aki
雲の切れ間から光をもらいました。
hi-lite
akiさん、今晩は。
光を受けた部分の色がすばらしいと思います。
F.344
スポットの光を効果的に表現した
のが良いですね
猛暑の割りには
紅葉の状況は良いようですね
写真好きA
akiさん、おはようございます。
丁度良い場所に上手く光が当たって
紅葉が引き立っていると思います。
makoto
いい色が広がってますね。
Vの字に並んだような紅葉のレイアウトが新鮮に見えます。
aki
紅葉が見ごろです。
hi-lite
akiさん、今晩は。
会津のほうは、紅葉見ごろですか。
見に行こうかなぁ〜
来週末でも大丈夫かな?
写真好きA
akiさん、今晩は。
こちらはまだのようですが、そちらは早いですね、
いろいろな色が混ざってとても綺麗な写りだと思います。
シャドー
ぼちぼち来ましたね。^^
このあとはいやになるほど寒くなるんですけど、今のうちにどっさり
撮りたいものです。 うらやましぃ〜。
makoto
カラフルな色彩が一杯ですね。
交互に左右から登場するような紅葉のバランスが...
hi-lite
エクステンションチューブ使用です。
かなり接近しています。
写真好きA
hi-liteさん、おはようございます。
これは90mmのレンズを買う前の撮影でしょうか、
絞っているので上手くピントが来ていると思います。
花に留まってくれるともっと良いのですが、今度狙ってください、
気まぐれpapa
hi-liteさん、おはようございます。
ますますハマっていますね♪
蝶は撮りだしたらやみつき〜
ウォルター
hi-liteさん こんばんは。
エクステンシ...
写真好きA
hi-liteさん、おはようございます。
保護色で葉っぱの色とほとんど同じですね、
絞って撮ったので形が良く分かって良かったと思います。
ウォルター
hi-liteさん おはようございます。
随分寄らせてくれましたね。
バッタ君も暫く見てないような。たまには野山にも出てゆきたいものですね。
松川
私も40D使ってます
いばったバッタ君ですね(だじゃれです)
hi-lite
バッタ君は、近くまで寄らせてくれました。
hi-lite
今年はコスモス見ないなぁ〜
と思っていたら、咲いておりました。
しかも通勤途中に、全然気づかなかったorz
ウォルター
hi-liteさん こんばんは。
面白い構図を思いつかれましたね。
前ボケのコスモスもグットです。
hi-lite
ウォルターさん、今晩は。
コメント有難うございます。
ファインダーを覗いた時、これだっ!
と思いシャッターを押しました。
写真好きA
hi-liteさん こんにちは、
前ボケが綺麗に入って
薄紫の色が綺麗に出ていると思います。
hi-lite
何の花か判りませんが…
stone
格好いいです。
いいなあこの立体感^^。花がいきいき40Dの描写が好きです。
ps.タイトルは、ちょっと可哀想。
hi-lite
stoneさん、今晩は。
コメント有難うございます。
40Dいいですよね、買っちゃいましょう(^^;
タイトル考えるの、苦手です。
写真好きA
hi-liteさん、おはようございます。
白い色が綺麗な花ですね、
こちらでは見かけない様です。
距離が近いので絞っても...
hi-lite
の花が咲き始めました。
猛暑のせいか、今年は花が少ないそうです。
ウォルター
hi-liteさん こんばんは
黒バックに紫と黄色が美しいですね。
アンダー目の落ち着いた雰囲気が素敵です。
写真好きA
hi-liteさん こんばんは
薄い青紫と黄色が綺麗に出ていて
とても上手く撮れていると思います。
hi-lite
ウォルターさ...
hi-lite
初めて蝶の撮影に成功しました。
もう少し絞ればよかった(´・ω・`)
気まぐれpapa
hi-liteさん、こんにちは。
これから沢山飛び始めるので蝶撮り楽しいですよ。
やみつきになるかも?
hi-lite
気まぐれpapaさん、今晩は。
コメント有難うございます。
蝶、これからですか。
又チャレンジ出来そうですね(・∀・)
写真好きA
hi-liteさん、こんばんは...
