S9000
この写真は、夏の走りのころでしたが、夏は長いようでいて、
振り返るとあっというまに終わってしまうような気がします。
特に今年のように、田植え準備の仕切り直しがあったり、その
後...
たまねぎパパ
おはよう...
masa
ザリガニ吊りって、大人も子供も真剣になってしまう。
人間の狩猟本能をくすぐるのかな。
youzaki
今日は
良い感じ、心温まるシーンですね・・
子供のころ食料として捕っていました。(70年ほど前)
茹でて食べた覚えはありますが味は思いだせません。
同じ捕って食べた蛙の味は覚えています。
Ekio
masaさん、こんばんは。
親たちは、つい昔の記憶が蘇ってしまうのでしょうね。
時間も忘れて遊びほうけたものです(^0^;)
masa
咲き誇る ”ヤナギハナガサ” に ”アカタテハ” が来ていました。
夏が行ってしまわぬうちに岩手盛岡で会った夏の命をご紹介。
tonton
花笠満開
美しい野原ですね。
夏の透明な陽光、眩い光の中の蝶素敵です。
ヒメアカに比べるとずっと会う機会が少ないアカタテハ。
今季まだ会っていないです。
masa
tontonさん、ありがとうございます。
遠くから見た時はヒメアカかと思ったんですが、望遠マクロで覗いたらアカタテハでした。私...
masa
”ヒメジャノメ” です。
ツリフネソウの葉の上に止まってくれました。
tonton
ヒメジャノメさんすっとした立ち姿
綺麗な姿勢ですね。
真昼の暑さを感じない静かでしっとりした空気です。
masaさんの地元ではこのヒメさんは見掛けないとおっしゃっていましたね。
帰郷中の撮影でしょうか、ゆっくりお休みになれました?^^
masa
tonto...
masa
ハナアブよりさらに小さいアリンコが勿忘草の花の上を歩き回っていました。
masa
花径5ミリの花を接写していたら小さなハナアブがやってきました。
MT
さすがマクロレンズの描写で見応えのあるショットですね。
masa
MTさん、ありがとうございます。
岩手の田んぼ脇で出会った光景です。
この水路には毎年勿忘草が繁茂して沢山の花で埋め尽くされます。今年も会えました。...
S9000
今日で6日間の夏休みも終了。明日からまた仕事です。
休みといいながら、仕事の電話はわんさとかかってきたので、
イマイチな気分ですが、それはそれで仕方ない。
夏薔薇を撮影に、近所のバラ園に出かけましたら、管理棟
の床に緑がきれいに映っていました。緑葉の透...
oaz
今晩は。
一面緑のなかに窓の枠の様なものが写ってます。
不思議な雰囲気の画像ですね。
hi-lite
こんにちは。
これ、素敵ですねぇ~
180マクロですか?
masa
林縁の藪蔭に咲く "ツリフネソウ” です。
英名の「私に触らないで」は、ぶら下がった花が触ると落ちそうだからではなく、花後の実が触るとパチンと弾けて種を飛ばすことからついた名だそうです。
S9000
美しい色で、素敵ですね。
学生時代、片思い続きでふられ専門だったので、この花の英名に
どきりとします(笑)
oaz
今晩は。
少ししおれ始めたお花が独特の雰囲気を出しています。
masa
カミサンの実家盛岡で盆を過ごしてきました。
田んぼ脇の水路で、今年も沢山の ”ワスレナグサ” が咲いていました。
水路に落ちそうになりながら腹這いになって、形の良いものを接写しました。
たまねぎパパ
こんにちはmasaさん
おかえりなさい。
勿忘草小さそうな花ですね。
こういう場合水滴にピンとを合わせるのがベターでしょうか。
つい主役に合わせたくなるんですよ。(^^ゞ
oaz
masaさん、今晩は。
長年田舎に住んでいても見たことが無い珍しいお花ですね。
masa
裏山で甘い芳香を振り撒いて「クサギ」が花盛りです。
カラスアゲハやナガサキアゲハなど、大型のアゲハチョウが訪れます。
この日は30分ねばりましたが、いいシーンが撮れませんでした。
上を向いた雄蕊の先の花粉は紫色。下...
