気に可愛らしく咲いてますね。 蕾もあるようですから、これからもっと沢山咲くでしょうね。   SS 有難うございます、この時期に元気に咲いているので関心しました!!。   youzaki ssさん今晩は 写真上手く撮られ良いですね・・ ...  
SS 散歩の折り返し点は都営アパートです、奧は花壇に沢山の花・・・パチパチ写してから家路につきます。  
都営住宅
都営住宅
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
紅梅
紅梅
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
SS 花の無い時期に、紅梅が咲きました。これから色々な花が沢山咲きますね!…パチパチ写して「花の本」を作るぞー!。  
ss 「五重の塔」山寺の「五重塔』は都内一との事、【新春】晴天の塔は大変立派です。   SS この辺寄りの「塔」の眺めが‥いいですね…。一人でじじい感心!!してます。   鼻水太朗 おはようございます😃 見事な五重塔です。妻の御朱印巡りで神社仏閣には よく行くのですが周りを見てないのか あまり覚えていません。 表のオフィシャルSSさん お世話かけます。 裏のオフィシャル鼻水太朗でした。  
塔
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
【新春】の寺
【新春】の寺
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ss 当地、大田区の正月(3日)はあまりにも天気が良いので、Taxで山寺に……………【本堂】です。   SS 本堂から~我が家まで、健脚なら約20分‥……何とか歩いて見ようと!6~7回休み休み~我が家に向かい~~我が家まで、あと300m位で休んでると・Taxが来た!//思わず手を上げてしまつた、410円。   鼻水太朗 良い天気 お元気で何より。   SS ありがとう! 早々「天気」も好いし体調も、お蔭様で、何とか???。  
ss 新春の恒例・「正月・大学箱根往復マラソン大会」は無事終了・Tv見ていてもーくたびれる、🎍早々。又青山学院大学が一番にゴール。   tonton 疾走する若い子見るのは面白いです。 箱根と言えばマラソンがすぐ思い浮かびます。 苦手なマラソンですが走ることは好きです。 ダッシュをすることままならない今の体力ですが^^ のんびり走ること時々します。...   SS マラソンは苦手でした、でも短距離◎、中学全体の2~3番、高校では1・2年一番、3...  
🏃
🏃
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
6時50分
6時50分
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ss 6時50分やつと「初🌅」!!!!!!(元旦朝だよ~~~)。   ss 忘れたーーー【新春】をいれなくちゃ!ーぼけ!-すまん   tonton 【新春】 海から昇る初日、嬉しいです。 初日が昇る頃…初詣から帰ってしまった頃でした。 布団に誘われて爆睡しましたー。お昼まで^^;  
ss まだ太陽出てないのに、人々・・いつぱい…城南島(羽田空港隣)…。   鼻水太朗 ssさん おはようございます。 ここは年末に近くを通ってるんだなボク。 海との境に垣根?と思いきや 人垣か~~~すっげぇ~ボクたぶん絶対に行かん。さすが関東や!。 手前まで人人だね。   ss ここはあまり、「初日の...  
人々
人々
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
元旦早朝
元旦早朝
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ss 家から≒2~30分の城南島へ。   鼻水太朗 ボクも車から撮影よくやります、ながらデジカメ。 ほとんどぼつになります。  
ss 娘に頼まれて、三つ日で、やつと「カラー小型籠」を又作りました、(半日ずつ、うとうと寝て)、材料は定尺(幅12mm)を半分にしてとても扱いにくく、倍!手間が掛かります、次回は定尺12㎜の大きめの「籠」を、自分用に作ろうか???。   tonton こんばんは 年の瀬押し詰まったこの日、力作制作の日でしたか すばらしいことです。 私はというと夕方までぼんやり寝ておりました(笑) 良く言って明日以降への体力復...   ss 「力作...  
カラー小型籠
カラー小型籠
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
報告
報告
PENTAX K-3 smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
ペン太  初夏に一度アップした絵ですが、 この絵と同じタイミング 構図( 走行車両が居ないバージョン)が  本年度の”伊吹山ドタイブエイ、フォトコンテスト”にて おととしの銀賞を上回る金賞を受賞しました。 滅多にコンテストには出す事は無いのですが、 今後の励みになります。 感謝!   MacもG3 金賞おめでとうございます! さすがです\(^-^)/   Booth-K おめでとうございます! 覚えてますよぉ、オレンジの太陽が、路面に反射してかっちょいいですね。  
ss 昔、水道のない時代、飲み水は井戸、生活用水は呑川(のみかわ)の水をくんで使用。   tonton 井戸のある家、少年時代はご近所にちらほらありました^^ 薪で風呂炊いたり、餅つきにはカマド作ってセイロでもち米炊きました。 小半世紀前のこと。 僅かな年月ですよね、本来?以前の?昔の?時間感覚ならば。   ss 我が家の井戸は浅くて、水をジャンじゃん汲むと、水が枯れてしまいます!。  
呑川(のみかわ)
呑川(のみかわ)
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
籠(かご)
籠(かご)
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
tonton かわいらしい!   ss カラー小型籠   ss 右側の小型籠をカラーで!…と上の娘に頼まれて…気が向いたら!。   ss 「材料」は紙製品で、直径1mmが12本(幅12mm)が標準?のようです、色は15色位あります、「かご作り』はとても面白いです!!、何方か始めませんか?病みつきになりますよーーー、その時「コツ」を披露いたします・...  
