スマートフォンカメラ掲示板

スマートフォンや携帯電話で撮影した写真用掲示板です。

1: マナズル&コハクチヨウ1  2: 雪が積もった日の水田の景色1  3: 紅梅1  4: 雪が少し積もった日の早朝の駐車場1  5: コハクチョウ&大山1  6: 鉄塔と青空(撮影日は2/2)1  7: 名峰 裏大山2  8: 2月最初の日の水田の景色1  9: 朝焼けの電柱と鉄塔(撮影日は1/24)1  10: 朝焼けと鉄塔群(撮影日は1/24)1  11: 名峰 大山1  12: 森から鉄塔さんがこんにちわ!!1  13: 冬の雲1  14: 南天の葉の上の雫(撮影日は1/13)1  15: 1  16: 名峰大山-31  17: 名峰大山ー21  18: 市役所の近くの川と歩道専門の橋の景色1  19: 標識のある郊外の景色1  20: 名峰大山2  21: 粉雪の日の葉の上の雫1  22: 陸橋とその下を通る道路1  23: 年末の夕日1  24: 柿&柚子1  25: 市街地から見えた高原山の姿1  26: コハクチョウ1  27: 冬の夕日が映る川1  28: 新年一発目の投稿は南天!!1  29: カタログ 風に1  30: 朝焼けの田園地帯(11/22に撮影)1  31: 丘のベンチ1  32: 朝の森の上に見える鉄塔1      写真一覧
写真投稿

マナズル&コハクチヨウ
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 14
ソフトウェア 16.6
レンズ iPhone 14 back dual wide camera 5.7mm f/1.5
焦点距離 5.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/6993sec.
絞り値 F1.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3513x2428 (1.49MB)
撮影日時 2024-02-09 21:16:37 +0900

1   MT   2024/2/9 20:13


コメント投稿
雪が積もった日の水田の景色
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (76.9KB)
撮影日時 2024-02-06 15:23:22 +0900

1   スラム   2024/2/7 23:08

今月6日の朝に郊外のコンビニの駐車場から見えた景色を撮影した写真です。
積もった雪のお陰で真っ白な世界が広がっていました。

コメント投稿
紅梅
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 14
ソフトウェア 16.6
レンズ iPhone 14 back dual wide camera 5.7mm f/1.5
焦点距離 5.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1621sec.
絞り値 F1.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3731x2562 (1.49MB)
撮影日時 2024-02-05 01:03:49 +0900

1   MT   2024/2/5 06:03


コメント投稿
雪が少し積もった日の早朝の駐車場
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/17sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (103KB)
撮影日時 2024-01-25 15:14:28 +0900

1   スラム   2024/2/4 12:32

早朝のコンビニの駐車場の景色を撮影した写真です。
この時は雪が少し積もっていた天気でありました。

コメント投稿
コハクチョウ&大山
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 14
ソフトウェア 16.6
レンズ iPhone 14 back dual wide camera 5.7mm f/1.5
焦点距離 5.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/8000sec.
絞り値 F1.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3620x2606 (1.74MB)
撮影日時 2024-02-03 20:23:40 +0900

1   MT   2024/2/3 14:53


コメント投稿
鉄塔と青空(撮影日は2/2)
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1428sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (85KB)
撮影日時 2024-02-02 23:55:58 +0900

1   スラム   2024/2/3 11:11

地元の郊外にある鉄塔を撮影した写真であり、
爽やかな冬の青空との組み合わせが良かったです。

コメント投稿
名峰 裏大山
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 14
ソフトウェア 16.6
レンズ iPhone 14 back dual wide camera 5.7mm f/1.5
焦点距離 5.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/5319sec.
絞り値 F1.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3205x2314 (2.97MB)
撮影日時 2024-02-02 21:25:19 +0900

1   MT   2024/2/2 14:21

撮影日:2024/02/02 pm12:25

2   MT   2024/2/2 14:51

追記:2倍電子ズームを使用。

コメント投稿
2月最初の日の水田の景色
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1663sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (127KB)
撮影日時 2024-02-02 00:05:22 +0900

1   スラム   2024/2/2 07:08

2月1日にコンビニの駐車場から見えた景色を撮影した写真です。
快晴なのに何故か風が強い日でしたが、良い景色を味わえました。

コメント投稿
朝焼けの電柱と鉄塔(撮影日は1/24)
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/17sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (103KB)
撮影日時 2024-01-24 15:21:52 +0900

1   スラム   2024/1/31 07:42

朝焼けの背景が綺麗な電柱や鉄塔などが見える景色を撮影した写真です。
空の色は水色と橙色の組み合わせが綺麗だなと思いましたし、
影絵のような電柱と鉄塔は味わいを感じさせると思いました。

コメント投稿
朝焼けと鉄塔群(撮影日は1/24)
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/33sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (67.2KB)
撮影日時 2024-01-24 15:22:22 +0900

