こんにちは久しぶりに30度に届かなかった先月末、グランドには数十匹のアキアカネが飛び回っていました。33度を越した今日、同じグランドでは全く姿を見ることができませんでした。あまりの暑さに、また山中の林の中へ避難したようです。
光り輝く赤トンボ美しーい。とても美しいショットですね素晴らしいです^^!>赤トンボにはまだちょっとよく分かりませんが綺麗な赤トンボですよ~成熟すると真っ赤に、ってトンボもいますけど^^
先日の信州の在庫です。この時赤トンボにはまだなってなかったです。
こんにちは。シンプルな背景がトンボを立体的に見せています。薄く控え目なボケも印象的です。
綺麗な丸ボケですね。あの頃の猛暑が嘘のような陽気ですね。
12日頃は下界は猛暑居心地の良い高原で一休みでしょうか?朝の陽光とマルボケでポイントアップですね
コメントありがとうございます。裏街道さん水滴のついてるものを探して、現れた丸ボケを絵の中のどの位置に置くか悩みながら撮ってます。一耕人さん縦位置で丸ボケの中にトンボを置いたカットが撮れましたがこれはコンテストように保存です(笑)今の日本は天気の変動が激しく明日の自分がわからないですね、災禍に合われた方お見舞い申し上げます。stoneさん羽根の網目の色どりがお気に入りです。この子たちがもう一度下山するともっと赤くなるようなことが書いてありました。F.344さん7月頃まで平地に降りたアキアカネが厚さしのぎ?に戻ってきたきたのかもしれません。朝の光りは七難かくしてくれてありがたいです♪isaoさんアキアカネの行動は不思議ですよね、平地と高原を行ったり来たり、タフなトンボでもありますね。
戻る