| メーカー名 | PENTAX Corporation |
| 機種名 | K100D |
| ソフトウェア | PictureProject 1.7.3 W |
| レンズ | SIGMA 70-300mm F4-5.6 |
| 焦点距離 | 260mm |
| 露出制御モード | 絞り優先 |
| シャッタースピード | 1/800sec. |
| 絞り値 | F5.6 |
| 露出補正値 | -0.3 |
| 測光モード | スポット測光 |
| ISO感度 | 400 |
| ホワイトバランス | オート |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 2045x1359 (1,642KB) |
| 撮影日時 | 2012-06-17 12:25:57 +0900 |
アオイ科シナノキ属
小さなお花です。
樹木は
九州から北海道までの山地に分布する、
幹の直径は1m、樹高は20m以上になる。
初夏に淡黄色の小さな花をつける。この樹木はもう初夏なんですね?
花は集散花序で花柄が分枝して下に垂れ下がる。
果実はほぼ球形で、秋になって熟すと花序とともに落ちるそうです。
説明文はウイキペディアからです。