たまねぎパパ
こんにちはmasaさん
裏山で30分待っていたんですね。
ご苦労様でした。
蝶がいなくても...
masa
私にとって夏といえばこの蝉です。
アブラゼミは暑苦しく鳴くけど、ミンミンゼミは高らかに夏を唄います。
youzaki
今日は
小さい蝉を見事です。
これは難しいです、蝉を見けるのから撮影まで私には無理です。
tonton
ミンミンの体色^^いい緑ですよね
大好きです。体型も格好いいバランスと思います。
歌声で好きなのはヒグラシです。
ヒグラシを見つけ撮ること今はまだ叶っていません。
masa
町内の小さな川を、お父さんたちが一日だけ堰き止めて、子供たちにカヌー遊びをプレゼント。
そのほか魚獲り、紙芝居、焼きそばなどで子供たちを喜ばせながら、自分たちの町の川を大事にしようという活動です。
三陸福助
子どもは世界の宝です。写真から子供たちのワクワクが伝わってきます。
masa@盛岡
子供は世界の宝・・・本当にそう思います。
中東やアフリカで内戦に巻き込まれて死傷している子供たちの姿を見ると思い...
F.344
菊の特性か
余分なものが入りましたが1枚
たまねぎパパ
こんにちはF.344さん
柔らかい色合いで涼しく感じます。
マクロの威力発揮ですね。
oaz
F.344さん、今日は。
もう菊が美しいしーずんですね。
私も、家に帰り画像を確認すると虫がいたりすることが多いです。
江東区の裏街道
おはようございます。
良い色合いです。
ムラサキを着こなせたら・・・無理だなぁ~。(^^ゞ
友禅菊
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM
masa
東京都東村山市、30℃を超えました。
子供たちは元気です。
三陸福助
夏の風景にはやっぱり人でしょうかね。
tonton
近所の川ではカワエビ採りしている人や子供たちをよく見ます。
ザリガニはあんまり人気ないみたい^^;
飼う目的以外にカメ(スッポン)の餌にしているようです。
スッポンはカワエビが好きなようです。
youzaki
今晩は
楽しそう・・・
すぐ前の海で子供と...
masa
特設プールが設けられました。夏休みの前半、土日だけです。
youzaki
今晩は
楽しそうで良いですね・・
この様なシーンが写せる羨ましいです。
私の地区40軒で小学生が3人にです、30年前は子供は40人ぐらいいてソフトのチームもあったのに・・
虫撮り
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM
F.344
友禅菊の中で鳴いていましたが
何か動いたと思ったらいました いました
久々の昆虫撮りです
Kaz
おお、すんごいド迫力の虫さんのお顔!
ピンもばっちりで虫さんの気迫にタジタジとなりました。(^^;
oaz
今日は。
虫さんもレンズをじっと見てますね。
レンズが何をするものか一番気になる様子です。
masa
tontonさんの青いヤマボウシを見せていただいて、裏山のヤマボウシを見に行ってきました。
赤く色づき始めていました。暑そうでした。食べるのはもう少し熟れてから。
youzaki
今晩は
ヤマボウシの実良いですね・・
昨年は家の庭木にも実がなりました。
試しに食べてみましたが熟してなかっのか不味かったです。
今年は花たくさん咲きましたが実はありません。
S9000
まだ梅雨が明けていなかったこの日、束の間の陽射しが水面に
反射してました。
広島県廿日市市極楽寺にて。
oaz
今日は。
薄暗くとも真昼間なのですね。
写真の妙でしょう!
S9000
oazさん、こちらにもありがとうございます。
山霧が断続的に襲来し、少し雨も降った日でして、陽光が射す
瞬間が珍しく、水面の反射と葉っぱシル...
F.344
撥水加工されたハスの葉っぱ
水玉も大振り
風が強くなって大きく揺れて・・・
oaz
今晩は。
蓮の花がすっかり風物詩?ですね。
綺麗です。
浜松の裏街道
こんばんは。
若い葉っぱほど水を弾くのでしょうか、人間の場合はそうですが。^^
F.344
コメントありがとうございます
裏街道さん
早くも 浜松ですか・・・
勢いよく東...
mymt
とても綺麗です。
撥水の水玉をバックに
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM
風にまかせて・・・
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM
F.344
ハスの花は
茎が長いので揺れて揺れて
ボケを承知でトライしました
oaz
F.344さん、今晩は。
濃い赤色の蓮の花ですね。
レタッチの効果でしょうか、実物は見れませんが綺麗です。
古賀SAの裏街道
こんばんは。
風は大敵ですね、ナイストライです。^^
蓮を探しているのですがみつかりません。(^^ゞ
S9000
チューリップといい蓮といい、茎が長い花は、風によって表情が...
