【紅】色の襟(首)のシギ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3040x1710 (3,523KB)
撮影日時 2011-04-26 17:04:27 +0900

1   youzaki   2011/11/8 18:55

アカエリヒレアシシギ襟(首)が赤いので長い和名が付きました。
4〜5月の間1週間ぐらいの短い期間この色のシギを見る事が出来ます。
旅鳥ですが数が多いので見る機会は有ると思います。
半年後に同じ鳥を見ても全く色が違う鳥に変化し目立たなくなっています。
大きさは小鳥(ムクドリ)の大きさで冬羽は探すのが困難になります。

2   調布のみ   2011/11/8 19:25

今晩は〜。
誰が付けたかうまい命名です。映り込みがあってきまっていますね。

3   im   2011/11/8 19:38

すごく美しい鳥ですね。

4   Ekio   2011/11/8 20:33

youzakiさん、こんばんは。
なんともオシャレな襟巻姿ですね。期間限定とは残念ですが、良く捉えられましたね。

5   youzaki   2011/11/8 21:07

調布のみさんコメントありがとう御座います。
鳥の和名はだいたいこんな感じで昔から見たままとか声とかで
和名は附けられています。
鳥の名前の由来をいろいろ調べると結構面白いです。
資料は高価で入手は難しく図書館に行きます。

6   youzaki   2011/11/8 21:15

imさんコメントありがとう御座います。
旅鳥はシベリヤ方面と南方を往復の渡りの途中の休憩で春と秋に短期間しか滞在しません。夏羽はどの鳥も綺麗ですが冬羽はイマイチです。
夏羽のこの鳥はカモ以外では水鳥の中で綺麗な鳥と思います。
写りはこんなですが撮り難い鳥で、これでも図鑑を意識して撮っています。

7   youzaki   2011/11/8 21:21

Ekioさんコメントありがとう御座います。
沢山渡りますので見る機会は有りますが、期間が限られていて遙か遠くにしかいないので写真は難しいです。
こんな近くの写真はこの鳥では稀です。

8   masa   2011/11/8 21:56

youzakiさん、こんばんは。
今月のお題のために襟足を染めてくれたとしか思えないような鳥ですね。
私は里山でしか鳥を観察したことがありませんので、シギの仲間はタシギとヤマシギしか会ったことがありません。

9   youzaki   2011/11/8 23:51

masaさんコメントありがとう御座います。
ヤマシギもタシギもジシギで留鳥ですが見つけ難い鳥です。
ヤマシギなどいても見つけるのが困難で観察が難しいシギです。
その他山にはこの仲間のアオシギ等がいますが見つけ難いので珍鳥とされています。

10   gokuu   2011/11/9 07:25

youzakiさん おはようございます。
赤いマフラーの鳥ですね。暖かそうに見えて冬来たりかな。

11   youzaki   2011/11/9 13:02

gokuuさんコメントありがとう御座います。
そうですね夏だけ御洒落する鳥で冬は全く地味な鳥です。
冬来りばな春遠うからじで春になると色が変わります。

12   ji-ji   2011/11/9 15:42

こんにちは
水鳥のことならyouzakiさんにお任せでしょうか
カラフルなシギも居るもんだと改めて思いました
学研の鳥図鑑にも載っておりませんもね

13   youzaki   2011/11/9 16:00

ji-jiさんコメントありがとう御座います。
旅鳥なので子供向けの図鑑には記載がなかったのかも・・
珍鳥では無いのでたいていの図鑑には記載があります。
時期になると明石海峡付近では数千羽の群が見れるそうです。
いずれも遠くよほど事がない限り写真に撮れるほど近くに寄れません。

戻る