hi-lite
猫ばかりで申し訳ございません。
最近猫しか撮っていません(´・ω・`)
写真好きA
hi-liteさん、こんばんは、
猫が、ちょっと驚いている様な表情が
良く写っていると思います。
ピントはこちらの方が良い様に見えますが
85mmの方がボケは良い様でどちらがよいのか、
たぶん85m...
hi-lite
写真好きAさん、今晩は。
いつもアドバイス、有難うございます。...
hi-lite
忙しいときに借りたいものです。
ウォルター
hi-liteさん こんばんは。
暇な時でも借りたいです〜 肉球プニュプニュ癒されます^^
stone
最近のら猫くんが家に入ってきて勝手に寝てたりします。
結構大胆な野良がいます。そーっとドアを開けたらこんなシーンが^^;
細めにでも窓を開けておくとこじあけて侵入してくるんです。まいります〜
気まぐれpapa
hi-liteさん、こんにちは。
ニャンの...
aki
F.344さんありがとうございます。
そばの畑は朝でないと平面的になってしまって難しいですね。
aki
蕎麦畑に朝日が差しました。
F.344
この陽光で
寒暖の差が生まれ
美味しいそばの実のでき上がりでしょうか?
森
とても上品な作品ですね。
雰囲気がいいですね。
makoto
柔らかい感じのガスがとても印象的な作品に仕上げてる感じですね。
空気がキレイで、涼しげな感じがこの時期に爽やかな風を届けてくれるようです。
hi-lite
akiさん、今晩は。
そばの緑の花の白がとても綺麗ですね。
ウォルター
akiさん こんばんは。
一面の蕎麦畑にうっすらとかかった霞。
うっとりであります。
奥会津に蕎麦を食べに行くといい続けて数年。今年こそは行きますよ〜
aki
しばらく投稿できませんでした。
写真仲間に誘われて行ってみたものの、ねらった「そば畑」はボツばかりでした。
明日頑張ります。
ウォルター
akiさん こんばんは。
お久しぶりです。 私も先週復帰したばかり。その後皆さんの迷惑も考えず怒涛の投稿ラッシュを続けております^^;
...
hi-lite
100円で購入したホテイアオイが、大繁殖。
今年も花をつけました。
ウォルター
hi-liteさん おはようございます。
100円でこの美しさは儲けものですね^^
素敵な紫です!!
写真好きA
hi-liteさん おはようございます。
そろそろ咲く時期で、綺麗な花ですね、
こちらの近くでは咲いているところがありませんが。
花びらの模様に特徴があって綺麗だと思います。
hi-lite
育てている、バジルの花が咲きました。
ウォルター
hi-liteさん こんばんは。
お庭でハーブを育てられるなんて羨ましいですね。
我家はベランダのプランタが次々と枯れてゆく不思議な家であります^^;
hi-lite
ウォルターさん、今晩は。
コメント有難うございます。
プランタにバジル、イタリアンパセリ、ともう1つ?の種を蒔いたのですが
育ったのは、バジルだけでありました…トホ
写真好きA
hi-liteさん、こんにちは、
黒の背景に紫が浮き出て
とても綺麗に撮れていると思います。
makoto
少し妖艶な雰囲気が漂う落ち着いた作品ですね。
hi-lite
カワラナデシコが、まだ咲いています。
夕暮れの1枚です。
ウォルター
hi-liteさん こんばんは。
妖艶な雰囲気が素敵ですね〜
黒と紫とっても合いますね。
hi-lite
ケイトウが色づいてきました。
写真好きA
hi-liteさん、こんばんは、
上手くピントが合って、絞り開放よりこの位が良く見えます。
ちょっと寄せた所も良かったと思います。
ウォルター
hi-liteさん おはようございます。
優しい赤がいいですね。
写真好きAさんがおっしゃるように左に寄せたことで安心して見ることができますね。
hi-lite
写真好きAさん、ウォルターさん。
コメント有難うございます。
無難な構図といったところでしょうか?
...
hi-lite
です、白いのは珍しいのでしょうか?