F.344
水草で迷彩
でもバレバレです
oaz
今晩は。
カエルのアップもよいものですね。
頭隠して尻隠さずのカエル版でしょうか^^
出雲の裏街道
こんにちは。
帰ると言えばザリガニ釣りの餌・・・子供の頃はひどい事をしたものです。^^
出雲の裏街道
すみません、誤変換です。
カエルですよね。(^^ゞ
迷彩カエル
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM
浮き草絨緞
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM
F.344
浮き草も所々で流れ等変化があれば最高ですが
敷き詰められた状態でお手上げです
長浜の裏街道
こんにちは。
水温も高くなってきて水草が急激に増えてしまったのでしょうね。
これがグルグル回っていたら拝見したとたんに目がまわりそうです。^^
oaz
今日は。
蓮の花を包むように凄い数の水草ですね。
水温が高いのと富栄養化してるのでしょうかな。
youzaki
今日は
青一色ですね・・・
蓮の葉がポイントで味ある画像です。
エム
こんにちは
すごい水草の量ですね。
この気温が高いのが要因なんでしょ...
S9000
昨年も訪れた、世羅高原農場チューリップ園。やっぱり美しい
ポニーテールの方が。
チューリップ園に似合う・・・
oaz
お早う御座います。
チューリップの美しい色合いと女性のポニーテールが特徴のある雰囲気を出してるのでしょうね。
若い方の見る画像でしょうか。
S9000
oazさん、こんばんは。ありが...
S9000
広島県廿日市市極楽寺「蛇の池」にて。
山霧がさーっと押し寄せて、さーっと消えていきました。
Kaz
霧が来てほぼ真っ白な光景にカメラを向けるとは。
こんなの難しくてよう撮れんわ、と私なら諦めてますね。
何事も果敢に挑戦しなくてはいけないということですね。
で、ポニーテールの女性は何処?(^^)
F.344
園内で霧ですか
あまり見たことのない光景ですね
霧の強弱絡める近景の対象物
的確な判断が要求されますね
oaz
今日は。
蓮の池でしょうか、山霧が独特な雰囲気を醸してます。
F.344
雨後のお陰で水玉
カエルも水草で衣カエル
エム
こんばんは
カエルさんも生き返った~って顔をしてますね。
このあたりは日照り続きの日が続いてます。
oaz
F.344さん、今晩は。
カエルさんが生き生きとしてますね。
良い処に陣取りました、天下一です。
たまねぎパパ
こんばんはF.344さん
カエルに水滴綺麗ですね。
カエルに何か付いていますね。
アブラムシかな?
S9000
素敵です。アマガエル、...
水玉カエル
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM
つぼみトンボ
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM
oaz
F.344さん、今晩は。
トンボより小さめのツボに留まり一休みでしょうか。
良いシーンです。
F.344
花撮りに集中しようと思って臨みましたが
見ると撮ってしまいます
豊川の裏街道
こんにちは。
撮ってしまいますよねぇ~。^^
写真が趣味の人間にとって正常な行動だと思います。
エム
こんばんは
私みたいな初心者でも、やっぱりカメラを向けますよ~。
トンボとかチョウとか、花と違って魅力的ですものね。
たまねぎパパ
こんばんはF. 344さん...
F.344
開花したばかりに
巡り会えなかったので蕾です
oaz
F,344さん、今日は。
良い色合いで膨らんできました。
後少しでしょうか、向うにも小さな蕾が出来つつある様子です。
裏街道
こんにちは。
蓮は朝咲き昼には閉じてしまう花らしいですから時間的問題もあったのかも、^^
たまねぎパパ
こんばんはF.344 さん
水滴が綺麗ですね。
睡蓮も朝に咲き、昼からしぼんでしまいます。
ハスもそうかも?
バックの名人、...
雨後のハス Ⅱ
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM
雨後のハス
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM
F.344
現場で雨が上がるのを待っていました
雨雲ズームレーダーは助かります
徳島の裏街道
こんばんは。
大賀蓮(古代ハス)でしょうか、たての模様が独特ですね。
雨を待たれての撮影とか、そのご努力を見習わなければいけません。
F.344
裏街道さん
コメントありがとうございます
道路の反対側の田には「大賀蓮」の立て札がありました
この田は立て札がありま...
F.344
庭園の苔がある所でよくみかけます
背景がスッキリでより際立っていますね
エム
キノコもこうして撮ると一枚の絵になりますね。
上に何かいますね。
S9000
毒・・・かどうかはわかりませんが。広島県廿日市市極楽寺
にて。
EOS70Dのオートホワイトバランス、それなりに正確で、外れる
...
