1 isao 2012/3/18 12:44 寒い中で比較的早くから咲き始めています。中心が蕾、周りから咲き始め、下部は咲き終わったところから種になっていきます。花の似ているタネツケバナ、イヌナズナ、グンバイナズナはこの種の形で区別できます。
寒い中で比較的早くから咲き始めています。中心が蕾、周りから咲き始め、下部は咲き終わったところから種になっていきます。花の似ているタネツケバナ、イヌナズナ、グンバイナズナはこの種の形で区別できます。
2 Nozawa 2012/3/18 13:31 isaoさん、今日は 私のアップしたタネツケバナの仲間なのですか、とても良く似ているバスですね。
isaoさん、今日は 私のアップしたタネツケバナの仲間なのですか、とても良く似ているバスですね。
3 gokuu 2012/3/18 15:10 isaoさん こんにちは〜〜春ですね。ペンペン草と種付草は混同しますね。良く似ていて。
isaoさん こんにちは〜〜春ですね。ペンペン草と種付草は混同しますね。良く似ていて。
4 コウタロウ 2012/3/18 15:19 isaoさん こんにちは綺麗に花の全体を捉えてますね。蕾みから種への変化が良く分かりとても勉強になります^^
isaoさん こんにちは綺麗に花の全体を捉えてますね。蕾みから種への変化が良く分かりとても勉強になります^^
5 Ekio 2012/3/18 19:39 isaoさん、こんばんは。小さながらも、春が弾けてきた感じが良いですね。
isaoさん、こんばんは。小さながらも、春が弾けてきた感じが良いですね。
6 isao 2012/3/20 14:02 Nozawaさん gokuuさん こんにちはナズナもタネツケバナもアブラナ科、似ているのは当然とはいえ、種の形が違わなければ間違えてしまいますね。コウタロウさん こんにちは図鑑に添付するような写真でつまらないですが、参考資料としては役に立てそうです。Ekioさん こんにちは春の七草として昔の人は食用にしたんですね。先日自然観察会に参加した折、学芸員の方から春の野草で食用になる種類の話がありましたが、大半の野草は食べられるようですね。まさかと思う物までありましたが、参加者の中ではかなり食べている人もいて驚きました。
Nozawaさん gokuuさん こんにちはナズナもタネツケバナもアブラナ科、似ているのは当然とはいえ、種の形が違わなければ間違えてしまいますね。コウタロウさん こんにちは図鑑に添付するような写真でつまらないですが、参考資料としては役に立てそうです。Ekioさん こんにちは春の七草として昔の人は食用にしたんですね。先日自然観察会に参加した折、学芸員の方から春の野草で食用になる種類の話がありましたが、大半の野草は食べられるようですね。まさかと思う物までありましたが、参加者の中ではかなり食べている人もいて驚きました。
戻る