F.344
白も見たような気がします
isao
hi-liteさん こんにちは
私も行きつけのビオトープで白い花を見つけて撮ってあります。
ここの世話をしている人に聞いてみたら、「よくわからないが園芸種ではないかな〜」とのことでした。
すぐそばに紫で八重のような花も有りましたので紹介します。
hi-lite
F.344さん、isaoさん、今晩は。
コメント有難うございます。
白い桔梗、それほど珍しいも...
hi-lite
肥料の問題か、春より花が小さいです。
写真好きA
hi-liteさん、こんばんは、
綺麗な色のバラですね、
絞りも開放では無く2.8位で
とても良い感じに見えます。
hi-lite
写真好きAさん、今晩は。
コメント有難うございます。
絞りは未だに試行錯誤している状態ですが
一段絞ったあたりがいいのかな?と…
ボケの具合が悩みどころです。
hi-lite
カサブランカという百合が、今年も咲きました。
でかいので、中間リングはなしです。
aki
強い香りの花ですよね。
夏たけなわですね。
hi-lite
akiさん、今晩は。
コメント有難うございます。
香り、強いです。
夏の雰囲気がいい感じに出てくれました。
写真好きA
hi-liteさん、おはようございます。
光が上手く当たってとても綺麗に撮れていると思います。
レンズの絞り値も良かったと思います。
hi-lite
写真好きAさん、こんにちは。
コメント有...
波紋
EOS 7D
EF 50mm F1.8 II
よろず
静かな水面に小さなくぼみができました。
hi-lite
桔梗の花が咲きました。
写真好きA
hi-liteさん、こんばんは、
こちらでも咲いています。東京ではほとんど鉢植えです。
正面からでは無く、花の後方から撮ったところが
良い感じに見えます。
hi-lite
写真好きAさん、今晩は。
コメント有難うございます。
色々撮った中からの、1枚です。
hi-lite
今年も庭のツユクサが咲きました。
写真好きA
hi-liteさん、今晩は、
背景の緑と、花の色が自然の色の感じがして
とても良い写りだと思います。
絞りは開放にしない方が良いように見えます。
ウォルター
hi-liteさん おはようございます。
可憐な様子がよく表現されてますね。
今日は梅雨空。ツユクサが似合う天気でしょうか。
hi-lite
写真好き...
hi-lite
百合、思いっきり寄って見ました。
ウォルター
hi-liteさん こんばんは
中間リングでここまでアップにできますか。
三脚撮影でしょうか。ピントもしっかり合わせてきてますね。
F.344
花粉の粒子が
良く分かります
hi-lite
ウォルターさん、今晩は。
コメント有難う御座います。
EF50mm F1.8 II + EF12II...
hi-lite
今年も咲きましたが、名前は判りません。
stone
柔らかな黄色にびっくりです。
背景の黒もほのかに光感じる柔らかさ。とても軽やか^^
薫って来るようです。
hi-lite
stoneさん、今晩は。
コメント有難うございます。
この花の透通るような花弁が、気に入っています。
写真好きA
hi-liteさん、こんばんは、
サボテンはどれも綺麗な花が咲きますね、
派手すぎるものもありますが、これは派手でも無く
綺麗な色...
aki
やんわりとした花の描写がとてもきれいです。
この...
hi-lite
ウォルターさん、こんにちは。
コメント有難うございます。
花見山は行ったことがないのでわかりませんが
いろんな植物がごちゃごちゃと植わっています。
hi-lite
アップルミントの花です。
makoto
アップルミントの花、初めて見ました。
hi-lite
makotoさん、こんばんは。
コメント有難うございます。
数年前、知人からもらった株が、手入れもしないのに
毎年のように花を付け、増殖しています...
F.344
穂状に咲く花
香りも特に良いんでしょうか?
色々使ってみたくな...
hi-lite
紫陽花with蟷螂です・・・顔がボケでいますが・・・
stone
とてもいい雰囲気ですね。
薫ることない紫陽花ですが薫るようです。蟷螂も薫りにとろけてます^^
ウォルター
hi-liteさん おはようございます。
瑞々しい紫陽花を見物にやってきたのでしょうか。
可愛いお写真ですね^^
hi-lite
stoneさん、ウォルターさん。
コメント有難うございます。
相変わらず、ピントの甘いhi-liteです。
hi-lite
青い紫陽花も、色づいてきました。
ウォルター
hi-liteさん こんばんは。
雨を被っていい雰囲気ですね。
エクステンションチューブをお使いでしたか。50mmにしては近いなと思いながら一連のシリーズを拝見しておりました。
hi-lite
ウォルターさん、こんばんは。
コメント有難うございます。
エクステンションチューブ、重宝しています。
日本、残念でした(´・ω・`)
F.344
アジサイは
雨が一番似合う
そう思える作品ですね
hi-lite
気まぐれpapaさん、こんばんは。
コメント有難うございます。
中央は、雌蕊のようです?
