四季それぞれに良い景観のお寺のようですが、紅葉、構図とても良いですね。現場で周到に撮ったつもりでも悔やまれることはいつもあります。これを次回に生かせたらと思います。
私もきしさんと同じく、松戸の本土寺での写真です。左下の部分に、斜めのラインで壁の色が違うのが入っているのが、悔やまれます。
ひょっとするとすれ違ってるかもしれませんね。早朝からじっくり撮られたようですね。左下というのは竹垣みたいな部分でしょうか?私だったらトリミングしてしまうかもしれませんがそういうのはしない主義ですか?
いえいえ、そのような主義は持ち合わせておりません。(^^;構図を決定した後、四隅をちゃんと見てないんだなぁと思いまして。(ようするにファインダー中心しか見てないって事ですね)
見事な紅葉と黄葉、枝ぶり、そして瓦屋根の配置が絶妙ですね〜♪30Dも20Dも視野率100%じゃないですから、この程度はトリミング許容範囲だと思いますが・・・(1Dでも真ん中しか見てませんでしたが。^^;)
> 左下の部分に、斜めのラインで壁の色が違うのが入っているもしも、私が同じように撮ったとしたら、やはりひらさんと同じく悔やんじゃうでしょうねぇ。。。トリミングは、写真の楽しみ方は人それぞれなので、撮影者のスタンス次第なのでしょう。個人的には、入っちゃったからトリミングするのと、トリミング前提で撮影するのとでは大きく意味が変わってくると思っていますので落ち着いて撮れる被写体は視野率を踏まえて少しカメラを四方に振って確認をするようにしています。(もちろん、夢中で忘れる事も多いですけどね〜 笑)
きしさん、てふさん、まあちさんコメントありがとうございます。メガネ+お約束のME−1付けてます。おかげで、4隅は目を動かさないと見えません。うーん、やはりパっと見て全体が把握できてないのも問題なんでしょうね。1Vから30Dに移行してから、ピントやファインダーの見栄えに気をとられて、大切なものを失っていたのかもしれません。(^^;
一歩さんコメントありがとうございます。おっしゃる通りです。撮った瞬間やったーと思ったけど、現像上がってみると、なんじゃこりゃ?ってのはいくつもありましたから、これもまた良い経験なんでしょうね。
戻る