随分ご無沙汰してしまいました・・・全く撮影しておらず、掲示板も覗かず・・・また時々姿を現しますね・・・^^
よくぞ復帰してくださいました♪低感度での流し撮り初見ですが、素晴らしいスピード感がありますね。時々とおっしゃらずにしょっちゅう姿を現してください(笑)
おはようございます。&お久しぶりです。いかがされてましたか?。お元気そうでなによりです。お写真、手で触ると切れそうなくらいシャープな写りですね。300mm ?もしやサンニッパ(^^;
当日は天気も悪かったようですが流しもドンピシャと決まりましたね渥美半島のR42方面は未開拓なんですが、ロングビーチ良さげですね^^
写好さんしばらくカメラを触ってませんでした。またぼちぼち撮っていきます。シャドーさんおかげさまで生きてます・・レンズ、シグマのサンニッパズームです。何とか手に入れたのですが、AF不具合で二回もメーカー送りです。何とか使えるようになったようなので、50-500をドナドナします。GGさん伊良湖方面、中々いいところです。どんぶり街道も旨いものを食べれますよ。但し、取締りが多いので注意です。
お帰りなさい!(なんて、音信プッツーン気味の私が言えんよね・汗)普段はゆっくりに見えるウインドサーフィンも低速流しだとかなりのスピードがあるように見えますね。ひょっとしたら近くで見ると実際のスピードってこんな感じでしょうか。
Kazさん時々カメラから興味がすっかり無くなるんですよね・・・大概がクルマにトラブルが発生したときですけど・・・スピード、やはりそれほど速くは無いのでブレるんですよね・・・中々タイミングが難しかったです。それと波間を滑るので、上下動もあるんですよね。
波間を疾走する臨場感よく伝わってきます
F.344さん気持ちよさそうに疾走してました。この日は撮影もそれほど暑くも無く快適でした。
KENTさんご無沙汰です。またどんどんアップしてね。(って私も全然でしたが・・・)
カッコイイ!~流し撮りでこれだけ印象に残る作品は?やっぱ。makotoさんですね!うんうん(=^・^=)
戻る