立金花の頃
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,015KB)
撮影日時 2014-03-29 09:18:22 +0900

1   プゥ   2014/3/29 23:35

松本・安曇野では、梅もまだ2分咲き程度。春本番にはまだもう少しかかりそうです。
これは、私が好きな山岳写真家・田淵行男さんの記念館近くの湧水に咲いていた立金花(リュウキンカ)。
博物館を訪れた女性が、写真を撮っている私をしげしげと見つめたあと、館員の方に「小さくて、春真っ先に咲いて、可愛い花よね」と話しかけていらっしゃいました。

2   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/3/30 05:12

うまいなあ!
こちらでよく咲いているLesser celandineかと思いましたが、調べてみるとリュウキンカとLesser celandineは同じものじゃないですね。
ともあれ、画になるようなならないような花ですけど、撮り方によるものですね。

3   mukaitak   2014/3/30 06:04

朝の太陽にきらきら光る水面、岸辺に咲く可憐な花には昆虫の活動も
始まり春の息吹を感じます。難しい露出条件を上手にこなされていますね。

4   Nozawa   2014/3/30 07:51

プゥさん、お早うございます。
 此方では見かけない珍しい花を有難うございます。
イチリンソウ等のキンポウゲ科のお花ですね。
ミツバチ?が一生懸命吸密していますね。

5   調布のみ   2014/3/30 08:33

黄色い花、輝く水面、春の光に満ちた空気感が素晴らしいです。

6   ガル   2014/3/30 10:00

プゥさん おはよう御座います。
安曇野は小生にとっても懐かしい場所です。
それにしても、この逆光の世界と聞こえてくる会話が、ここまでリンクするとは・・・参りました。m(__)m

7   Booth-K   2014/3/30 11:24

眩しい季節の訪れを感じさせてくれますね。気持ち良い日差しに、黄色が映えます。

8   MacもG3   2014/3/30 12:17

昨年行った尾瀬の湿原にたくさん咲いていましたねぇ。
これ見せられたらまた行きたくなってきました。
って事は尾瀬と同じような環境でもあるって事でしょうか?
久々の180mmいいですねぇ。

9   taketyh1040   2014/3/30 12:42

立金花(リュウキンカ)と言うのですか。
我が家の庭にも咲いているのですが、名前を知りませんでした。
なんとも言えない黄色が魅力的ですよね。

10   Ekio   2014/3/30 18:07

プゥさん、こんばんは。
水面の光の煌めきが、春の日の高揚感を感じさせてくれますねぇ。
眩しいようでも、ちょっとくすんだ空気感が春らしさを演出しています。

11   プゥ   2014/3/30 18:57

みなさま、コメントをいただきありがとうございます。
スカイハイさん
こんばんは。
この日もあまり遠くには行けませんでしたので、せめて一か所だけでも集中して撮影しようと思っていました。
あの手この手で撮っていた時、ちょうど晴れ間が出て湧水の水面に陽光が落ちてくれました。
mukaitakさん
こんばんは。
私も、この陽の映り込みを見た時は露出きびしいかな、と思っていたのですが、上から当たる実際の日の光もそこそこ強かったんでしょうね、案外バランスがとれたように思います。
それよりもゴーストの処理が大変で、出ないようにあっちを向いたりこっちを向いたり。でした。
Nozawaさん
こんばんは。
蜂に触れて頂きありがとうございます。
画角内に9輪の花が収まっていますが、私にはとっさにMFでピントを合わせるだけの技術がありませんでしたので、これと決めた花に蜂が止まるのをじっと待っていたわけです。
調布のみさん
こんばんは。
本当は今日、雨が降った時に撮影したら雰囲気出るかな、と思っていたのですが、色々妄想していましたら、こんな風に陽光が落ちるシーンが思いう浮かんでしまい(笑)。いてもたってもいられなくなって撮影に赴きました。
ガルさん
こんばんは。
安曇野に来られたことがおありなんでしょうか?我ながら、いいところだと思います。また機会がありましたら是非おいでください。ガルさんのセンスで切り取った安曇野を見てみたいです。
Booth-Kさん
こんばんは。
黄色って好きです。この季節は福寿草、黄梅、そしてこのリュウキンカと、黄色い小さな花が梅や桜の露払いをしています。小さいからこそ、春らしい発見になる、ような気がします。
MacもG3 さん
こんばんは。
久しぶりに180ミリマクロを使いました。この写真を見ると画角自体は別にマクロじゃなくても良かったんじゃない?って思うんですけど、やはりそこは単焦点(私が持っている唯一の単焦点がこのキワモノレンズ(笑))、雰囲気が出ますねぇ。独特のグルグルボケも好きです。
taketyh1040 さん
こんばんは。
ホームページでお写真をはあ意見しました。
リュウキンカは基本的に湿原や水辺など湿地帯に咲く花なので、お庭の花はもしかしたら「ヒメリュウキンカ」かもしれません。こちらの方がいくらか乾燥系の土地に咲くようです。
もし本当にリュウキンカであるとしたら、すごく環境の恵まれたお庭だと思います。
Ekioさん
こんばんは。
>ちょっとくすんだ空気感
あぁ~。ここに触れて頂きありがとうございます。オートWBだとなかなかこの空気感がでなくて、めずらしくトーンをいじったりして試行錯誤した点です。また、そういう意味でもこのマクロで撮って良かったと思います。

戻る