ss 私も!そのように、噛みしめます。   ななつ星 牛丼の𠮷野家の一号店です。それは築地市場の中にありました。 歩いているとどこかに偶然の発見はあるものですね。   ななつ星 拡大すると分かりますが、上部看板に1899年(明治32年)に東京・魚河岸に開店したとあります。   ss 「牛丼」食べたいですねー!。明治32年開店!?!?・・凄い。   ななつ星 SSさん、こんばんは! 私も時々𠮷野家の牛丼を食べますし、食べたい...  
𠮷野家一号店
𠮷野家一号店
α6500 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
鉛筆立てー
鉛筆立てー
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ss 子どもに頼まれ、五つも作りました、材料は荷物を包装する、幅広い12mmの「紙テープ」です…籠(かご)など作りとても面白いです。   tonton 写真の変形スタイル、面白いですね。 鉛筆がたくさん入りそうな豪華さです。   ss 一度、ネツトに載せそこない又は載せると、二度目は少し形を変えないと載りません,//「ペイント」や「パワーポイント」で形を変えます、変に切れてしまいましたが。  
SS うさちゃん。   tonton こんばんは。 可愛らしいです。 お耳が短い?リスちゃんかも^^ 元のお写真はちゃんと縦ですね。 縦横の混乱はwinフォトビューアーで時々起こりますね。 同様の混乱がネットへの投稿時にも起こるようです。 カメラでも斜め撮りすると間違えることあります。 お...   ss tonetone有難うさん何時も有り難う、何年Pcいじつても、私は一年生ですね! 何時も、子供に笑われます!!!。  
うさちゃん
うさちゃん
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
へい・・分かりました
へい・・分かりました
NEX-6 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
tonton おはようございます。 優しいお母さんと小さい子犬、可愛いダルメシアン親子ですね。 でも台が狭いよ小さいよー。^^;   ss ヘイ!、分かりました、親分!…でも家の子はいじめないでね。   ss tontonさん 何時もありがとう御座います。   ss爺さん うちの前を📷を首にかけ・・ヨタヨタ歩いてるよー・・もう危なくつて・・見ちゃーいられないよー・・時々奥さんが心配して後を歩いてくるよー・・。  
ss 色んな奴が出てくるけれど!「親分」は俺さまよー…ほら―誰も文句ないだろう!。   tonton 親分は色白ですねー。  
俺が、「親分」様
俺が、「親分」様
NEX-6 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
白黒
白黒
NEX-6 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
tonton ふたりとも鼻が白い^^ 風邪ひかないでね~。   ss 俺たちの兄弟でも、白黒はつきりしてるだろ!!。   ss tontonさん ありがとう! 風邪薬嫌いなんだー、気を付けます!。  
ss ブランコのカエルは息子です。親は私です!。   tonton お父さんは金属製^^! 素敵なロボット父さん、いい笑顔!   ss TONTONさん、いつもありがとう!!!。  
親カエル
親カエル
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
800CC
800CC
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
SS 昔・昔 乗ったなー・・・メグロ250で小河内ダムや三浦半島一週など行つたなー・・・、今は倅の時代。倅ケガするなよー!。   花鳥風月 W800  Final Edition 余裕の48馬力   ss 倅は車好きで、オートバイ二台、四輪車二台を毎日、変わるがわる乗つています。  
SS ブランコ楽しそう!。   ss ❝ 爺さん!うまく撮ってくれよー ❝ 。   tonton 足の吸盤が可愛いです。 ズボンがおっさんなのがまた(笑)ほのぼの。  
ブランコ
ブランコ
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
WelCame
WelCame
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ss ×ーCame  ○-Come   ss “いらつしゃいませ”   tonton いらっしゃiいませ。 綺麗に決まっていい感じ・   ss ありがとうございます。SS   tonton こんばんは ワンピースがお似合いのかわいこちゃん^^ いい笑顔ですね。 と付けましょ~と思ったら 既に私のコメントが(2?笑...  
ワン この「お腹」見ると 僕はあまり食べすぎないように、きーつけようね…ワン!。   ss 大きなお腹(おなか)だなー  
大きなお腹
大きなお腹
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
寂しいの!
寂しいの!
α7 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ss 一人で ベンチの上で 寂しいの! 誰か遊んでくれない?。   tonton こんにちは 瞳が曇っていて目一杯の寂しさ。 寄り添ってあげたいですね。 画像編集ソフトの鉛筆ツールでしょうか 落書きされちゃったお写真、それも寂しさに一役かってます。   ワン  淋しい ヨーー!。ss君写真に落書きするなよー。  
商品