初めてで終わりの窒素肥料施肥。
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-4000
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.46.0
レンズ
焦点距離 7.1mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/216sec.
絞り値 F2.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (473KB)
撮影日時 2011-06-18 06:56:25 +0900

1   Nozawa   2011/6/18 09:47

 涼しい早朝から、初めてで最後の経った一回の窒素肥料を一袋20kを18aに蒔きました。できすぎて倒伏の可能性のあるときは過石をやりますが窒素肥料はあとにも先にもこれ一回です。

2   MYCA   2011/6/18 10:54

Nozawa様 お早うございます。

早朝からの田の手入れご苦労様です。
こうして、デジカメでコメント入れて管理しているのですね。

3   Nozawa   2011/6/18 11:03

MYCAさん、お早うございます。

 はい、苗箱の種まきから始まって、田植えから10日おきぐらいに定期的に撮り、肥料やヒエトリのときは別に撮りまして QV-4000の中古を買ったころからずっと稲の生長を写真に撮ってあります。
時々見比べて稲の生長を見ています。
稲、減反大豆など別々にそれぞれのホルダーに分けて横1280dot位の画像に縮小して整理してます。

4   gokuu   2011/6/18 18:11

Nozawaさん こんにちは~
田植は外注でも。お世話は自分で。手が抜けませんね。
食料自給率UPに協力かな。減反減反と日本の将来が心配です。

「餓死日本 輸入止まれば 草を噛み」

5   Nozawa   2011/6/18 19:51

gokuuさん、今晩は

 苗は自分で蒔いて育てた苗です。
二条植えの田植え機がご臨終です。
中古でも探そうかと思ってます。
31.5aのチョコットの水田保有ですので四条植えまでは要らないと思ってます。
自分で米を作ると、米をかって食べる米代の三倍くらい経費がかかります。人件費を細かく計算するともっとかかってるかも。

戻る