shiron
単焦点レンズのぼけ味の活かし方が、むつかしくてどんなのがいいんだろうと試行錯誤中です。
なべちん
おいらもたまに単焦点(50mm F1.4 ...
ラヴ
こんばんは
>新兵器
見事な写り具合ですね!
飾りもとてもかわいらしいです。
私も50mmほしくなりました。
花好き慎ちゃん
みなさん こんばんは!
近くの古民家で、ひなのつるし飾りが・・・
新兵器(AF−S50mm F1.4)で試し撮り
シグマと悩みましたがなかなか良いですね!
Booth-K
新兵器、そそられます。色や立体感、ボケなんかもすごく良いですね。今までのF1.4Dと、あまり変わらな...
zzr
山形、玉簾の滝に行ってきました。
滝の方はどこかで見たような。。のしか撮れませんでした(^^;)
シーズン2日のみのライティングということで
カメラと三脚を持った人が30人位来てたけど、
いいのが撮れたのかな。。
田舎侍
今年の梅は、早咲き・・・って事は、
もうーすぐ、は〜るですね〜♪
テレ助
野暮用で関西方面に行ってきました。京都のとある場所なんですが、モミジの紅葉はまだでした。赤く色付いていたら、さぞや…と思いつつシャッターを押しました…
写好
先日、滝写真のところで同じように考えて青葉のモミジを撮りました(笑)
PC の編集ソフトで緑を赤に色の置き換えをして遊んじゃいました♪
えふいい
ひょろっとしたその姿が良くてなんとか絵にしたいと思ったのですがなかなかまとりまりません。
ボケとカラフルに逃げてしまいました(^_^;
NR
こんばんは
我が家には白のシュウメイ菊が咲きますが
ピンクは柔らかい感じで素敵ですね
かなり明るかったのでしょうか
コスモスとは又違った美ですね。
えふいい
NRさん、ありがとうございます。
この花が咲いて空気がひんやりしてくると秋だなぁ〜と感じます。
晴天で陽射しが強かったで...
papuru
綺麗ですねー
花弁の透明感が凄く爽やかです。
NR
こんばんは、D60を使って驚異的なフォトを
投稿されておられるお方【爺児様】に触発されてか
どうかは定かでは有りませんが
私もカメラは 1小さい 2軽い 3安い 4写りが良い
ことを大事と考えております。
手に入れたD60の初持ち出しでのフォトです。
(レンズはニコン5...
えふいい
以前は萎え干からびた花の残骸を身に纏いくしゃくしゃと咲くこの花があまり好きではありませんでしたが、
一日で終わってしまうそのはかなさに心惹かれて最近よく撮すようになりました。
ちょび
暑い陽の光が上手く表現できているかと思うです。
枯れたら手で握りつぶすとシャリシャリってなりますよね、、この花、
えふいい
ちょびさん、ありがとうございます。
お盆近くになると墓地山なんかに沢山咲いてて、
そのクシャクシャシャ...
しょ
屋台の後ろに座っている子供の背中が、なんともかわいげがあり。。。
えふいい
咲きかけのオニユリです。
カリカリに仕上げて植物画風にしてみました。
えふいい
松があるとしみじみ日本の風景って感じがしますね
ちょび
おぉおお、綺麗だ〜、、ここのところ雷雨の影響か夕日が
本当に綺麗ですよね〜、、写真を撮りにいけないのが恨めしいっす、(´;ω;`)
松のシルエットも良い感じだな〜。
えふいい
ちょびさん、いつもありがとうございます。
温暖化の影響でしょうか、以前に増して複雑な形の雲が多く見られる気がします。
良い形の雲と夕焼け、どうしても撮っちゃいますよね(^_^;
ラヴ
松のシルエットと雲がいい感じですね!
のりすけ2.0
フィギュアも良いカメラで取るとこんなに味が出るのだと
昔に想いをはせ感激してしまいました
papuru
のりすけ2.0さま、はじめましてpapuruです。イチデジ初ですので宜しく願います。
手前に映っている旗が良い味がでていますね♪
のりすけ2.0
papuru さん
はじめまして!
