花鳥風月
春の使者 雪をバックに 福寿草
コウタロウ
福寿草がわずかに残る雪をバックに
咲いてました~(^^
コウタロウ
花鳥風月さん こんにちは
今年は珍しく雪が沢山?降りました~(^^
コメントありがとうございます。
権兵衛
先日の大雪をストーリーに仕立ててみました
・・・マクロレンズを多く使用して
http://www.digibook.net/d/cf55c5b3b05a20f478e7c3c4a5301b87/?viewerMode=fullWindow
しゅうやん
こんにちわ
きらきら感がいいですね。
ファンタジックな世界です。
Nikon爺
こんばんは
凄い透明感が出てますね~
はじけ上がってるようにも見えます。
リズム感のある一枚だと思いました!
コウタロウ
今年のロウバイ、そろそろ終わりかな~(^^
花鳥風月
ありがとう また来年の お楽しみ
コウタロウ
花鳥風月さん こんにちは
おっしゃる通りまた来年楽しませて
ください~と声をかけときました(^^
コメントありがとうございます。
コウタロウ
白梅がかなり開いてきました~(^^
花鳥風月
梅の花 白梅七分 枝垂まだか
コウタロウ
花鳥風月さん こんにちは
梅も種類によってはまだ固いつぼみのもの
もありまだ楽しめそうですね~(^^
コメントありがとうございます。
コウタロウ
サルスベリの木に雪が降る~(^^
花鳥風月
汚れっちまった悲しみに 今日も小雪の降りかかる とは中也さん
コウタロウ
花鳥風月さん こんにちは
なかなかキツイ詩のようですね~~(^^
コメントありがとうございます。
コウタロウ
落ちてなお 咲いて見せるか 梅の花~(^^
花鳥風月
花落ちて 梅の香りの 氷菓子
stone
優しいな
とてこ優しい視線を感じます。
コウタロウさん、いいお写真ですね!
コウタロウ
stoneさん こんにちは
紅梅の木の下の雪にぱらぱらと花が散ってました
殆んどが枯れた花ですが数個まだ咲きかけた花が
混ざってました。。おそらくヒヨドリが突...
コウタロウ
あっという間に消えてゆく春の淡雪・・・
クロスフィルターをはめて雪解けの水滴を
狙ってみましたがハレーションでボロボロ・・・
でも早春の感じが少しだけでたかな?~(^^
花鳥風月
雪滴 きらきらと 光らせる技 難しい
コウタロウ
花鳥風月さん こんにちは
クロスフィルターをはじめて使ってみましたが
面白そう・・・今度またトライしてみたいです(^^
コメントありがとうございます。
stone
新しいバスタオルみたいにふわふわ
ほかほかしますね。綺麗。
花鳥風月
寒波来て 楓の種の いつ飛ぶか
コウタロウ
空高く飛んで行けブーメラン~~(^^
コウタロウ
花鳥風月さん こんにちは
このままポトリと落ちるのか寒波で高く
舞い上がるのか?・・・(^^
コメントありがとうございます。
コウタロウ
これは堪りません~~(^^
花鳥風月
紅梅が 早く咲いたと 悔やむ雪
コウタロウ
花鳥風月さん こんにちは
頭の上の雪が硬い氷になってガンガン
冷やしてます~(^^
コウタロウ
この冬初めての雪が降りました~(^^
花鳥風月
白梅の 代わりに雪の 梅林
コウタロウ
花鳥風月さん こんにちは
雪の紅梅もまたいいものかな~(^^
コメントありがとうございます。
コウタロウ
まだまだ寒いですが白梅が三分咲き位に
なりました~(^^
花鳥風月
三分咲き 早く見にゆけ 人増える
コウタロウ
知らぬ間に福寿草が芽を出してました~(^^
花鳥風月
春の使者 踏まないように 福寿草
Nozawa
コウタロウさん、今晩は。
もう一ついらぬおせっかいを追加。
毒のある花なのでさわらないように・・。
Suzume
目出度し 目出度し 福寿草!
でも毒があるなんて 知らなかつた 近くの梅園で毎年沢山!
気を付けよう NOZAWAさんありがとう!
花鳥風月
白梅も どんどん加速 梅まつり
コウタロウ
白梅が咲き始めました~(^^
コウタロウ
花鳥風月さん こんにちは
いよいよ春舞台の緞帳が上がり始めた
・・・ようですね(^^
コメントありがとうございます。
Suzume
コウタロウ さん こんにちは
我が家の方は2月中旬になると「梅」も例年満開になります
梅が終われば 色々の花が咲き出します。
コウタロウ
Suzumeさん こんにちは
梅もあと半月ほどで満開になりますか~
たっぷり撮っ...
