絵葉書
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 17-70mm F4 AL [IF] SDM
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1325 (2,117KB)
撮影日時 2013-11-09 10:53:07 +0900

1   hi-lite   2013/11/17 19:23

ペン太さんこんばんは。
上高地、行った事が無いので、お写真で楽しませて頂いております。

2   ペン太   2013/11/17 15:57

開き直った訳ではありませんが、多分 観光客の方しか 今ではあまり撮らないであろう河童橋越しの穂高の絵です。
私自身この構図で撮影するのは随分久し振りかと。。。
でも河童橋を入れたこのアングル、大正池からの穂高、焼岳、田代湿原、田代池と共に 上高地を代表する景観だと思います。
(もちろん河童橋の奥、明神池方面に向えば まだまだ素晴らしい景色は見れますが)

3   調布のみ   2013/11/17 16:16

ペン太さん、こんにちは~。
冬枯れの木々に冠雪の穂高、梓川にかかる河童橋、上高地の代表的風景、
15年ほど前に訪れた時のことを思い出しました。
切り立った穂高岩壁の質感、今でもはっきりと瞼に・・・

4   ペン太   2013/11/17 16:45

調布のみさん こんばんは。
朝一番、夜明け頃なら この場所でもまた違った絵が撮れるかもですが、今はその時間は必ず大正池で撮影するので、河童橋にはこの時間帯になってしまいます。
撮影は広角を使いますが、実際は穂高はもっと眼前に、迫力ある姿を見せてくれています。
まだ一生の内、何度も訪れるでしょう。

5   プゥ   2013/11/17 17:01

この場所は、確か、梓川の護岸、歩道より一段低くなっている場所ではなかったでしょうか。
石垣と歩道との間に丁度人が通れるくらいの隙間があったような気がします。
今年の夏に仕事で上高地に行った際、「河童橋越しに穂高を撮るならここかな」と思っていました。
そのときは曇ってましたし、カメラも持ってませんでしたから撮影できませんでしたけどねぇ。
曇って見えなかった穂高、快晴だとこのように見えたんですねぇ。非常に眩しい光景です。さすが日本屈指の景勝地です。
「アルプスの玄関口」らしい、冒険の序章にふさわしい、胸躍る眺めです。憧憬を覚えます。
つい先日、上高地では閉山祭が行われていましたが、穂高はますます白く、険しさを増していくんでしょうね。
夏季に比べると人の数も少なく、程よいしんみり感が出ています。私もいつかは写真を撮りに行ってみたいです。

6   Ekio   2013/11/17 20:29

ペン太さん、こんばんは。
冬の上高地は厳しそうですね。夏色合いと賑わいが嘘のようですね。

7   MacもG3   2013/11/17 23:17

自分好みのすげぇ良い景色です。
真夏の喧噪は何処へ。。。これから人を寄せ付けない真っ白な世界になると思うとじっと見てしまいますね。

8   坂田   2013/11/18 03:53

ペン太さん、こんばん
昔訪れた時の河童橋の風景を想い出しました。

9   ペン太   2013/11/18 14:02

皆さん コメントありがとうございます。
閉山直前の上高地、限られた時間でしたが久しぶりの訪問、
北アルプスを眼前にした雄大な景色堪能出来ました。
お正月前後だけ大正池ホテル営業しますが、冬山の装備も経験も無い私は行きたくても行けそうも無いです。

戻る