オイラもデジ一は2月デビュウですの…
こちらこそよろしくお願い申し上げます。
Makoto T
実際には長老かどうかはわかりませんが、深〜い年輪を感じさせる顔立ちでした。
Gray
実に哲学的な表情です。
毛の一本ずつまで出てますね〜^^
しょ
この所(私含め)猫写真が多いような。。。(笑
という事で、今朝撮りのものでもう一枚。
ただかわいいだけでなく、ちょいと雰囲気や表情のあるものをとは思っているのですが。。。
AABB
けだるいというか、大だるいような、ふんぞり返る以上の
甘えとくつろぎを感じます。眼は、猫にとっても眼(まなこ)
なのですね。
えふいい
充分雰囲気出てます。それに可愛いです。
黒い毛のふわふわ感とヒトの見えないものを見ているような神秘的な目がいいですねぇ。
mukaitak
伏見の酒蔵の風景です。
AABB
この時期、晴れれば暑いという陽気だろうと思いますが、
草萌えるという(5月のような)明るさと穏やかさが感じ
られます。
mukaitak
AABBさんコメントありがとうございます。
この日は暑い日でしたが、午後の光がレフレクションに丁度良く変化をつけてくれました。
えふいい
ラヴさん、コメントありがとうございます。
オスです。かわいいふりをしてますが実はあまりかわいくないです。
石破くんと言うニックネームは防衛大臣から勝手に頂戴いたしました(^_^;
あの目ですね、由来は。かわいくないバージョンをUPしております。
えふいい
前にもコタツでごろごろしてるの投稿したな…と思いつつ。
テレ助
アハハハ、久し振りの石破くんですね。安心しきって、くつろ...
えふいい
再びデーライトシンクロもの、社外フラッシュ撮影です。
ちょび
色がいいですね〜。フラッシュを上手く使った作品だと思いますよ。
それと題名も何というか得心するものがあります。なんでだろ?
えふいい
ちょびさん、ありがとうございます。
ストレートでは逆光で発色悪く背景は白飛びして…空は暗く見えても意外に明るいんですよね。
ここ数日寒いのでそのまんまの気持ちのタイトルでした(^_^;)
ΨΨ GHQ ΨΨ
え...
しょ
ちょいと雨が降ってすぐやみました。
紫陽花がきれいです。
ちらい
陰影が綺麗ですね。
神秘的なライティングのような気がします。
テレ助
明暗のコントラストがいいですね。トライⅩでも面白そう…。なんちゃったりして(笑)。
しょ
>ちらいさん
陰影にひかれて撮りました。
明かりは家から漏れる明かりですが。。。
>テレ助さん
トライXでですか(笑
それも大好きですが、先週からリバーサルがお気に入...
のりすけ2.0
やっとそれなりに満足いくのが撮れましたが
食品撮るのは難しいですね…
テレ助
食品は難しいらしいですね、撮った事ないんですけど…。キレイに撮れているじゃないですか。見た目の温かさや冷たさの表現を加えるとなると、色々と小道具を使ったテクニックもあるようですが、まずライティングを考えるだけで頭が…(笑)
のりすけ2.0
...
しょ
こんにちは
猫いいですよね。
私もたまに投稿していますが、いい写真が撮れたら見せてくださいね〜
ちょび
美人なネコさんですね〜。
森さん仰る通り背後の照明がいいですね〜。
目線も良いな〜。
Gray
はじめまして〜
柔らかな感じが好きです。
これからも、よろしくお願いします^^
まー君
ライティングによって、猫のモデルとしての姿勢がとってもいい感じです。しっかり目線をきめて賢い猫です。
ナルミ
初めて投稿させて頂きます。
最近猫を飼い始めました。
動...
テレ助
わたし的には「アリ」ですね。丸ボケがキレイで良いと思いますよ。教会って言うと、普通の人には結婚式かクリスマス以外は馴染みのない場所…みたいな感じかと思いますが、ガラにもなく高校・大学とミッション系の学校だったので、ちょいと懐かしくなりました。もしもこれで...
まぁたろう
こんなのもありでしょうか?
ちょび
良いんでないでしょうか?
煌びやかな光をボケで見せるってのは...
