ハロ現る
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ DA 17-70mm F4
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1324 (1,192KB)
撮影日時 2013-06-09 10:43:58 +0900

1   Nozawa   2013/6/9 19:13

ペン太さん、今日は。

 真ん丸い太陽の暈が素敵ですね。
見事な暈を撮られましたですね。

2   ペン太   2013/6/9 11:25

ウエザーニュースの配信で予報は出ていましたが、見事なハロが現われました。全国的に観測されているみたいですね。

3   調布のみ   2013/6/9 15:13

ペン太さん、こんにちは~。
美しい円を描く見事なハロ(暈)、別名 白虹というように虹色もはっきりと分かりますね~。

4   Suzume   2013/6/9 19:13

ぺん太 さん こんにちは
見たことは? あるんですが? 特に気を留めず辞書を見て初めて知りました・・・【halo】 【暈・光輪】等と 良く撮れてますね! 下ばかり見ないで上も見ます。

5   プゥ   2013/6/9 19:27

最近ペン太さんがご不在でしたので、どうしたのかな~って心配していたところです。滝とか、険しいロケ地に行かれるので、怪我でもしてしまったんじゃないか、とか、いろいろ(笑)。ご無事で良かったです。おかえりなさいませ。またよろしくお願いいたしますね。
私も、午後1時ころのことですがこのようなまん丸の暈を安曇野で見ました。誰も騒いでいないのが不思議に思えるほどの現象だったと思います。スパーから出てきたた時に気づいたのですが、一瞬めまいでも起こしたのかと思ったほどでした。(と、ここで気づいたのですが、めまい(眩暈)という言葉にも「暈」という文字が入っているんですよねぇ)
強い日差しですが破綻無く、虹のような微妙な色調まで見事に描写されていますねぇ。雲の出方も均等で、ムラの無いグラデーションが大変美しいです。

6   ペン太   2013/6/9 20:24

皆さん コメントありがとうございます。
今日も、棚田の写真を載せる予定でしたが、予期せぬ自然現象に こちらを優先しました。
私も初めて見る訳ではありませんが、これ程はっきりと虹色を従えたハロは見た事が無かったです。
かなりアンダーで撮影して、現像時に明るさを戻しました。
太陽と高層の雲の氷の粒が作る自然のアートですね。

7   ペン太   2013/6/10 20:42

Ekioさん こんばんは~。
真上を撮るのも大変でした。
ハfロー仰角30度越え位大きく、
電線など障害物無い場所を探すのに苦労しました。

8   Ekio   2013/6/9 21:43

ペン太さん、こんばんは。
暑いからと言って、日陰ばかり探してはいけませんね。
こんな素晴らしい絵が撮れるのですね。

戻る