S9000
・・・蓮撮りに行く、と書きましたが、ついてみたら咲いていた
のは睡蓮でした(笑)
広島県廿日市市極楽寺蛇の池にて。ただいま睡蓮祭り開催中。
7月10日、つまり明日までです。たくさん...
masa
花の長さ1.5センチくらいと小さいので、近寄って接写し、さらにトリミングアップしました。
トンボというよりサメが泳いでいるようなユーモラスな姿です。
mymt
本当にサメの群が泳いでいるような花ですね。
面白いです。
下の写真もこれも良いボケ味です。
masa
裏山で今年も会えました。ラン科です。
背丈20センチ、べったり腹這いで何とか全身を入れました。
開放F2.8からF20まで色々試しましたが、ボケとのバランスでこれを採用しました。
勉強中
こんにちは 手許の植物図鑑、野草図鑑にも乗っていません。名前を聞くのも初めての植物です。
お写真の素晴らしさは申すまでもありません。
youzaki
お早う御座います。
小さな珍しい花が拝見でき感謝です。
葉が大きく花がト...
F.344
羽化して間もないかも・・・
羽化して日が経つと翅も傷んできますがそれも無さそうです
S9000
こちらもいい雰囲気ですね。
水面に青空が見えますが、そちらは昨日は晴れでしたか。こちら
広島では、昨日今日と、晴れ間は見えませんが、朝のうちに降っていた
雨がやみましたので、これから我が家も活動開始です。
裏街道
こんばんは。
寿命はそんなに長くないんでしょうね。
無事にパートナーと巡り合え子孫をのこせるでしょうか。
新鮮なチョウトンボ
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM
S9000
ムードライトを背にした踊り子のイメージ。
写真教室の先生が、この一枚を見てそうコメントされたので、
そのままタイトルにいただきました。
そろそろ夏薔薇の季節。
裏街道
こんばんは。
オレッ!と聞こえましたよ。^^
masa
”キンラン”といいます。1997年に絶滅危惧II類 (VU)(環境省レッドリスト)。
裏山の雑木林の中で、毎年、決まった場所に顔を出します。今年も会えました!
三陸福助
野草にも絶滅危惧種があるのですね。
もしかすると不届き者に盗掘されるかもしれませんね。
そうであれば会えた時はまさに歓びの時ですね!
チョウトンボ
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM
F.344
チョウトンボ撮りは暑さとの闘い・・・
そこそこ陽が照ってこないと飛ばないし
この日は近くで一休みしてくれるのが少なくて残念
このレンズではこれが精いっぱい
暑さで早々と退散でした
たまねぎパパ
こんばんはF.344さん
本当だ、蝶々の様な羽根をしてますね。
綺麗な青色ですね。
トンボってなかなか止まりませんよね。
僕もモネの庭でトンボを撮ろうと試み...
エム
こんばんは
きれいなブルーです...
S9000
ザ・ワールド・タムタムは、タムロンで撮影する個人的シリーズ
ですが、ここではシグマ(笑)
タムロン70-200mm A025+KISS X50で撮影するかみさん。
重たくないかと尋ねると、「描写がいいから重いとは感じない」と
のこと。
暑い暑い夏がきました。私...
oaz
お早う御座います。
でっかいフードがひときわ目立ちます。
蒸し暑くて大変でしょうね。
F.344
マクロレンズ1本持って行ったので
少しだけ撮ってみました
ジュエリー風を狙ってみましたが消化不良です
youzaki
今日は
いい感じの写真ですね・・
ソフトフォーカスの写りで参考になります。
180㎜短焦点のマクロレンズ私も使用してみたいです。
伊勢原の裏街道
こんにちは。
水滴に光が当たってくれたら素晴らしかったでしょうねぇ~。
S9000
雨が降ると滝になる、縮景園にある人工のせせらぎ。
花田植えを行う小さな水田もありますが、日照りのせいか少し
苗が傷んでました。ここしばらくの雨で、元気になったかな。
連投すみません。
masa
裏山のテイカカズラです。
園芸用に公園や幼稚園の柵に這わせているものは肥料も効いてよく花を咲かせますが、自然の状態ではめったに花を見ることができません。
長年裏山を歩いていますが、今年初めて花を観ました。周囲が伐採されて陽が入るようになったからかも知れません。
Kaz
奥にも花が咲いてるよ...
masa
ちょっと日が経ってしまいましたが、忘れがたくて。
一つ一つの花は5ミリほど。秋には直径2-3ミリの紫色の綺麗な実の粒々になります。
勉強中
こんにちは 沢山咲いていますね。秋の実のお写真が
楽しみですね。
oaz
今日は。
ムラサキシキブのお花が美しい盛りですね。
とても綺麗です。
youzaki
今晩は
小さい花好みです。
バックもボケて綺麗に撮られ素敵です。
好きな写真の花で楽しめました、感謝です。
masa
みなさま、ありが...