まぁたろう
少し早いですが、横須賀に犬を連れて行ってきました。
ちょび
おお、海辺に佇むワンコですね。なんとも利発そうなワンコですね。
海風が気持ちよさそうです。
しょ
皆さんいい場所を狙って行動されているみたいですが、桜にはそんな魅力がありますね。
しょ
今日は非常に暖かく、空もキレイでいい写真がたくさん撮れました^^
しょ
あんまり世間受けしない撮り方ですけど、なんとなくこういうのも好きです。
しょ
まだコドモ
丸くてブラブラするものやブラシに手を出してきます。
ΨΨ GHQ ΨΨ
しょ さん こんばんは
当方のリビングにはダックスが4匹います
猫は飼ったことないのでしょさんにご質問したいのですが
「マタタビ」ってにゃんこに強烈に利くのですか?
野良相手に検討しています
旬でないとビン詰め加工品しかないのですが、...
しょ
花に雨。いい組み合わせです。
yoshihiro
50mm単焦点の良さが良い感じで撮れていますね
しょ
ありがとうございます。
猫撮りにはこのレンズが重宝してますが、まだまだそれ以外には
使いこなせません、、、
pekku
自転車が早いので撮ってしまった
pekku
間違いました。皆NIKONに邪魔しました。ごめんなさい。
anonymous
You're alright.
自転車
EOS Kiss Digital X
EF 50mm F1.8 II
makoto
可愛いですね。こういうカット、将来すごく喜ばれると思います。いい瞬間ですね〜。
トンちゃん
MNBさん 指先がなかなか笑わせてくれます。イッパシのカメラ小僧です。
makotoさん 子供写真、どんなにピンボケ、ぶれブレでもやっぱり記念に残してしまう親ばかです。^^
Root
初めまして!
しゃがんでのローポジション&縦位置撮影が決まってますね(^^)
なかなかセンスの良い写真をお撮りになるんではないかと思います。
MNB
めっちゃいいわ〜コレw
トンちゃん
何でも真似したがる年頃です。
しょ
色やらピントやら何やら、気持ちよい写りでした。
シャープさとやわらかさと、自己満足ですが満足度高いです。
ドラゴンツービート
こっちまで眠くなりそう〜な、リラックスできる写真です。
しょ
猫は寝てばかりですが、いつも気持ちよさそうに寝ています。
なんであんなに寝られるのか、不思議です
O茶
狸寝入り知っていますか、しからば猫寝入りとどこが違うか知ってるか、狸は寝たふりしても目はあけています、猫は目を閉めてて寝たふりします、其のうそ本当の話
桜錦
鼻のケガは激しい戦いの跡でしょうか。
次の戦いに向けて、休養をと...
トンちゃん
ダルマがその役目を果たす事無く燃やされていく、無念そうなその目がとても印象に残りました。
オキャメラ
こんばんは。
あぁ〜、空しいなぁ〜。
せめて目が書かれていたらって思ってしまいますね。
ΨΨ GHQ ΨΨ
こんばんは
お気持ち分かります!
ボキも「どんど焼き」で燃やす前、燃やした後の
だるまさん沢山撮影してしまいました...
しょ
こういう看板が目に付くようになって来たこのご時勢、荒んでますよね。
人が変質者にならないような時代にならんもんですかねぇ
時代を見るに、変質者が悪いのではなくて変質者を生み出す時代こそが
悪いのじゃぁないかと。。。
変質者は当然駄目ですがね。
MNB
自分らが子供のころって一人でも平気で暗くなるまで外を駈けずり回ったもんなんですけどね
今はそんな事ありえないくらい物騒ですもんねえ
世の中変わっ...
MNB
皆様、撮りましてオメデトウございます
今年も勉強させて下さい
大晦日の夜に近所の神社行ったらまだ門が閉まってて
中にいる巨大獅子が睨んでました
(建物の上部が獅子の頭になってます)
扉に防犯カメラ設置と書いてたので
きっとこ...
オキャメラ
MNBさん、明けましておめでとうご...
