美瑛の丘めぐりしてました。そしたら、偶然にも先生の車をはっけーん!もちろん撮影している先生をめっけました。
めぐり合ってしまったのですね、先生に(笑)。ものすごい雲となめらかな丘の稜線がこの土地の雄大さを見せ付けますね。
Bさん>そうなんです。めっけてしまったんですよ。知床で先生のキャンピングカーで羅臼湖行きましたからねぇ。あの車を目に焼き付けておきましたから。農道の駐車帯に突っ込まれてる車をめっけたときに。いたぁぁぁぁぁー!ってな感じでした。まるで、ミヤマクワガタを見つけたときの心境でしょうか?そのあと、先生と楽しくお話してお別れしました。首からいっぱいカメラぶら下がってましたよ。
> めぐり合ってしまったのですね、先生に(笑)。・・・・ちょっとアブナイ想像が。。。(苦笑)> めっけたときに。いたぁぁぁぁぁー!ってな感じでした。ミヤマクワガタというには大きすぎるでしょ。やっぱりここは珍種のクマさん・・・。そちらでは、あまりシャレになんないですけどね。^^;#首からカメラは珍しいかも・・・
ほかほか北海道はいいなぁ、、また行きたいなぁ、、、
いいですね〜〜〜 長いこと北海道には行ってませんが・・・十数年前にもこれと同じような雲が出ていたような気がします。空をメインにしたダイナミックな構図が素晴らしいですね。
まあち さん>大平原にカメラをかかえた先生が佇んでましたよ。撮ろうか撮るまいか迷った末、眺めることにしました。マリオ さん>今日は雨と霧でほとんどのツアーがキャンセルに。しかたないか・・・。天気が悪いと大変ですね。SHU さん>拓真館で写真展をみてきました。よかったなぁ。あんな写真を撮ってみたいとは思うものの、撮れないな・・・。
大地のうねりが見事ですね〜。美瑛の丘、一度は行きたいと思っていますが、貯金はMPへ・・・いつ行けるかな〜。
小林先生が帰ってこられるのと入れ替わりに明日から北海道に行きます。今回は美瑛まで行く時間がありません。すっごく残念です。ふじかわさんの透明感のある作品でこの夏はジッと我慢です。
てふ さん>MP??てふさん魔法使えるの??kickham さん>北海道くるんですねぇ。たくさん写真撮ってみせてくださいね。楽しみにしてます。
爆!マジックポイントですか。^^;>kickhamさんお疲れ様です。残念ですが、しかたないですね。TTお気をつけて〜〜♪
戻る