スマートフォンカメラ掲示板

スマートフォンや携帯電話で撮影した写真用掲示板です。

1: ダブルレインボー1  2: 紅葉&海1  3: 臨時列車1  4: 燃えあがる夕焼け1  5: 3兄妹1  6: お見送りのあとで1  7: レースウェイ1  8: 御嶽山1  9: 御嶽山1  10: 工場1  11: 黄葉360パノラマ1  12: 祖父江の黄葉1  13: カラー1  14: 山門(重文)1  15: ポスター1  16: Panorama2  17: 裏岩手山連峰車窓1  18: 岩手某ホテル俯瞰2  19: 蔵王連峰眺望1  20: 小物1  21: 高架下から眺める街2  22: 雑貨店にて2  23: 民芸雑貨にて1  24: 晴れ間1  25: 池に映る親子3  26: 老舗のステーキ屋さん1  27: 青梅線御嶽駅1  28: 鉄のクジラ館1  29: 尾道31  30: 尾道21  31: 尾道1  32: 大和1      写真一覧
写真投稿

ダブルレインボー
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone SE (2nd generation)
ソフトウェア 14.7.1
レンズ iPhone SE (2nd generation) back camera 3.99mm f...
焦点距離 4.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/193sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 20
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x2742 (1.02MB)
撮影日時 2021-12-15 16:57:24 +0900

1   MT   2021/12/15 20:01

ドライブ中に見かけ撮影。

コメント投稿
紅葉&海
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone SE (2nd generation)
ソフトウェア 14.7.1
レンズ iPhone SE (2nd generation) back camera 3.99mm f...
焦点距離 4.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1389sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 20
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3868x2683 (1.96MB)
撮影日時 2021-11-06 20:36:44 +0900

1   MT   2021/12/4 20:04

1円のスマホで撮ってみました。

コメント投稿
臨時列車
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 11 Pro Max
ソフトウェア Photoshop Express 21.41.0.3931
レンズ iPhone 11 Pro Max back triple camera 1.54mm f/2.4
焦点距離 1.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/2400sec.
絞り値 F2.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 20
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1080 (835KB)
撮影日時 2021-11-03 21:49:06 +0900

1   hananomizutarou   2021/11/6 15:13

すれ違い

コメント投稿
燃えあがる夕焼け
Exif情報
メーカー名
機種名
ソフトウェア Photoshop Express 21.37.0.3892
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1920x1440 (640KB)
撮影日時

1   鼻ノ水太朗   2021/10/1 21:42

スマホすごい!

コメント投稿
3兄妹

1   Zi0   2021/10/1 18:50

川崎の生田緑地で、、、

コメント投稿
お見送りのあとで

1   Zi0   2021/9/20 22:19

駅ホーム前の柵のわきにひっそり咲いてました。

コメント投稿
レースウェイ
Exif情報
メーカー名 Google
機種名 Pixel XL
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.7mm
露出制御モード
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 3840x1025 (1.03MB)
撮影日時 2017-09-17 02:35:42 +0900

1   Kaz   2021/5/8 14:43

PIXEL画像が投稿できるようになったかな。

コメント投稿
御嶽山
Exif情報
メーカー名 Sony
機種名 XQ-AT42
ソフトウェア 58.1.A.5.55_0_0
レンズ
焦点距離 5.1mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/1992sec.
絞り値 F1.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x2268 (5.64MB)
撮影日時 2021-05-06 18:16:27 +0900

1   シニアクラブスマホ写真部   2021/5/7 08:32

ホームページ用壁紙

コメント投稿
御嶽山
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 12 Pro
ソフトウェア 14.4.2
レンズ iPhone 12 Pro back triple camera 6mm f/2
焦点距離 6.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1712sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 25
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (5.18MB)
撮影日時 2021-05-06 18:15:09 +0900

1   シニアクラブスマホ写真部   2021/5/7 08:10

ホームページ壁紙用です。

コメント投稿
工場

1   GG   2020/12/19 21:21


コメント投稿
黄葉360パノラマ

1   GG   2020/11/30 00:00


コメント投稿
祖父江の黄葉

1   GG   2020/11/29 20:55

360度パノラマ

コメント投稿
カラー

1   GG   2020/11/24 20:33

隣町にて

コメント投稿
山門(重文)

1   GG   2020/11/23 15:16

内蔵の360度設定にて

コメント投稿
ポスター

1   GG   2020/11/22 00:06

pixel3a ロウセラピー現像 Exif削除

コメント投稿
Panorama

1   GG   2020/11/21 23:52


2   GG   2020/11/21 23:56

2020.11.18 13:27 pixel3a
Silky現像、Exif削除。

コメント投稿
裏岩手山連峰車窓

1   GG   2020/11/13 23:18

外は寒そうだ

コメント投稿
岩手某ホテル俯瞰

1   GG   2020/11/11 22:50

2020.11.08 ISO430 SS1/25 F1.7 pixel4

2   GG   2020/11/11 23:09

スマホはExif削除すれば、いつもと変わらず投稿可のようです。

コメント投稿
蔵王連峰眺望

1   GG   2020/11/11 22:44

ISO62 1/2000 F1.7 pixel4

コメント投稿
小物

1   GG   2020/11/1 23:25

pixel4 ローキー現像

コメント投稿
高架下から眺める街
Exif情報
メーカー名 samsung
機種名 SCV48
ソフトウェア SCV48KDU1ATI2
レンズ
焦点距離 4.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 4000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1,585KB)
撮影日時 2020-10-28 07:29:46 +0900

1   K助   2020/10/29 04:46

小田急線の線路に架かる道路に併設する歩道橋から鶴川駅方向を向いて48MPで撮影しリサイズしています。

2   kusanagi   2020/11/1 11:16

「1億画素のスマホカメラ」に意味はあるのか
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1912/26/news064.html
こんな記事がありましたが、スマホを知らないのでよくわかりませんでした。(笑)
とにかくカメラがなんであれ、写真は1000数百万画素から2000数百万画素くらいで
あるのが最適なんじゃないかなって考えるのですが、用途によってはそれ以上の
画素数への需要はあるようです。
高画素過ぎるとS/N比が悪化しノイジーになりますし、データ量も問題になります。
おそらくはカメラであれスマホであれ、高画素化への進展はユーザーの受け取るで
あろうイメージ戦略が先行しているように感じられますね。
例えば4800万画素のカメラ画像を1/4リサイズして1200万画素にしたところで画質
がよくなるわけではありません。それならば最初から1200万画素のカメラでよいので
はないのか?と考えるわけですが、そうはならないのが商品というものでしょうか。

しかし、いざという場合には4800万画素の高精細が役に立つ場合もあるわけで、
(例えば文字を読み取るような極限の画像解析などで)、ここらあたりは何ともいえない
なって感じます。
ともあれ、K助さん、写真撮影は手慣れておられます。お写真は上手ですね。(^^
スマホ撮影ながらギスギスさがなく自然に撮られていて関心をしています。
下の写真は六義園でしたか。ありがとうございます。

コメント投稿
雑貨店にて

1   GG   2020/10/24 18:47


2   GG   2020/10/24 21:54

備品数はリトルワールド越えかも。

コメント投稿
民芸雑貨にて

1   GG   2020/10/23 00:04


コメント投稿
晴れ間

1   GG   2020/10/18 23:24


pixel3a

コメント投稿