コウタロウ
花壇に植えられた水仙にちょっとカメラを
近づけて~(^^
花鳥風月
ツワブキの いつ旅に出る 綿毛種
コウタロウ
ツワブキの花の後の綿毛~(^^
Suzume
あの黄色の花はあらねども 種を飛ばして 再び見せばや
ツヤブキの黄。
コウタロウ
花鳥風月さん こんにちは
このところ冷たくて強い風が吹いてます
間もなく皆さん新天地を目指し...
花鳥風月
本日は 月は下弦の 有明月
コウタロウ
満月は満月でもこちらは蝋梅~(^^
コウタロウ
花鳥風月さん こんにちは
いもつなかなかの名句ですね~
満月というよりおぼろ月と言った感じ
になったような・・・(^^
コメントありがとうございます。
知ッたか振り
多分 「素心蝋梅」と思います (知ったか振りじいさん)
" 好い角度で撮つて好感がもてます ”!。
何故か今...
知ッたか振り
有り難うございます まだまだのようです 明日は机の周囲を整理清掃の予定です 「セツティング」はよく失πするので1万円出してして 組み立ててもらう心算です 近所にいる娘は”あんた馬鹿ね私がやつてやるのに”と怒れれました。
花鳥風月
三分咲き 蝋梅長く 咲くといい
コウタロウ
やっと青空をバックに一枚撮れました~(^^
Suzume
...
Suzume
凸レンズ なんて無責任にすいません!。
コウタロウ
90mmのレンズ前に虫眼鏡を当てて
拡大してみましたが?・・・(^^
花鳥風月
見ていると なんだか鼻が むずがゆい
コウタロウ
花鳥風月さん こんばんは
いや~~まったく変な写真をUPして
済みません(--"
まあ実験ということでご容赦を・・・(^^
コウタロウ
Suzumeさん こんにちは
>なんて無...
taketyh1040
ライカも撮ってみようと、何も考えずに持ち出したら、
2枚で電池が終わり、今更ながら、自分の不用意さに呆れています。(^_^;)
GEM
こんばんは
たまには使ってあげましょう(笑)
M8も同じ電池ですが、持ちも悪...
コウタロウ
Suzumeさん こんにちは
ロウバイにもいろいろ種類があるようですね
こちらは極一般的は素心蝋梅かと思います
奥様のご助言通り一度様子を見に行ってくだ
さいネ。きっとロウバイもSuzumeカメラマンの
来訪を心待ちにしてるでしょう・・・(^^
コメントありがとうございます。
コウタロウ
枝の上で行儀よく咲いてる一輪~(^^
コウタロウ
ロウバイの花弁に寄ってみました~(^^
花鳥風月
蝋梅の 火を近づければ 溶けそうな
コウタロウ
やっとロウバイが本格的に咲き始め
ました~(^^
コウタロウ
花鳥風月さん こんにちは
まだ火を近づけたことないですが蝋細工の
ようで一瞬に溶けてしまいそうですネ~~(^^
コメントありがとうございます。
花鳥風月
紅梅に マクロで寄って 春探す
コウタロウ
今日は少し暖かかな・・・(^^
コウタロウ
花鳥風月さん こんにちは
マクロを使って春探しとはお見事
な一句ですね~(^^
コメントありがとうございます。
stone
紅梅の蕊、新鮮で綺麗。
とても可愛いですね
今、画像投稿ができないですね。コメントはOKかな
コウタロウ
stoneさん こんにちは
ちょっとマクロ風に撮ってみました~
昨日は画像投稿ができなかったよう...
コウタロウ
マクロ風に遊んでみました(^^
Suzume
こうたろうさん 今日は 「遊ぶシリーズ」よく撮れてますが
更に凸レンズ色々お持ちと思います 90mmの前に
何か凸を付けたら更に おもしろいかも そうでないかも 「¿」。
コウタロウ
Suzumeさん こんにちは
凸レンズといいますとクローズUPレンズ
でしょうか・・・挑戦してみたいですね(^^
コメントありがとうございます。
コウタロウ
花鳥風月さんのお写真に刺激され
ロウバイの様子を見に行きました~
こちらではまだ開花してませんが良く見ると
数個の蕾が秒読みに入ったようです~~(^^
suzume
秒読みにはいつた「蕾」も味わいがあります 私も蝋梅
その他撮影に行きたいのですが この寒さでは行けません、
体調整えて陽気が少しでもらくになつたら 遠方ですが立川の
昭和記念公園や大船...
コウタロウ
...
