高原の風Ⅲ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 17-70mm F4 AL [IF] SDM
焦点距離 17mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1.7sec.
絞り値 F11
露出補正値 -2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1325 (2,615KB)
撮影日時 2013-05-18 12:50:54 +0900

1   調布のみ   2013/5/22 19:08

ペン太さん、こんばんは~。
透過光に輝く新緑が美しい季節、まだ木漏れ日が地上に届いて優しい光が心地良いですね~。
せせらぎの音が聞こえて爽やかな風が吹き抜けます。

2   ペン太   2013/5/22 17:32

以前、残雪が残る景色を投稿した、茶臼山山頂から長野県側に下ったところにある、
白樺の林と渓流の流れが美しい場所です。

3   プゥ   2013/5/22 21:06

陰影のある渓流に対し、山林の緑の「影の無さ」。これが効いていると思います。まるで画面右奥から光を当てたような透明感ですね。なんとも瑞々しいです。雪解けの跡に下草も生えてきて、緑の反射が地面からも樹木を照らしているようです。残雪の風景も綺麗でしたが、こちらは一層爽やかです。
一方、渓流も対となる方向の左下に光が当たり緑と対称的な表情を出しており、光の降り注ぐ雰囲気づくりに一役買っていますね。シンプルに見えて実は「対称」の味わいが深い構図だと感じました。晴天での渓流撮影、奥が深いですね~
実は私も渓流が撮りたくなって、先日ちょっとだけ下見をしました。まだまだ茶色が多かったので撮影はしませんでしたが、これから楽しみですねぇ。

4   ペン太   2013/5/23 15:06

調布のみ さん こんにちは~。
渓流・滝の木漏れ日・・大好きな被写体です。
この日気温はそこそこ高かったですが、渓流沿いに佇んでいれば、ただただ爽やかな風に身を任せる事が出来る至福の時間でした。
プゥさん こんにちは~。
滝・渓流を撮影する時は、流れの部分とそれを引き立てる部分の対比、光線が当たっていれば
影の部分とのコントラスト・対比は 構図を考える上で結構あれこれ考え 試行錯誤しますね~。それが楽しみなんですが。
>実は私も渓流が撮りたくなって
安曇野の界隈の渓流、大王わさび園も含め素晴らしい景観多いと思います。
素敵なお写真待ってますね! 

戻る