今年の尾瀬はイワカガミが平年よりも多く咲いています。当たり年です。
「イワカガミ」今年は撮りに行けなかったので嬉しいですねこちらでは山に咲くので山肌が入るような所ですが尾瀬は湿地のような感じですね他の草と競い合って伸びたような感じ尾瀬らしいと思います
尾瀬の標高はどれぐらいなんでしょうか。あの平らな平原のイメージはこちらの濃尾平野のような感じです。でも植物を見ると高原性なんですよね。
懐かしいピンクの花ですね、こんな形のチョコレートのお菓子ってありましたよね高原の爽やかさな空気が漂います。
F.344さんありがとうございます。ここは「尾瀬」の裏燧林道の高層湿原上田代です。 写好さんありがとうございます。標高1600mであります。GGさんこんにちはきれいなピンクの派手さがたまらないです。
戻る