花鳥風月
先駈けの 紅梅咲いた メジロ来い
Suzume または 雀でもどちらでも可です
こうたろう さん おめでとうございます ことしもよろしく願います
先を越されました! わが家でも とても似た大きさの紅梅が咲きました 白梅より紅梅の方が 早く咲くんですねー?
stone
早いですね
もう咲き始めていますか、私も探しにいかなくちゃ!
エナガやメジロもいたら嬉しいですね。
花鳥風月
年の瀬に 春まで繋ぐ 水仙の咲く
Suzume
今時分 咲くかねー この寒いのに。
コウタロウ
年の瀬に水仙が咲き始めました~(^^
今年も残りわずかですね・・・
皆様良い新年をお迎えくださいm(__)m
コウタロウ
まだ鳥に食べられることなくしっかり実を
つけてました~(^^
花鳥風月
新年に 万両あれば 極楽だ
Suzume
新年を目前に マンリョウは 目出度いな !!。
コウタロウ
花鳥風月さん こんにちは
>万両あれば極楽だ
ごもっともですね~千両でも万両でも
欲しいですね(^^
コメントありがとうございます。
...
コウタロウ
ちょっと変わった感じですがサザンカ
のような・・・(^^
花鳥風月
山茶花の 庭先飾る 寒い時期
Suzume
コウタロウ さん こんにちは
珍しい「さざんか」です 自由奔放に花びらが!。
コウタロウ
コデマリ?の枯れ枝かな(^^
stone
あったか空気に包まれ
幸せそうな枯れ花ですね。
コウタロウ
stoneさん こんにちは
つーッと伸びた一枝に音符のような一群が・・・
ついカチャリの一枚でした(^^
コメントありがとうございます。
コウタロウ
・・・の後の紅一葉。(^^
花鳥風月
また一枚 冷たい雨に 散る紅葉
Suzume
こうたろう さん こんばんは
綺麗な紅葉が お上手な「着地」いや「着葉」です。
コウタロウ
花鳥風月さん こんにちは
今年も目を楽しませてくれた紅葉も終わりに
なりました~(^^
コメントありがとうございます。
...
コウタロウ
乙女ツバキか乙女サザンカか・・・
またまたピンクで失礼します~(^^
Suzume
コウタロウさん おはようございます
わたしも 見分け方は分かりません が「つばき」と「サザンカ」は濃い
親戚関係にあるようで 早く咲くのが?「サザンカ」で 優しい感じと
・・・非科学的に解釈してます・・・このピンクはサザンカか?、と思います。
花鳥風月
秋咲きの 花持ち良いまま 冬に咲く
コウタロウ
冬の陽を浴びて元気に咲いてました~(^^
Suzume
こうたろうさん こんばんは
” あきそらと うすピンク色 完全マツチ ” 素晴らしいです 拍手
コウタロウ
花鳥風月さん こんにちは
このバラは秋咲きでしたか~
そういえば一月くら...
コウタロウ
南天の実が半分位になってました~(^^
花鳥風月
南天は 鳥がついばみ 旅をする
stone
分子構造模型か天体の立体模型みたいです^^
とても可愛い。
コウタロウ
花鳥風月さん こんにちは
大部分は鳥の餌になってるのでしょうね
木の周囲に落果の跡がありません~(^^
stone さん こんにちは
ちょっと...
コウタロウ
サザンカの一枝~(^^
花鳥風月
山茶花は 如月までも 花つなぐ
Suzume
コウタロウ さん こんばんは
綺麗なサザンカです 私もサザンカをねらつてます
白サザンカも花びらが開く前が好きです
今 季節別に 自分で撮つたものの中...
hi-lite
夕陽が雲に沈むのを撮影してみました。
調布のみさん、プゥさん、Nozawaさん、
「夜明け前」にコメントありがとうございました。
張り逃げ失礼致しますm(__)m
プゥ
雲がいい位置にあるためか、ゴーズともあまり出ず綺麗に撮れましたねぇ、
山の上、電波塔がありますね、歩いて見に行ってみたくなります
Nozawa
hi-liteさん、お早うございます。
お山の上の黒い雲の上の太陽が虹色に耀き美しい午後ですね。
美しい色合いで...
調布のみ
...
落日
EOS 40D
90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
花鳥風月
傷みない きれいな紅葉 写真撮る
コウタロウ
小さな晩秋を満喫~~しました(^^
コウタロウ
花鳥風月さん こんにちは
確かに紅葉を撮るとき傷みのない
葉を捜すのが一苦労かも・・・(^^
コメントありがとうございます。
Suzume
こうたろう さん こんばんは
素晴らしい紅葉です 綺麗な色が濃淡に 前の二枚の紅葉に「陽」が
当たり ぐつとアクセントがつき 温かみを感じます 拍手させてもらいます。
コウタロウ
今年も小さな柚子が沢山なってくれた~(^^
花鳥風月
ゆずの皮 汁に入れても 味噌汁も
stone
存在感のある素晴らしい描写ですね。
とても心地よいです!