akiさん、こんばんは。
コメント有難うございます。
クジャクサボテンというらしいです。
写真好きAさん、こん...
hi-lite
サボテンの花、アップで撮ってみました。
hi-lite
ナデシコです。
F.344
背景の色が
ナデシコのピンクの花を引き立てて
綺麗ですね
写真好きA
hi-liteさん、おはようございます。
ナデシコの綺麗な色が出ていて、
背景も綺麗にボケていてとても上手く撮れていると思います。
この距離だとこちらのレンズの方が良い様な気がします。
hi-lite
F.344さん、写真好きAさん、お早うございます。
コメント有難うございます。
ナデシコ咲き始めだと思います。
これからしばらく楽...
aki
可憐です。
参考にさせていただきます。
hi-lite
紫陽花、だいぶ色づいてきました。
雨上がりに、庭にて。
F.344
EF50mm F1.8 IIで
綺麗なピンクを表現
素晴らしいです
hi-lite
F.344さん、こんばんは。
コメント有難うございます。
EF50mm F1.8 II + エクステンションチューブEF12IIで撮影しています。
>素晴らしいです
有難うございますm(__)m
makoto
この透明感、ボケの美しさがたまりませんね。
柔らかな雰囲気も素晴しいです。
hi-lite
makotoさん、こんばんは。...
hi-lite
どう撮ったらよいものでしょう?
hi-lite
写真好きAさん、akiさん、こんばんは。
コメント有難うございます。
やはり光ですか。
場所的に光は貰えそうにありません・・・
色々チャレンジしてみます。
Kaz
花は苦手なので、こういうのを見ると下から光りを当てて
ボワーっと花を光らせるとか、そんなことぐらいしか思いつかないです。
花の得意な方にバトンタッチ。(^^;
ウォルター
hi-liteさん おはようございます。
う〜ん...
aki
私にとってニッコウキスゲは夏の訪れを告げてくれる花です。
hi-lite
akiさん、今晩は。
鮮やかな黄色ですね、露出補正+1.3がポイントですかね。
シャドー
ガツン!と来るインパクトのある写真。
花びらの色とその隙間から見える色とが、良い感じですね。
写真好きA
akiさん、おはようございます。
ニッコウキスゲは場所的にこちらには咲いていませんが
霧ヶ峰に咲いているのを見たことがあります。
中まで見た...
ウォルター
akiさん おはようございます。
あで...
hi-lite
色づいてきたやつをアップで。
F.344
優しさを感じる花の色
綺麗です
ウォルター
hi-liteさん こんばんは。
ちょっと色付いてきましたね。
色気づいてきた女の子って感じでしょうか。
写真好きA
hi-liteさん こんばんは。
ピンクのアジサイはこのくらいの方が
写真写りは良い様です。
淡い感じが出ていると思います。
色が濃くなるときつくなると思います。
aki
左隅のブルーのボケが気に入りました。
当地ももう少しでアジサイに挑戦できると思います。
hi-lite
というミニバラです。
ばいく屋さんとは、関係ないと思います。
aki
あでやかな赤い薔薇、物語ができそうですね。
hi-lite
akiさん、今晩は。
一口で赤といっても、品種により色々な赤があり
育てていて楽しみであります。
hi-lite
あっ、akiさん、コメント有難う御座います。
写真好きA
hi-liteさん、おはようございます。
綺麗な赤が出ていると思います。
こちらでは、初夏のバラはそろそろ終...
hi-lite
あっ、気まぐれpapaさん、コメント有難う御座います。
hi-lite
下から狙ってみました。
ウォルター
hi-liteさん こんばんは。
紫の沢山群がって咲いているあの花ですよね。
松葉菊というんですか。昨日、私も撮っておりました。
hi-lite
ウォルターさん、今晩は。
コメント有難う御座います。
>紫の沢山群がって咲いているあの花ですよね。
です。
ウォルターさんも撮っておられましたか。
写真好きA
hi-lite さん、お...
