初めて見る花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6001.18000
レンズ EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3648x2436 (1,030KB)
撮影日時 2013-06-24 11:06:21 +0900

1   isao   2013/7/3 15:12

いつも通うビオトープの小さな池のほとりに、ヌマトラノオらしき花が小さな群落を作っていました。
全体の感じはヌマトラノオですが、花穂の先が僅かに垂れています。
図鑑には無くネットで検索してみたら、「イヌヌマトラノオ」という名前に行きつきました。
オカトラノオとヌマトラノオの交雑によって生まれた種のようです。

2   youzaki   2013/7/3 15:30

今日は
素的な写りで蝶のポイントが良いですね・・
花と虫の写真良いですね、好きです。

3   コウタロウ   2013/7/3 16:58

isaoさん こんにちは
オカトラノオとヌマトラノオの交雑のお花ですか
野草はホントに難しい~でもセセリチョウ?に
とっては関係ないですね蜜さえあれば~~
ナイスショット!(^^

4   masa   2013/7/4 14:41

イヌヌマ‥というのがあることを初めて知りました。
植物の世界に交雑種は多々ありますが、花穂が真っ直ぐ立つヌマ‥と、大きく垂れ曲がるオカ‥の特徴を見事に半分づつ持ったものだなと感心します。

5   isao   2013/7/7 11:03

youzakiさん こんにちおは
今年は花を撮るときも、昆虫がいればちょっと入れて撮るようにしています。
花の引き立て役になればと考えています。

コウタロウさん こんにちは
野草の世界にも交雑種が増えてきているようですね。
それぞれが共存してくれればいいのですが、固有種が駆逐されては困りますね。

masaさん こんにちは
葉や花穂の大きさはヌマトラノオそのものですが、花穂が少しだけ垂れている所が特徴です。
オカのように大きく垂れることはないようです。

戻る