At the Museum
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ DA 17-70mm F4
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1324x2000 (1,572KB)
撮影日時 2014-02-20 16:05:03 +0900

1   ペン太   2014/2/20 23:28

岡崎市美術館、入り口からエスカレーターを降りて
振り返った眺めです。
たまには人工物もいいかな・・なんて・・。

2   MacもG3   2014/2/20 23:45

薄暗いエレベーターを登った先に美術館ですか。
これも演出なのか?
自分も自然風景ばかり撮っているので建築物とかの人工物を無性に撮りたくなる時があります。
ただ疲れちゃって長い時間は無理ですね。

3   GG   2014/2/20 23:58

ペン太さん、ご無沙汰です。
例の夕日の丘ロケ地といい近隣諸国からのレポートが続き
コメントしない訳にいかなくなりました。
ここと豊田市美術館も結構いいロケ地になりますよね。
近場をじっくり散策しないといけませんね。

4   Nozawa   2014/2/21 06:33

ペン太さん、お早うございます。
 エレベーターをこの様に撮られますと、ビルの谷間の景色のようにも見えて不思議ですね。

5   Nozawa   2014/2/21 06:34

すみません訂正します。
 「エレベーター」ではなくて「エスカレーター」ですね。

6   調布のみ   2014/2/21 10:25

ペン太さん、おはようございます。
さすが美術館、直線を基調にしたモダンな造形と陰影が美しいです。
天井から垂れ下がる布がいいアクセントですね~。

7   mukaitak   2014/2/21 16:17

シンメトリーと奥行き、淡い色彩がエスカレーターにも
映り奇麗です。

8   Ekio   2014/2/22 08:18

ペン太さん、おはようございます。
色味の違う垂れ幕が、エスカレーターのつなぎのスロープ部分(なんて言うのですかね、滑り下りたくなる部分です)に映って、新鮮な感じがします。

9   プゥ   2014/2/21 21:38

他人が作ったものをさらに写真で撮るのって、いぜんはちょっと抵抗があったのですが、このジャンルもカメラマンの個性が出てきて面白いですよねぇ。
天候や日照の影響が自然界ほど大きくないので、「切り取り方」の多様性がより楽しめるような気がします。
垂れ幕の色が、エスカレーターの手すり部分に映り込んでいるのが印象的です。この点を強調したくなってもっとビビッドな色調に設定してしまいたくなるところですが、シックな色遣いで上品にまとめられていて美術館ならではの重厚で静かな空気が感じられますねぇ。

10   ペン太   2014/2/21 21:13

皆さん コメントありがとうございます。
この美術館、岡崎ICの近く 広大な岡崎東公園の一角にあり、
この
エスカレータの先が入り口、下ってこのフロアーに展示室があります。
自然のアートはもちろん大好きですが、時には
人が創造したアートに触れるのもいいかな・・って思って立ち寄りました。
GGさん、三河お住まいなんですね~!

11   スカイハイ☆Αθήνα(旧バリオUK)   2014/2/21 22:13

立派な美術館ですね。
私はあまりやりませんが、建築や彫刻の写真もいいですよね。

12   taketyh1040   2014/2/21 22:33

こういう視点も持ちたいモノですね〜。
参考にさせて頂きます。φ(..)メモメモ

戻る