急がないさま、のんきに、ゆっくりしたさま。岩手の田舎を流れる小川です。
【四字熟語】入れ忘れました。
良いですょね。。のんびり・のんきに・ゆっくりと。ゴールデンウイークに帰郷されたのですか?
baaaabaさん、ありがとうございます。ハイ、ゴールデンウィークの前半は、女房の実家岩手に行ってバアサン孝行の手伝いをして参りました。「岩手の春」をテーマに花板に沢山貼らせてもらってます。よろしかったら覗いてみてください。
masaさん こんばんは。 表題にぴったりののどかな風景です。 花の香りと春の暖かさが伝わってきます。
masaさん おいでやす。のどかで後数年がんばりたい!。
ペン太さん、太朗さん、ありがとうございます。急がず、焦らず、変わることなく、生きてまいりましょう。
これはきれいですね。生き返るようです。Nozawaさんとこもですけど、日本にもこんなきれいな小川がまだあるのですね、見た覚えがないです。
サルさん、ど〜もです。岩手の農業用水も近年どんどんコンクリート護岸に改修されて、このような自然護岸はめっきり減りました。この小川は、私がカミサンと一緒になって岩手の実家にお邪魔するようになって40年来変わりません。また来年も、改修されていないよう祈るばかりです。
masaさん、こんばんは。「悠々閑々」、のどかさが伝わってきますね。普段の忙しい毎日とは別の時間が流れているのではとさえ思わせる光景です。
Ekioさん、ありがとうございます。ゴールデン・ウィークも残すところあと一日。今年は1日、2日と休みを取ったのでなんと9連休です!たしかに時間の流れが普段の忙しい毎日とは違いました。特に前半三日間の岩手での写真三昧は、お天気にも恵まれ最高のリフレッシュでした。後半は東京の里山で写真三昧と思ったんですが、こちらの老母の慰問やら孫の初節句のお祝いやら、出かける用事が多く、明日一日はじっくり八国山を見回ろうと思っています。
戻る