戦場ヶ原にて
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.47.0
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 65mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1175 (2,457KB)
撮影日時 2013-10-15 11:17:11 +0900

1   stone   2013/10/18 15:02

素晴らしいです
素晴らし過ぎて言葉になりません^^
でも
大きな欠点が‥「戦場ヶ原」名前が悪過ぎ。

2   GG   2013/10/18 13:59

標高1400mほどの戦場ヶ原自然研究路は整備された木道を4.5キロほど歩きますが
アップダウンもなく快適です。少しの間雨が止んで近くのお山が見え始めたので
急いでシャッター切りました。草紅葉は見頃を過ぎてましたがこの雰囲気は好きですね。



3   F.344   2013/10/18 20:17

秋終盤を抱かせるような情景ですね
草紅葉のピークに会わせる日程は至難と思います
相当前に申し込まれたと思いますから・・・
ところで
以前 尾瀬にバスで行った時のことですが
お尻が痛くて大変でした
2年連続で旅行されているので苦にならないと言うことでしょうね


4   hi-lite   2013/10/18 22:14

GGさん、こんばんは。
秋ですねぇ~
美しいです!

5   GG   2013/10/19 11:51

stoneさん、神話の世界に登場する戦場だったことに由来するそうですがwikiの画像見ると
関ヶ原合戦場ですね(笑)言われてみれば雰囲気を壊すような名称ですが
およそ400haの広大な湿原になっています。立入は禁止ですが低い朽木が特徴的です。

F.344さん、奥日光まで公共交通機関乗り継いで2.5Hほどですし難関のいろは坂も
第一、第二と出来ているので目的地まで比較的楽でした
10年前の尾瀬はバスツアー、鳩待峠までえらかったですね。木道まで結構急坂なこともあり
それから比べると戦場ヶ原は相当楽です。来年は一泊で隣の小田代原に是非行ってみたいです

hi-lite さん、カメラも自身も濡れ通しの散策でしたが一瞬止んでくれ視界が少し開けた時は
感動ものでした。


6   isao   2013/10/20 14:07

こんにちは
戦場ヶ原の草モミジは有名ですが、時期が過ぎたこの風景もいいですね。
晩秋を思わせるこの雰囲気も素敵です。
私も過って何度もここを通った事が在りますが、ちょうどいい時期には一度も遭遇した事が在りません。

7   GG   2013/10/20 22:18

isaoさん、茨城在住のisaoさんですからおそらく何度も足を運ばれたと思いました
栃木生まれのくせにここを歩くのは初だったのですよ、恥ずかしながら。
お山が見えた時はさすがに興奮しました(笑)

戻る