untitled
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-3
ソフトウェア Capture One 6 Windows
レンズ
焦点距離
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1797x2700 (2,685KB)
撮影日時 2012-04-22 11:30:25 +0900

1   kusanagi   2013/3/14 23:46

水戸街道様、実証的な貴重情報、ありがとうございます。
私のNEX3/Gレンズ群も、被りが出るのは21ミリだけだったようですね。
ということは、超広角の場合に、そうなってしまうみたいです。
ただしその超広角レンズも、レンジファインダー用レンズのみでしょうか。

広角一眼用レンズの場合は、これはすべてレトロフォーカスタイプのレンズ
ですから、例えばキヤノン一眼用FD17ミリを、GXRに着けた場合も問題は
ありません。
レトロフォーカスタイプレンズは、レンズ後端からの光がセンサーに入る場合
も、割と直線的な光だからでしょう。
一方、レンジファインダー超広角レンズはラッパのように広がりますからね。
つまり、センターに当たる光の入射角度の問題だということになります。
フィルムでは問題がなくとも、デジタルセンサーだと被りが出てくるようです。

とにかく、NEXに25ミリ以上の広角レンズでも問題はなかろうということです。
となると、NEXにもライカMマウントのアダプター、ちょっと欲しくなりましたね。(^^;
今はGXRだけでしか着きませんので。

写真のレンズは・・・忘れました。Gレンズ28ミリかな?

2   水戸街道   2013/3/15 00:21

ビオゴンG28のおでましであります!
仰せのとおり、レンジ用のワイド玉は超屈折光ですので
かぶるんでしょうね。一眼用なら直進光なんでOKですね。
私もいずれG玉用のアダプタ買うつもりでいますが
NEXだと21mmが色かぶりするので、X-E1なら
ひょっとして。。と思っているのでx-E1手に入れましたら
考えます。しばしお待ちを。。

3   kusanagi   2013/3/15 23:42

●バルサム切れのクモリは一気に来るという感じですが、それは私がしばらく
そのレンズを使ってやらなかったからでしょう。(^^;
まずかったかなって、今思いだしても感じるのは、保管場所がやや熱気の
ある場所だったんですね。そういうところに半年くらい置いたままになっていた
と言うか。そこはちょっと後悔しています。しかしまあ、それも関係ないかも
しれません。来る時はくるという感じで。(^^;

そうですか。28と100-400もクモリ気味ですか。キヤノンはどうもバルギレ
しやすいみたいですね。要注意です。
確かにバル切れしやすい製造時期のレンズ群があるみたいです。

クラシックレンズ趣味として、私の場合はコムラーレンズ(三協光機)を集める
のが趣味なんです。それで古いレンズですから、バル切れしているのが
多くあります。それでレンズをバラして、溶剤に漬けて2日くらい置きますと、
自然に接着が剥がれて来ます。
無論、もう自分で再度バルサム接着することは出来ないのですが、それでも
クリアになったレンズを組み合わせるだけでも、そこそこに視力は回復する
わけで、(白内障みたいですね)、タダ同然のジャンクレンズが復活するのは
気持ちが良いものですね。

●京セラNレンズといっても、たった4本しかなく、うち1本はシグマ製のヤツです。
それと、Nから645Nへのアダプターがありますから、645レンズも1本くらいは
使ってみたいと思っています。しかし中判645ボディは持っていませんよ。(^^;

●フジX-E1は素晴らしいカメラですね。中古・ジャンク購入専門の私ですから、
早く中古品が出ないかなって期待しています。(^^;
X-E1の絵、とても興味ありますね。

戻る