主張する果実
PENTAX K-1 Mark II
smc PENTAX-FA 50mm F1.4
Booth-K
以前もアップした道路脇フェンスの葡萄です。益々、道路(歩道)にせり出して存在を主張している様でした。
ペン太
Booth-Kさん こんばんは。
ヨーロッパみたいでお洒落ですね~。
でもこれつまみ食いしたら立派な窃盗になりますね^^;
(でも やはり”私を食べて!!”って言っている様に見えますww)
MacもG3
ワインにしたら美味そうなぶどうです(いやなんとなく)
歩道脇だと完熟してもちょっと摘み食いなんて出来そうもないですね。
Ekio
...
ねこじゃらしの森
PENTAX K-1 Mark II
smc PENTAX-FA 50mm F1.4
Booth-K
ほおずきと、燕岳で後回しになっていた日常写真に戻ります。
こんなところに麦畑あったっけ? と思って近づいたら「ねこじゃらし」空き地に一面でした。
Ekio
Booth-Kさん、おはようございます。
「ねこじゃらしの森」のタイトル通り凄い密度です。
この中に突っ込んだら時間を忘れて遊べそうですね。
MacもG3
おはようございます。
最近猫じゃらし目立ちますね。
どう撮っていいものか悩みますが、夕日に照らされたりすると綺麗ですね。
花鳥風月
茶菓子にも 金魚朝顔 西瓜かな
ss
食べてしまつては、可哀想
花鳥風月
ss さん こんばんは
十分に 目で楽しんで 味わって
ss
そうします
和菓子
PENTAX KP
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
和菓子
PENTAX KP
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月
和菓子にも カワイイが 主流かな
ss
ウサちゃん・ワンちゃん・キツネ君・・・皆ソロつて・美味しいなー
花鳥風月
ss さん こんばんは
一口で 食べてしまうは 切なかろ
SS
玉子菓子 見ただけで 好いしそう
花鳥風月
エッグタルト 試食二個目は まずいかな
花鳥風月
SS さん こんばんは
SSさん 試食したなら お買い上げ
試食
PENTAX KP
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
試食
PENTAX KP
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月
ラッキーな エッグタルトの 試食あり
花鳥風月
ss さん こんばんは
ss さん 試食はおひとり ひとつづつ
ss
うちの子、と私 試食だけ!戴きます エッグタルト
古い機種で失礼します
薄桃色の花弁が可愛らしい花ですが、繊細さを強調する為にモノクロで撮ってみました。
youzaki
今晩は
花の表現をモノクロで難しいのによく撮られています。
素敵な描写に拍手させて頂きます。
私はカメラは古くても使い慣れたものが良いですね・・
新しいミラーレスを買っても使うのは古いEOS7Dです。
古...
ドーナッツ
PENTAX KP
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月
ドーナッツ はさんでいるのは カスタード
花鳥風月
夏の味 フルーツタルト 製作中
SS
眺める人も よだれ出す オランダ菓子 タルト。
花鳥風月
SS さん こんばんは
タルトには アイスコーヒー セットして
フルーツタルト
PENTAX KP
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
蚊遣器
PENTAX KP
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月
蚊遣器の 金魚デザイン おもしろき
SS
とても、安定!!した 好いデザインですね!。・・金魚ちゃん。一つ欲しいなー。
花鳥風月
SS さん こんばんは
線香も 今はベープと 置換わり
SS
色々の色ががあり、とても!綺麗ですね!。・・好感!好感!。
花鳥風月
鶏頭や いろんな色の 火を付けて
勉強中
こんにちは ssさんに全く同感です。
youzaki@82
今日は
ケイトウの 色とりどりに カメラ向く・・・家の赤色しか咲いていません。
花鳥風月
SS さん 勉強中 さん youzaki@82 さん こんばんは
ケイトウや キャンプファイヤー 鉢の上
ケイトウ
PENTAX KP
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
蕎麦猪口
PENTAX KP
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月
蕎麦猪口や 棚に納まる 色と柄
SS
美味しい😋そばが・・・・・・のどを、とーるようですね!。
花鳥風月
SS さん こんばんは
蕎麦猪口に そばつゆ入れて 冷蔵庫
花鳥風月
エアコンに 紙の金魚は 踊るなり
SS
踊り疲れた・・紙金魚。
花鳥風月
SS さん こんばんは
疲れたら 風の来るまで 待つばかり
金魚提灯
PENTAX KP
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
蓮池
E-M1MarkII
EF to M43 50- 50mm F1.1-1.1
GG
地元八幡様の蓮池、かなり蕾が見えてきました
あと一週間もすれば見頃を迎えるはずです。
赤いバラ
GGさん こんにちは
蓮が満開 蕾ではありますが何故か?
華やか 蓮だからでしょうか
蕾からパッーと咲くのが楽しみですね。
GG
こんばんは。
北海道も...
GG
。
赤いバラ
こをにちは
珍しい形の物ですが?
