中馬(ちゅうま)のひな祭り
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.53.0
レンズ TS-E24mm f/3.5L II
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 40000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1212 (2,652KB)
撮影日時 2014-02-11 13:37:06 +0900

1   GG   2014/2/11 22:48

愛知山間部にある足助町、今年で16回目だそうですが車で40分ほどの
近さなので昼から行ってきました。土雛(土人形)で有名ですが、こちらは
江戸時代末期のもので足助でも一番古いそうで、管理が大変だと
店の方が話しておられました。

2   F.344   2014/2/11 23:01

時代を感じる
良いお顔ですね

3   一耕人   2014/2/12 10:38

歴史を感じるお写真ですね。
当地でも丸森町の齋理屋敷で公開中あります。
行きたのですがなかなか手があかずに思案中であります。
ヨド行ってる暇があったらそっちに行けってか(爆

4   Kaz   2014/2/12 13:52

おお、1/2656sec で ISO 40000 とは。
それでも鑑賞に耐えうる1DX の実力が凄い。
なんて、へんなとこに感心してしまいましたが、
F.344 さんも仰ってるように良い顔です。
柔和な表情が挨拶に来た周りの人々に返礼をしてるような感じです。
人形が微妙に左右に振ってあるのがそんな気にさせるのかな。

5   GG   2014/2/12 23:35

F.344さん、この時代を反映しているのですかね、ファインダー越しにもとてもやさしい顔に見えました

一耕人さん、蔵の郷土館齋理屋敷とは豪商の館を博物館にとあって見所満載ですね。
こちらは古い町並みに並ぶ民家、商家に古くから伝わるおひなさんを玄関先や店内に
飾って散策を楽しんでもらうイベントです。全部で134の展示拠点がありますから初めて行った時は
時間を忘れて楽しみましたよ。

Kazさん、MFレンズなのとマクロ並みに20cmほど寄れるので重宝しますが
手持ちでISOオートだとこんな値になってますね。重いカメラでも時には予想外の
絵を出してくれるので初心者には有り難いです。
そうですね、古めかしいお顔ですが優しく返礼しているようですね。時代が良かったのかも。
ただ保存ノウハウは展示するお宅任せのようで、必ずしも良好な状態ではないようです。

6   一耕人   2014/2/13 04:07

GGさん おはようございます。
>蔵の郷土館齋理屋敷とは豪商の館を博物館にとあって見所満載ですね。
お出で頂いたことがあるのですか。それは、ありがとうございます。
ご覧の通り、過疎の町につき活性化を図りたく関係者の方々は努力を続けておられるようです。
こうして、観光に来て頂けるのは、丸森町だけではなく東北全体の観光、経済の一助になるものと思います。ありがとうございます。

「齋理屋敷」 趣があっていいところですね。一度、名前は出しませんでしたが投稿させて頂いたことがありました。
今週末にでも、家内のスケジュールの都合がつけば二人で出かけてみたいと思っております。(カメラ持つと付いてこないって話が・・・^^;)

戻る