冬の日本海 白山島 Ⅰ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.44.0
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (1,207KB)
撮影日時 2014-02-02 12:03:23 +0900

1   Nozawa   2014/2/3 06:52

一耕人さん、お早うございます。
 冬の荒波の耀きが強くて露出が引っ張られて昼間なのにトテモくらいですね。
いいときも有れば、悪いときもあると言うのはいいえていますね。

2   一耕人   2014/2/3 00:17

なかなかうまい具合に波が立ってくれません。
これも修行と思い粘りましたが限界か。

疲れました。続きは明日ということでもう寝てもよいでしょうか?

3   花鳥風月   2014/2/3 06:45

冬の機嫌の いい時もある 日本海

4   一耕人   2014/2/3 07:38

花鳥風月さん おはようございます。
むしろ吹雪いてくれた方が却って血が滾る人間です。
完全に逝ってます。

Nozawaさん おはようございます。
すみません。悪癖持ちであります。
どんなに綺麗で美しい光景でも、私が撮るとおどろおどろしたものになってしまいます。
いい事、欲しいです。

5   調布のみ   2014/2/3 08:40

一耕人さん、おはようございます。
アンダー目の露光が冬の日本海を象徴しているようです。
自然は自分の思い通りにならないもの・・・そこがまた面白いです。

6   一耕人   2014/2/3 16:15

調布のみさん こんにちは
このアンダー目ってのが危険なんです。
どんなに綺麗で素敵な光景でも、私が撮るとおどろおどろしくなってしまうんです。
自然もですが、自分自身も思い通りになりません。

7   MacもG3   2014/2/3 21:02

アンダー目で撮るかオーバー目で撮るか、個人の好みに寄るところが大きいですが、デジタルになってからは現像、レタッチ時の白飛び、暗部ノイズどちらを選ぶかにもよりますね。
自分の好みは最近はオーバー目です。暗部のノイズがどうも苦手で。

8   CAPA   2014/2/4 21:59

一耕人→一耕人さん です。失礼しました。

9   Ekio   2014/2/4 22:01

一耕人さん、こんばんは。
日本海の荒波ですか、かなり寒いのでしょうね。
岩をまたいで来る波がダイナミックです。

10   プゥ   2014/2/4 20:55

渋い色合いですねぇ。水墨画のような、とはちょっと違うんですけど、モノクロに淡い青を溶かし込んだような味わいがあります。
写真は突然もあるし、待ちに待つ、もあるし、そこが絵とは違う楽しみですね。
飛沫はどうでしょう、お手持ちの100-400で引っ張って切り取れば豪快に飛び散っているっぽく写せたのかもしれませんが、それだと周囲の泡や手前の渦巻き状の水の表情が写せませんし。なかなか悩みどころですねぇ。

11   CAPA   2014/2/4 21:56

一耕人 はじめまして
重厚でしっかりした色合いですね。
日本海の波、飛沫、渦の日常がよく出ているのかな。

12   一耕人   2014/2/5 20:11

MacもG3さん こんばんは
>デジタルになってからは現像、レタッチ時の白飛び、暗部ノイズどちらを選ぶか・・・
最近ではモノクロフィルムの方が撮影後の処理による表現の微妙な調整。タンクを回す指先の感覚。1℃の温度の違い。
楽しかったなと思うようになりました。また、始めちゃおうかな。
>100-400
ん~ ここのロケーションでは出番がないかなと思います。
70-200も一枚も使いませんでした。

CAPAさん はじめまして&これからもよろしくお願いいたします。
>日本海の波、飛沫、渦の日常
撮影の意図を汲んで頂き感謝感謝であります。
ということで撮影は16mm~105mmの範囲で行いました。

Ekioさん こんばんは
寒かったです~ でも撮影の前に出会ったおじいちゃまにとっても暖かいお心頂きました。
気分ほっかほかの撮影であります^^

戻る