hi-lite
紫陽花が色づき始めました。
ウォルター
hi-liteさん こんばんは。
ちょっとだけ色付き始めましたね。
本日、プランターの子でしたが咲いてるのを見つけ撮らせていただきました。
後でアップさせていただきます。
hi-lite
ウォルターさん、今晩は。
コメント有難う御座います。
ちょっとだけよ(略
です。
写真好きA
hi-liteさ...
hi-lite
性懲りもなく薔薇です。
芸がなくてすみません。
ウォルター
おはようございます。
いえいえバラシリーズ、楽しませていただいております。
回を重ねるごとに完成度も上がってきているのではありませんか。
hi-lite
ウォルターさん、お早う御座います。
コメント有難う御座います。
楽しんでいただき、光栄です。
気まぐれpapa
hi-liteさん、おはようございます。
バラは表情が沢山あるので難しいでしょうね。
それだけに気品もあるし、...
hi-lite
あっ、写真好きAさんコメント有難う御座います。
hi-lite
当地の紫陽花は、現在こんな感じです。
ウォルター
hi-liteさん おはようございます。
当地よりも少し進んでいるように見えます。
紫陽花もまだで、土日は単なる雨の週末になりそうです。
hi-lite
ウォルターさん、こんにちは。
コメント有難う御座います。
梅雨空の土日、何をして過ごしませう。
写真好きA
hi-liteさん、こんばんは、
...
我夢
ナデシコに似ていますが違うんでしょうか(*^_^*)
gokuu
ナデシコです。間違い有りません。
hi-lite
ウォルターさん、お早う御座います。
コメント有難う御座います。
ピンクの花もあります、後ほどアップ致します。
hi-lite
名前は判りません。
実際は、もっと赤黒い色です。
aki
ちょっとだけ調べましたが、私もわかりません。
きれいな描写でビロードのような花びらに見えます。
写真好きA
hi-liteさん、おはようございます。
こちらでは見たこと...
hi-lite
今日は日中晴れました。
ウォルター
hi-liteさん おはようございます。
青空をバックに清清しいですね。
梅雨入り宣言をすると晴れるって。結構多いですよね。
今日は夏日になる予報もでておりました。体調管理には気をつけましょうね。
気まぐれpapa
hi-liteさん、おはようございます。
青空も犠牲にならず、花も綺麗に撮れて
最高ですね♪
hi-lite
ウォルターさん、...
hi-lite
花の名前が判りました。
セキチク(石竹)です。
ウォルター
hi-liteさん おはようございます。
ナデシコでいいんでしたっけ。
このピンクの子が好きなんですよ。可憐ですよね。
気まぐれpapa
hi-liteさん、おはようございます。
ピンクが綺麗です。
余白の使い方もいいし、何かコメントを入れたくなりますね。
あっそうか、写真は遊んではいけませんね。(笑)
ほのぼの
EOS 7D
EF 50mm F1.8 II
よろず
長谷寺のお地蔵様です。
シャドー
よろず さん おはようございます。
緑に包まれたお地蔵さん、癒されますね。^^
しっとりした感じがとてもいいです。
ウォルター
よろずさん こんにちは。
可愛いお地蔵様ですね。
気持ちがほっこりしちゃいます^^
Kaz
よろずさん、はじめまして。
これは最近のモダンな地蔵様なのでしょうか。
癒し系で思わず頬が緩んでしまいます。
よろず
長谷寺では有名なお地蔵様ですね。いつ頃作られたかは判りませんが。
hi-lite
よろずさん、今晩は
お地蔵様、可愛いですね
3体並んで、可愛さ...
hi-lite
品種は、わかりません。
薔薇ばっかりで、申し訳ありません。
写真好きA
hi-liteさん、おはようございます。
バラは花の中でも綺麗で撮りやすいと思います。
私もバラの時期はバラを多く撮っています。
綺麗な色が出ていて素適に撮れていると思います。
シャドー
...
よろず
道の模様が気に入ってます。
紫陽花
EOS 7D
EF 50mm F1.8 II
hi-lite
名前がわかりません。
庭にて。
写真好きA
hi-liteさん、おはようございます。
綺麗な色が出ていると思います。
背景を重ねたところと、日の丸になっていないのが
良いと思います。
aki
シベの様子が鮮明ですね。
花びらの周りの薄いピンクの縁取りもきれいです。
hi-lite
写真好きAさん、お早う御座います。
コメント...