雨水(うすい)の贈り物
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 αSweet DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.8.2
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F11
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1586x1579 (2,098KB)
撮影日時 2006-03-18 14:07:24 +0900

1   天道虫   2006/3/19 08:50

おはようございます。
きしさんに水玉を大きく取り上げてはという指摘がありました。
水玉が大きくなるように、トリミングしてみました。
また、雨水を「あまみず」と読む場合もありえるかな?と思いましたので
季語としての「うすい」とあえてふりがなを付けました。

2   きし   2006/3/19 09:43

あれ以上近寄れませんでしたか。
水滴への写り込み、メインの花の角度、背景・・・3つを満足
させる構図を決めるのは難しいですね。
しかし写り込みから想像するに優雅なお庭ではないかと。

3   天道虫   2006/3/19 19:44

50mmマクロレンズの限界まで近づきました。
これ以上の倍率にするためには、別の部品?を装着する必要があるんですね?
キャノンにはマクロレンズより被写体に近づける高倍率のレンズがあるようですね。
兎に角、田舎ですから自然は多く散在しています。

4   まあち   2006/3/19 20:18

なんとなく・・・
こちらの問題でクローズアップフィルターにご興味を持たれましたね?^^;

倍率を上げるには「中間リング(エクステンションチューブ)」と
クローズアップフィルターを使用する方法があると思います。

前者は、同マウントであればどのレンズでもついたはず。。。
そして、たしか、F値が暗くなったような記憶が…。
一方、フィルターは同口径(そしてネジの切りかきが同じ)であれば、メーカーを問わずにどのレンズにもつきます。

画質の劣化、見え具合など細々とした違いはあると思いますが、
お持ちの資産と相談されてが良いかと思います。

#まぁ、フィルターは77mmでも\3000ちょっとですから、
#まずは試してみるのもいいかもしれませんが。^^

5   きし   2006/3/19 21:54

ふぉとカフェ(http://photo-cafe.jp/index.html)で先駆者の
現場というのがあって動画配信してます。その中で川合麻紀
の8回でクローズアップとエクステンションの説明をしてます。
家の回線が遅くないならご覧になったら?
本当はαレンズマクロ3x〜1xというのがいいのでしょうがお高い
ですね。(生産中止だし)
αマウントでは、中間リングはケンコーから出てます。
テレコンつける手もあるかな。x1.4とx2があります
(実は持ってるので今度マクロにつけて試そうかな)

戻る