コウタロウ
花鳥風月さん こんにちは
このゆずを半分に割って柚子風呂
といきましょうか・・・(^^
コメントありがとうございます。
stoneさん こんにちは
...
花鳥風月
師走前 色付く紅葉 暖かさ
コウタロウ
モミジがいい色合いになっていました~(^^
im
コウタロウ さん こんばんは。モミジの色が最高になってきましたね。
コウタロウ
花鳥風月さん こんにちは
紅葉を見ると間もなく師走ですね~
時の経つのが早いです(^^
コメントありがとうございます。
imさん こんにちは
此のところの冷え込み...
コウタロウ
菊花の最盛期でしょうか~(^^
花鳥風月
花のない 時期に赤い 菊の花
コウタロウ
花鳥風月さん こんにちは
確かに花の少ない時期、菊花は貴重
ですね~~(^^
コメントありがとうございます。
コウタロウ
いい色になってきました~(^^
花鳥風月
色付いた 紅葉の髭の ご愛嬌
Suzume
こうたろうさん おはようございます
”しゃれた髪 髪を落とし過ぎ”
コウタロウ
花鳥風月さん こんにちは
もみじの無精髭のようにも見えますね~(^^
コメントありがとうございます。
Suzumeさん こんにちは
しゃれた髪とは有難いっと紅葉も申して
おりま...
花鳥風月
控えめに 山際参道 飾るツワブキ
コウタロウ
そろそろ終わり、最後の一株~(^^
コウタロウ
花鳥風月さん こんにちは
ツワブキも咲ききって傷み始めた花が
多くなりました~(^^
コメントありがとうございます。
コウタロウ
名前がいたくかっこいい~~(^^
花鳥風月
ピンクのユリ ダイヤモンドの 名を冠し
stone
11月に咲くラメ入りの彼岸花^^
ピンクを時々見ますけれど、ラメ入りのピカピカはまだ見たことがないです。
いろんな色があるようですのでいっぱい集めて咲かせてみたいですね!
Suzume
コウタロウ さん ;...
コウタロウ
真っ赤に染まってました~
花鳥風月
ニシシギの 緋色に夏の 食み跡か
Suzume
”好い色に染まつてますなー” 虫さんにも分けて やりはつたんだー。
コウタロウ
花鳥風月さん こんにちは
暑い頃の虫達に食べられた痕跡でしょうか?
コメントありがとうございます。
Suzumeさん こんに...
ホトトギス
EOS 40D
90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
hi-lite
ホトトギス、まだ咲いていました。
花鳥風月
花びらに 木枯し傷し ホトトギス
stone
おおっ?!
素晴らしい。この色40D色ですね!!
どこかバタ臭いこってりカラーにコントラストっ!大好きです^^
masa
色合い、構図、すごく印象的な作品です。
これだけ寄るとどこにピンを持ってくるか悩みますが、
雌蕊の先の細毛に来ていれば最高だったかなと。
コウタロウ
ピンク色のマユミの実がなってました~(^^
花鳥風月
赤い実は マユミという子 思い出に
コウタロウ
花鳥風月さん こんにちは
マユミちゃん・・・いい名前ですね^^
この写真赤い実にピントがきてません
”失敗”です(^^
コメントありがとうございます。
Suzume
こんばんは みなさん
「マユミ」を弓の道具?にしたそうですね 弓道高校の時学校ですこし かじつたけど???・。
コウタロウ
Suzumeさん こんにちは
...
花鳥風月
近すぎて 菊といわれて 菊と知る
コウタロウ
花鳥風月さん こんにちは
ググッと近づいて見るとまた違ったものに
見えますね(^^
コメントありがとうございます。
コウタロウ
匂うように咲いてました~~(^^
hi-lite
薔薇の花をアップで撮ってみました。
花鳥風月
純白の 薔薇に表情 付ける影
hi-lite
花鳥風月さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
影、有って良かったですかね?
薔薇
EOS 40D
90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
薔薇と青空
EOS 40D
90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
hi-lite
青空をバックに薔薇を撮影してみました。
今日は良い天気で暖かかったですね。
花鳥風月
白い薔薇 冬の快晴 暖める
Nozawa
hi-liteさん、今晩は。
美しい白いバラですね。
冬に咲くのは、四季咲きバラなのでしょか。
hi-lite
花鳥風月さん、こんばんは。
コメントありがとうございます...