花なんですね〜
はじめて拝見しました。
GG
蓮花、最後の一輪撮りですが
色は匂へど 散りぬるを 色美しく咲き誇っている花も
やがては散ってしまうのですね~
ちりぬるを
E-M1MarkII
EF to M43 50- 50mm F1.1-1.1
4
E-M1MarkII
EF to M43 50- 50mm F1.1-1.1
GG
。
赤いバラ
こんばんは
水滴が銀色のようにキラッと葉の うえで
輝いてますね。
GG
こんばんは。
棒状から滴下、ようやく撮れました
GG
。
3
E-M1MarkII
EF to M43 50- 50mm F1.1-1.1
2
E-M1MarkII
EF to M43 50- 50mm F1.1-1.1
赤いバラ
こんばんは
鮮やかな緑が いきいきとした葉ですね。
GG
。
GG
こんばんは。
降雨時は、こんなもの撮りに余念がありません
GG
。
1
E-M1MarkII
EF to M43 50- 50mm F1.1-1.1
随神門
X-T2
Canon EF 50mm f/1.2L USM
taketyh1040
下のコメントで「普通に撮れば」と書いたので、
そのままカメラを持って夕方の散歩に行ってきました。
氏神様の随神門。ここも私の定番スポットです。
ごく普通に撮ってみました。
十分、このレンズで行けると確信しました。(^_^)v
笑休
こんばんは、おっしゃられるとうり
なんの、問題もない・・そう思います。
taketyh1040
笑休さん こんばんは。
少々、頭でっか...
taketyh1040
アダプターで、CANONレンズを着けて
最短撮影距離ギリギリまで攻めて、挙げ句、開放で試してみました。
風に揺れるキボウシに極浅ピンでの暴挙。
...
テスト撮り
X-T2
Canon EF 50mm f/1.2L USM
taketyh1040
自分のコンピュータで、ランダムに入れ替わるスクリーンセーバー用に入れていた画像が目に入りました。
これ以降、それらしい瞬間に出会っていないなぁ〜と、懐かしく引っ張り出しました。(^^ゞ
GG
こんばんは。
何よりも蓮の黒っぽい影が効いて
風に吹かれ花筏の気ままな旅が
始まろうとしている様、とても情緒的に思います。
降雨になったら、ぜひ探しにいきましょう
花鳥風月
シロフクロウ 金の雀と こっち見て
フクロウ
PENTAX KP
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
ss
❝ 猫ちゃん❣ ❝ 眠いかい 此処へおいでよ❣ ❝
花鳥風月
眠たげな 猫のホルダー ブサカワイ
花鳥風月
ss さん こんばんは
寝てばかり いるからネコと 云ふのかな
ネコ
PENTAX KP
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
ss
「ケイトウ」は花もちも好いし、丈夫で、色々で咲くので、好きです。幼少の頃、だれもが、早くから、覚えた「花」の、名前、ですね。
花鳥風月
ケイトウに マリーゴールド コニファーガーデン
花鳥風月
ss さん おはようございます
ケイトウや 静かに燃えて 燃費よし
庭園
PENTAX KP
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
金魚
PENTAX KP
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月
口チャック 金魚づくしの 小銭入れ
ss
「口」を・・❞発と-開いて❝ 小銭出し。
マリーゴールド
PENTAX KP
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月
花壇には マリーゴールド 盛り上がり
ss
「マリーゴールド』 の 大軍団。
花鳥風月
ss さん こんばんは
マリーゴールド オレンジ黄色 集まりて
赤いバラ
花鳥風月さん こんばをは
ん〜♪ 一言 爽やかです。
きれっー!
花鳥風月
御茶菓子を 金魚の袱紗に 詰合せ
ss
幼少の頃、近所の、おばばが、我を見て ❝柔和な!福々しい!「袱紗」のような ❣ おぼつちゃま ❣ と!!。
花鳥風月
ss さん こんばんは
ss さん 紅顔の 美少年かな 若いころ
ss
今は、厚顔の、横着(おうちゃく)爺い!。ハ・ハ・ハ!!!。
袱紗
PENTAX KP
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
木の段
PENTAX KP
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月
紫陽花が 足許滑ると 木の段差
金魚
PENTAX KP
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月
菓子まつり 柳井は金魚の 菓子包
ss
真赤な金魚の、、、菓子包み・・・「味」の色彩感覚が、日本人、とは、ちょつと違う !! ・・と、思いませんか ⁇。悪いという訳ではありませんが。
花鳥風月
ss さん こんばんは
売り上げは 金魚の赤で 差異の出て
ss
"中国”、、、と、間違え‐‐‐たーーー!!!。
杉林
PENTAX KP
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
ss
❝ 木陰でも、綺麗に、咲く!、紫陽花の花。❝…◎
花鳥風月
紫陽花や 杉の木陰が 丁度よき
花鳥風月
ss さん こんばんは
紫陽花や 木漏れ日くらいが 丁度よい
zzr
こちらはニコンです。
色はこっちが自然な感じ。
通せんぼ
PENTAX KP
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月
紫陽花の 垂れ下がりては 通せんぼ
サルビア
PENTAX KP
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月
サルビアも 雨に濡れては 神妙に