嬉しい失敗
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D
ソフトウェア
レンズ EF 35-350mm F3.5-5.6L/TAMRON 28-300mm F3.5-6.3
焦点距離 141mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 3.0sec.
絞り値 F16
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ あり
サイズ 1648x2464 (409KB)
撮影日時 2004-05-22 20:21:05 +0900

1   てふ   2004/5/22 20:56

昼間お出かけしてる間に羽化しちゃいました〜!!!!!!!
エサやり5日間、サナギから毎晩センサー仕掛けること12日間。
昨日サナギが変な紫色に変色したので、てっきり死んでしまったかと思ってました。
羽化の瞬間は撮影できませんでしたが、元気な姿が見れたので、嬉しい失敗です。
手前はサナギの抜け殻です。この後、力強く夜空に旅立ちました。
(リベンジ誓うてふでした)

2   kickham   2004/5/22 21:35

おげは君(さん)御誕生おめでとうございます。
もうリリースしちゃったんですか?
モデルとして飼いならすのかと思ってました。

3   てふ   2004/5/22 22:31

>kickham  >おげは君(さん)御誕生おめでとうございます。
 ありがとうございます。産後の妻のようにホッとしてます。(あ、後ろから蹴りが・・・)
 >モデルとして飼いならすのかと
 カゴの中じゃ絵にならないので。蝶の身になると、お外へ出たいので。

4   清志   2004/5/23 10:57

おっ!羽化しましたか・・・・
さなぎから出てくるところ見たかったですね。
是非次回挑戦して見せてください。

5   マリオ   2004/5/23 12:46

羽化おめでとうございます。津軽の田舎ではセミを羽化(?)させたことはありますが、、、
蝶はでんでんむしやクワガタさんのようにモデルさんに飼うことができないので大変ですねぇ、、〜♪

6   Ley   2004/5/23 13:05

てふさん、こんにちは。
蛹の色が黒っぽくなってきたら、羽化のサインです。
その場合、よく見てみると殻が透き通って、
中の成虫が見えてきます。
羽とか腹の模様がはっきりしてきます。
そうすると、翌日の朝に羽化することが多いです。
私の場合は、朝の6時ごろから、
楽な姿勢(ごろ寝)で見張ってます。
羽化する前の写真は数カットとっておきます。
そして殻の上部が割れそうになってから連続撮影開始です。

蛹の段階で死んでしまう場合は、
殻が透き通らずに黒っぽく変色します。

羽が伸びきったら、余分な水分を排出します。
羽が伸びきるまでの間に、羽に傷を付けると飛べなくなるので、
慎重に見守ってやるといいと思います。

その後、少し時間が経過してから、
アゲハの目の前に指を向けると、
指にとまって、好きな花にとまらせてることができます。
だいたい2時間くらいのんびり撮影できました。
羽を広げて欲しいときは、手広げてを近づけたり、
ちょんと触ってみると羽をひろげます。
撮影が終わったらそのままにしておけば、
好きなときに飛んでいきます。

7   Ley   2004/5/23 13:23

それから、私が撮影した場所は、朝日が差し込む玄関でした。
背景に黒い布を使いました。
アゲハ、かわいいですね。大好きです。

8   てふ   2004/5/23 13:28

>清志さん、マリオさん
 そのうちどこかで幼虫いたら、また挑戦します。
 しばらくは天然のモデル探します。
>Leyさん
 超詳しい解説、超ありがとうございます!
 この文面は私の蝶観察記にコピーして保存させていただきます。
 もしかしてLeyさんって海野先生?

9   Ley   2004/5/23 13:45

てふさん、いえいえ、とんでもないです。
私は伊吹黎と申します。
アマチュアの写真好きです。
数年前に、小林先生にアドバイスいただいて
アゲハの飼育と羽化の撮影を始めました。
うまく羽化できなかったときは涙がでましたが、
小林先生の励ましのお言葉で、
気持ちを切り替えることができました。
アゲハからたくさんのことを学ぶことができて、
いい経験になったと思います。

10   B   2004/5/23 21:56

Leyさんの解説拝読しました。
指に止まるアゲハチョウ・・・とってもかわいいでしょうね。
てふさん、ぜひがんばってくださいね(^^)

11   てふ   2004/5/23 23:14

Leyさん>あまりに詳しいので失礼しました。私も気持ち切り替えます・・・って言ってる間にギャグしてますが。
Bさん>はーい、ぐわんばります!

12   j-koko   2004/5/24 00:00

柑橘系の木をベランダ(我が家に庭がない)に置いておくと卵を産みに来るようになりますよ。幼虫になった時鳥に食べられないように気をつければひとシーズンで数回以上(餌になる木の大きさにもよりますが)羽化に関われます。我が家では幼虫になってから狭いリビングにシートを敷いて鉢ごと避難をさせました。今では木が枯れて蝶はこなくなりましたが・・・
あっ!こんばんは。アゲハと聞いて思わず飛び出してしまいました。

13     2004/5/24 00:11

子供の時、アゲハチョウの卵をとってきて、羽化させたこと
何度もありますね。
トンボや蝉も羽化するところよく見かけたものです。
最近はなかなか、実際に目にするチャンスはないですね。

今度は是非卵から育てて、撮影してください。

14   てふ   2004/5/24 20:43

>j−kokoさん 
 おひさしぶりです。回復されましたでしょうか。
 実家にミカンの木がありまして、そこが産卵場になってます。
 また見つけたら速やかに「非難」させます!
>狸さん
 そうですね。子供の時やってたら、また違った目で見てたかもしれません。
今では自分の子供に見せてます。また見せねば!

戻る