濃い青空の中に、きめ細かい繊維のような雲、また夕日と染まった空、よい構成になっていてすてきです。
ペン太さん、こんばんは。夕陽に被さる、筆を勢いよく払ったような雲がダイナミックです。鉄塔のちょっと左・・・なるほど虹の名残のような色合いですね。
ペン太さん、今晩は。 真っ青な青空の元、白い雲に覆われた夕方の太陽が激しく夕焼け色に焼けて美しいです。
仕事中に見る風景って、「あぁ~なんで今日が休みじゃなかったの?」とか、「カメラ持ってれば・・・」とか、後悔とも言えない無いものねだりの気持ちで見ることが多いので、タイミングが若干ずれたとはいえコンデジでもJpegでも、「撮影できたこと」を羨ましいと思います。雲の出方・染まり方が綺麗ですね、先日白鳥を撮ってきたせいか、美しい翼のようにも見えました。青色とのメリハリの効いたコントラストもいいですね~
ペン太さん こんばんはー^夕日の色がきれいなのと雲の流れスッーとさがいいですね。
JPEGもかなり良くなったとは言え後処理のレベルが違いますからね。これは基本的な撮影が良かったんですね。
ペン太さん、おはようございます。絡まり合うような薄雲が夕陽に照らされて輝く様子が美しいです。上空の青と地上付近のオレンジとの対比も見事ですね~。
皆さん ”記憶”へのコメントありがとうございました。今日、仕事で西尾(お茶で有名です)から岡崎へ移動途中、バックミラーに夕日の方角に虹の様な・・。あわてて開けた場所へ戻りましたが、角度が変わったらなのか、写真では はっきりとは分かりませんが、左の鉄塔の左側に微かに写っています。貼り逃げになるかもしれませんが・・・。RAW撮りしてなかったので、JPEGをリサイズです。
戻る