850m付近で出会う#2
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア PictureProject 1.7.3 W
レンズ SIGMA 70-300mm F4-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 2105x1399 (1,509KB)
撮影日時 2012-08-15 11:16:59 +0900

1   W3   2012/8/18 09:46

gokuuさん おはようございます

標高850m位のところ、少し下界より涼しい感じでした
 このお花はコメを頂いてからすぐに書籍を
引っ張り出したりして、学習再開です。
オトギリソウ科オトギリソウ
属 オトギリソウ(弟切草)のようです
名前はこの草からつくった秘伝の鷹の傷薬を
他人に漏らした弟を云々。漢方で民間も薬草として
利用するそうです。
参考資料:山渓 夏の野草 ページ213
 たくさんは咲いていませんでした
ここにはマムシがいました、参考に撮りました。
気温が猛暑で爬虫類沢山生まれたのでしょうか
 gokuuさん コメをありがとうございました
W3も勉強できました

2   コウタロウ   2012/8/18 10:25

W3さん こんにちは
オトギリソウと同定できてよかったですね。
花の名前は分からないと気になるものです。
マムシに遭遇されたとか、撮影に夢中になって
咬まれないようお気をつけてくださいね^^

3   Ekio   2012/8/18 21:45

W3さん、こんばんは。
山歩きですか、歩きながら小さな花に出逢えるとうれしいですね。
薬草にも利用されるとは小さなお花も働きものです。

4   W3   2012/8/19 07:20

コウタロウさん
おはようございます
マムシがいたので、この薬草も盗掘を
まぬがれますよね小さい綺麗なお花
そんな印象でした。判らないお花を
調べる、脳の活性化にいいようです。
コメをありがとうございます。

5   W3   2012/8/19 07:26

Ekioさん おはようございます
お花は、結構陽が当たるところに咲いていました
もう少し、ジックリ撮りたかったのですが
蛇がいたので、この場を去りました。
目で見たのでそれ以上の数はいる。
下りましたです
レンズを替えて撮りたかったです。
コメをありがとうございます。

6   W3   2012/8/17 22:54

黄色系のお花は、よく目に留まります
美しく咲いていましたやさしいですよね。
撮らずにはおられません。
名前はよく存じませんです。

7   gokuu   2012/8/18 08:07

W3さん おはようございます。
優しい黄色の花。撮らずにはおれない気持ちが伝わります。
夏に黄色は多いですね。葉が?ですが金梅草やヒペリカムと
良く似ています。同定は出来ませんが。

戻る