F.344
ハスの様子を見に行ってきました
昨年は旺盛な葉を茂らせていた所が全滅状態の所も
なにか少しおかしい気がしますが・・・
これは早咲きの一種のようです
たまねぎパパ
おはようございますF.344さん
いくら早咲きとはいえ全滅状態の所があるのは心配ですね。
病気?でなければいいのですが・・・。
埼玉三芳の裏街道
こんにちは。
枯れた蓮の残骸が水中に溜まり酸欠状態となり全滅状態となったテレビ報道がありました。
ある程度の手入れが必要な...
taketyh1040
数年前に鉢植えで買ってきたサザンクロス。
すっかり気に入り、庭に地植えしたのに枯れてしまい
ガッカリしていたら、新芽が出てきたのに、それから2年間、花が来ず、
諦めかけていたら、今年、復活しました。
花や蕾が一斉に開き始めています。(^_^)v ヤッタ~
GG
こんばんは。
次々と開花し出すと、...
3年目に開花
EOS 5D Mark IV
EF180mm f/3.5L Macro USM
たまねぎパパ
こんばんはS9000さん
広島は雨が降らなかったのですね。
水滴が光っているのが綺麗です。
S9000
雨は降らなかったけど、ほぼ一日曇っていた本日の広島。朝のうち
一瞬は太陽が出現して、紫陽花の水滴に反射していました。
水滴写真を手持ちで狙うのは...
S9000
スマホ、ビデオとツールは違えど、紫陽花の撮影を楽しむ人々。
女性は、たいへんに若さを維持しておられる方でしたが、下手をする
と私より先輩かもしれない。
縮景園にて。
裏街道(奈良生駒)
こんばんは。
美魔女ですかぁ~恐ろしいですねぇ~。^^
それはさておきこの描写には魅かれますねぇ~素晴らしい写りです。
スズランの緑玉
EOS 5D Mark IV
EF180mm f/3.5L Macro USM
taketyh1040
大分以前に白い花を咲かせて楽しませてくれたスズラン。
ふと気がつくと、花のあとに緑色の玉(実)を着けています。
これも魅惑的な玉ですよね。(^^ゞ
GG
こんばんは。
これは初見ですよ、あのスズランがこんな緑玉になるのですか(*_*)
ちょっと検索したら、秋にはこれが赤玉になるそうですね。
自分などは白い可憐な花を撮ったらオシマイではね。観察力の賜物ですね。
GEM
こんばんは...
S9000
桜その他で胴吹きは幹の肌が示す質感とセットで、よい被写体
ですが、後ろに撮影を楽しむカメラ女子さんをアウトフォーカスで
入っていただきました。(頼んだわけぢやないですが)
かみさんが忘れ物したので、仕事場まで届け物に行かなければ...
エム
こんばんは
縮景園って楽しめる場所ですね。
いつも拝見していていいなぁって思っています。
oaz
今晩は。
胴ぶきの小さい枝の向こうに分から...
S9000
縮景園の石灯籠。便利構図というか、万能構図で、この小窓を
通して、桜や紅葉、ライトアップ等を写すと、とりあえずそれっぽ
くなる、年中お世話になっている「季節の小窓」
やっぱり太陽光が欲しいところではあります。
S9000
広島も昨夜は相当に雨が降って、縮景園のせせらぎが滝になって
いました。
雨上がりの紫陽花はやっぱり一味違う様子でした。とはいえ、
しずくを光ボケにする以外、これといって思いつくこともなく、
右往左往してましたが・・・
oaz
今日は。
アジサイが神秘的です。
梅雨なので、どこに行ってもアジサイや、花の水滴を絵にするのが多いですね。
masa
おそらく日本で一番残酷な名前がついた植物でしょう。
タデ科イヌタデ属。別名トゲソバとも呼ばれ、同じタデ科のソバに似た花をつけます。
5ミリほどの花はけっこう可愛いのに、このトゲはホントに痛そう。
勉強中
こんばんは
小さなピンクの花が緑の中にパッと目に付き、それから視点は痛そうな棘を辿ります。そう見ることが意図さ...
mymt
同系色のボケが綺麗ですね。
確かに凄い名前です。