しょ
すこし雰囲気を出すために手を加えました。
意図する方向に現像するのはおもしろいですね。撮るのも楽しいですが、
こうやって写真を仕上げるのもまた一つの面白みだと感じ始めました。
ちょび
おお、仏像ではなく、蓮台にフォーカスとは面白い着眼点です
ね〜。しかもディテールに重点をおいているのが解ります。
良い感じで苔むしていて、光の当たり具合と相まって非常に重厚
な感じが良く出ていますよ。
しょ
50mmでどこまで寄れるかやってみました。
つよん
面白いですね
Carillon
兵隊さんに動きを入れるつもりでしたが、
ゼンマイが壊れて動きません。(^_^;)
ちょび
これは面白い。部屋を暗くして撮影されたのかと思いますが、
被写体が一体何のオモチャなのか、想像を掻き立てますね〜。
う〜ん、わからないな〜。2秒でこんな動きをするもんは、
あったろうか、、
Carillon
ちょびさん
このオ...
MNB
祇園の路地にうつ伏せに寝そべってこの写真を撮る男の姿は
一般の人の目には恐ろしく滑稽なものだと思うw
よし
“脚線美の誘惑”というスクエアの曲を思い出しました。
この方モデルさん?
MNB
ハイー、もちろんモデルさんですよ
一般の人のを寝そべって50mmレンズからの距離で撮ってたら
今自分はここにいませんww
ちょび
エロいですね〜。やはりパンスト、これにつきるかと。
それをまた京都の街並みに大胆にもぶつけるとは。
盆と正月が一緒に来たよう...
Takamori
お仕事関係の一枚でしょうか?
私も...
MNB
撮影中に遭遇したワンコ(コーギー)
実はこのワンちゃん、高さ1mくらいの樽の上に座ってます
どう考えても自分では乗れないと思いますし
現実問題として、降りるに降りれないんじゃないだろうかと^^;
そしてつないでる紐がチープすぎて雰囲気ガタ崩れですww
あ〜...
ちょび
あらカワイイ。(*´д`*)
樽の上に飾られちゃっているん...
MNB
50mm 1.4が到着後
一番最初に撮ったのがコレでした
部屋出てすぐ目に付いたものをそのままパシャリ
粘り強いこの一枚を受験生のお守りにいかがでしょう
MNB
このレンズを手放す事に決めたのでお別れにパチリ
というか、Ca機まったく使わなくなってしまった
しょ
連投すいません。50mmで撮ってみました。
ババァ
はじめまして。
めっちゃキュートな写真ですね。
カモ的には凛々しい姿なんでしょうか。
ちょび
なにげにこのカモさん、格好つけているみたいで
かわいいですね〜。それにしても随分近くに寄ってきたんですね。
森
50ミリでここまで寄れる事に驚きます。
私はネコが好きでノラさんに近づいて撮影することが多いのですが、なかなか。
森
養鶏場ならぬカモですか。
自分の運命を受け入れているのでしょうかね。
瞳がキラリと。
しょ
画とつながりにくいタイトルですが。。。
ちょび
首の部分の解像感がたまりませんね、、
良いレンズですよね〜、、50mmF1.4は、、
婆ちゃんのポートレート(半分葬式用ということで)を撮ったら
産毛まで写っていて、解像感の高さにビックリした思い出があり
ます。
しょ
ポートレートあたりで使えそうな構図なんですが、
あいにく被写体は我が家の猫です。
かわいい女の子が撮りたい〜!?
森
シンメトリーな感じで良いですね。
何処と無く風格もありますね。
ガラス窓に写っている瞳がキラリ、実に効果的です。
こさや
菊の花、栽培してる家が有りましたので
絞らないで撮ってみました
開放で撮るとほわーと浮いてきますね
ウズマキ
こんな写し方はじめて見ました。勉強になりました。
まるで万華鏡みたいですね。
同系列の28mm持ってるんで今度試してみます。
まりっぺ
はじめまして。
お花だけがふわっと浮き出たように綺麗にボケましたよね。
あの菊がこんな菊に撮れるなんて、素敵です。
色もちょっと独特でしょうか?
ΨΨ GHQ ΨΨ
こさやさん こんばんは
こりゃ凄い写りですね!
50mmでこんな...