東京ではなかなかこういう絵は撮れません。少しうらやましいかも
ただ、撮っただけのべたな写真でスミマセン。m(__)m
きしさん、ありがとうございます。やはり、撮っただけでインパクトが無くて、時間と共に恥ずかしさが倍増しますね。(汗)
自然の造形は良いですね。特に雲が 絶好の機会を捉えたことに意義があると思います。そのままを撮って又、魅せて下さい。
雄大な夕景ですねぇ、、雲がいい感じですねぇ、、ぼくの好きな構図ですねぇ、、
> やはり、撮っただけでインパクトが無くて、たとえインパクトが少なくても良い写真はいっぱいありますしね。^^左右の明暗と中央の雲のグラデーションがいいですね♪わがままを言うと、せっかくなのでもう少し大きく見たいかも。(笑)
みなさん、こんばんは〜。あまりにベタな画像をアップした為なんか恥ずかしくて、遅レスになりましたこと、スミマセンでした。とりあえず、こういった自然と撮っただけのものでも有りということでこれからも、どんどん撮影していきたいと思います。実はこの夕焼け以来、いろいろな夕焼けを撮影してますが、恥ずかしくお蔵入りしてました。また、機会がありましたら、アップしますので、屈託無い意見をお願いいたします。
dp4wdさん、ぼくの究極の写真撮影の目的は「夕景」なんですよ。というのは詳しく書くと長くなりますがインドにいたころお坊さんから聞いた話で生きる力を無くした母親が夕陽に向かい子供の手を引いて心中しようとしていたとき子供が「お母さん、夕陽がきれいだね」との一言で命が救われたとか、、やはり「夕陽」の人間に与える生命力、エネルギーはすごいんですよ、、(^ ^)/
マリオさん、やはり人間(生命)は太陽があればこそですよね。朝日と夕日でも、エネルギーが違うようですよね。この後、ポジで3日ほど夕日を撮影しました。ひとつとして同じでなく、飽きること無いですね。
「夕焼け」の写真とマリオさんのインドの話、とても良いコラボレーションだと思います。心に沁みるものがありました。
戻る