| メーカー名 | OLYMPUS IMAGING CORP. | 
| 機種名 | E-P1 | 
| ソフトウェア | OLYMPUS Viewer 2 1.1W | 
| レンズ | LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6 | 
| 焦点距離 | 33mm | 
| 露出制御モード | 絞り優先 | 
| シャッタースピード | 1/60sec. | 
| 絞り値 | F5.6 | 
| 露出補正値 | +0.0 | 
| 測光モード | 分割測光 | 
| ISO感度 | 100 | 
| ホワイトバランス | オート | 
| フラッシュ | なし | 
| サイズ | 4032x3024 (4,327KB) | 
| 撮影日時 | 2011-04-17 12:07:09 +0900 | 
 
みなさん、【おだやかに・・・春】への積極的な投稿ありがとうございます。
あれよ、あれぢょと、最終的に300件を超す大盛況と相成りました。
さて、3/11以来「おだやかでない」日々が続いております。
水戸で被災、避難所生活を送ったEkioも、しばらくは写真撮りに出かけるのもこわごと過ごしたものです。
いま、みなさんの写真を見直していますと、あらためて春の穏やかさに随分と心を癒されたように思います。
ここに結果発表と言う形でみなさんの力作を紹介したいと思います。
「最優秀賞」
●Nozawaさん、春の山陰海岸を
http://photoxp.daifukuya.com/exec/photocon/58266
春を待つ山陰の静かな風情です。
※Ekioは、車両を見てJR西日本だなと分かってしまいました。
「優秀賞」かなりの混戦でした。4作品です。
●赤いバラさん、木蓮
http://photoxp.daifukuya.com/exec/photocon/58162
花の白さがとても爽やかな木蓮です。
●W3さん、草のなか
http://photoxp.daifukuya.com/exec/photocon/59392
優しい春の色に囲まれた虫たちの息づかいです。
●gokuuさん、サクラ
http://photoxp.daifukuya.com/exec/photocon/58211
2007年の作ではありましたが、気持ちの良い色合いです。
●Ekio、ひ〜らり、ちょうちょうを♪
http://photoxp.daifukuya.com/exec/photocon/59339
どうぞ、また歌ってください(^^ゞ
「特別賞」気になった2作品を選びました。
●PINK★ROCKERさん、穏やかに流れて・・・
http://photoxp.daifukuya.com/exec/photocon/59453
まるで映画の1コマのようなシーンです。
●masaさん、西の海
http://photoxp.daifukuya.com/exec/photocon/58351
広がりのあるとても印象的な春の海です。
最後に全参加作品です。投稿ありがとうございました。
http://photoxp.daifukuya.com/exec?board=photocon&action=list_picture&start=0&num=310&year=2011&month=4
 
Ekioさん おはようございます。
早々と発表を。二か月連続。2月はアクシデントの中、お疲れ様でした。
そして 、お世話になりました。古い写真に賞まで戴き感謝しています。
今後の励みになります。今月からゆっくり投稿をお楽しみください。
重ねて有難うございました。
 
Ekioさ〜ん  おやぶんおつかれさま〜 ありがとう〜ございました、素敵な作品にあふれた四月でした。何もかもたいへんですがみなさんの気持ちを載せてフォトコンは5月に続けます。
 
Ekioさん、二ヶ月連続お疲れ様でした。
 初めて「最優秀賞」を頂き、夢の中のようです。
 DA14 F2.8 様様ですね。
これを見習って良い画像が撮れるように努力をしたいと思います。
有難うございました、良い投稿をお楽しみくださいませ。