1   スラム   2024/1/29 17:33

朝焼けの道の景色でありますが、
奥に見える鉄塔群の景色も良いものです。
色合いがとても綺麗でした。

コメント投稿
名峰 大山
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 6 Plus
ソフトウェア 10.2.1
レンズ iPhone 6 Plus back camera 4.15mm f/2.2
焦点距離 4.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/791sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 32
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2264x1488 (535KB)
撮影日時 2017-02-16 16:29:05 +0900

1   MT   2024/1/28 22:43

在庫から。

コメント投稿
森から鉄塔さんがこんにちわ!!
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (88.2KB)
撮影日時 2024-01-11 01:22:52 +0900

1   スラム   2024/1/24 23:29

郊外で撮影した森と鉄塔が見られた景色であり、
まるで鉄塔が森から顔を出しているように見えます。

コメント投稿
冬の雲
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 14
ソフトウェア 16.6
レンズ iPhone 14 back dual wide camera 5.7mm f/1.5
焦点距離 5.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/6993sec.
絞り値 F1.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (1.31MB)
撮影日時 2024-01-17 16:56:50 +0900

1   MT   2024/1/22 10:55


コメント投稿
南天の葉の上の雫(撮影日は1/13)
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (122KB)
撮影日時 2024-01-14 00:09:53 +0900

1   スラム   2024/1/20 11:39

庭の南天の葉の上に降雪による雫が乗った写真です。
綺麗な雫がいっぱい見られました。

コメント投稿

猫
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 14
ソフトウェア 16.6
レンズ iPhone 14 back dual wide camera 5.7mm f/1.5
焦点距離 5.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F1.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 40
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3878x2904 (1.86MB)
撮影日時 2024-01-17 21:05:51 +0900

1   MT   2024/1/19 02:55


コメント投稿
名峰大山-3
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 14
ソフトウェア 16.6
レンズ iPhone 14 back dual wide camera 5.7mm f/1.5
焦点距離 5.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/16393sec.
絞り値 F1.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 40
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3918x2938 (1.8MB)
撮影日時 2024-01-17 18:42:00 +0900

1   MT   2024/1/18 10:31

撮影日:2024/01/17 am9時42分

コメント投稿
名峰大山ー2
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 14
ソフトウェア 16.6
レンズ iPhone 14 back dual wide camera 5.7mm f/1.5
焦点距離 5.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1531sec.
絞り値 F1.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3949x2888 (1.3MB)
撮影日時 2024-01-17 16:14:35 +0900

1   MT   2024/1/18 10:13

撮影日:2024/01/17 am7時17分

コメント投稿
市役所の近くの川と歩道専門の橋の景色
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/478sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (154KB)
撮影日時 2024-01-18 00:32:18 +0900

1   スラム   2024/1/18 07:42

矢板市役所の近くを流れる川の景色を撮影した写真であり、
とても綺麗な水の景色が堪能できました。
橋の景色も見られましたし、なんと歩道専門の橋だったりもします。

コメント投稿
標識のある郊外の景色
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/5008sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (96.6KB)
撮影日時 2024-01-18 00:26:43 +0900

1   スラム   2024/1/17 17:03

地元の郊外の道路の景色の写真となります。
標識がある景色でもありますし、全体的にのどかな道です。

コメント投稿
名峰大山
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 14
ソフトウェア 16.6
レンズ iPhone 14 back dual wide camera 5.7mm f/1.5
焦点距離 5.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1412sec.
絞り値 F1.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3692x2576 (900KB)
撮影日時 2024-01-17 01:55:34 +0900

1   MT   2024/1/16 19:51


2   MT   2024/1/18 10:40

撮影日:2024/01/16 pm16時55分

コメント投稿
粉雪の日の葉の上の雫
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (99.6KB)
撮影日時 2024-01-14 00:15:02 +0900

1   スラム   2024/1/15 16:13

庭の南天の葉の上に乗った雫を撮影した写真です。
赤っぽい葉の上には綺麗な雫が多く見られましたし、
この写真を撮影した時は粉雪がちらついた天気でもありました。

コメント投稿
陸橋とその下を通る道路
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/17sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (106KB)
撮影日時 2024-01-10 15:33:50 +0900

1   スラム   2024/1/10 23:30

地元の郊外にある陸橋あたりの景色を撮影した写真です。
影になりやすい場所があるせいか、2日前に降った雪が
残っているところもありました。朝の時間帯に撮影したので、
朝焼けが綺麗な景色となりました。陸橋と良い組み合わせです。

コメント投稿
年末の夕日
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 14
ソフトウェア 16.6
レンズ iPhone 14 back dual wide camera 5.7mm f/1.5
焦点距離 5.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/654sec.
絞り値 F1.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3923x2942 (1.12MB)
撮影日時 2023-12-30 01:48:17 +0900

1   MT   2024/1/9 22:11


コメント投稿
柿&柚子
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 14
ソフトウェア 16.6
レンズ iPhone 14 back dual wide camera 5.7mm f/1.5
焦点距離 5.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/3831sec.
絞り値 F1.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3815x2748 (4.61MB)
撮影日時 2024-01-07 21:51:49 +0900

1   MT   2024/1/8 18:46


コメント投稿