ペロポネソス半島ナフプリオ2月上旬というのにこの明るさにこの暖かさ!エゲレスでは真夏でもありえなさそう!この町は、ヴェネツィアに支配されたからかどうか、イタリア風の中央広場(ピアッツァ)的なものがあったんです。ピアッツァがあると町が開けた感じで親しみやすくなる気がします。
スペインか メキシコか いやギリシャ
スカイハイさん、お早うございます。 南国に有りそうな木がすっくと伸びて暖かそうな陽射しですね。
お洒落で、異国情緒があって、いい雰囲気ですね。抜けた青空が気持ちいいです。
何気に”マイアミバイス”を真っ先にイメージしました。が 建物はやっぱり地中海の雰囲気がしっかり感じられますね~。井の中の蛙の私には未知(一生?)の土地です。
みなさん、コメントありがとうございます。花鳥風月さん、確かに、スペインか中南米のように見えますね。Nozawaさん、着いた日は最高でも10度ちょいくらいしかなくて結構寒かったのですが、最後の2日ほどは温かくて、ホテルの前の海で泳いだった!(あ、言うてしもた。海の写真のところで言うつもりだったのに)BoothーKさん、暖かくて明るくて気持ちよかった。今回PLがそれなりに効果を発揮してくれたのはこの空の色くらいですね。ペン太さん、マイアミはデコかヌーボか忘れましたが建物が独特ですよね。「一生?」なんて・・・飛行機に乗ってせいぜい丸一日我慢したら行けますよ。そこまで気軽ではないものの、宇宙に行くようなことではありません。
でももうちょっと広角が欲しかったかな。足元の石畳が写るともっと感じが出たかも。Zenitarも鞄に入れとくべきでした。
雲一つなくて、トロピカルな雰囲気ですねぇ。雲があったらまた違った気候を感じそうです。イーグルスのホテル・カリフォルニアのCDジャケットを思い出しました。PLが効いてるんでしょうか。樹の葉のマットな描写、いい立体感が出てますね。左の建物の日陰になっている部分の表情も好きです。
プゥさん、ああ、あのピンクのホテルですね。椰子→南カリフォルニア、確かに、それはそうかも。昔いた南カリフォルニアの町を思い出しました。言われてみたらそっくりです、なんで気づかなかったのかな。あ〜あ、懐かしすぎる・・・
イメージは南国ですね。スカイブルーが気持ちエエ〜行きましたよカリフォルニアのビバリーヒルズホテル。学生のビンボー卒業旅行だったので外から見ただけですけどね。まさにホテルカリフォルニアでした。
MacもG3さん、私も、学生時代に外から見にいきました。当時はビンボ旅行してるつもりでしたが、今思えば甘い甘いって感じですW
戻る