1 花鳥風月 2014/4/27 07:57 京都にも 文明開化と ハルジオン
京都にも 文明開化と ハルジオン
2 mukaitak 2014/4/27 06:50 琵琶湖疎水を利用した浄水場ポンプ室です。京都御所に防火用水を送る目的で建てられた施設だそうです。
琵琶湖疎水を利用した浄水場ポンプ室です。京都御所に防火用水を送る目的で建てられた施設だそうです。
3 hi-lite 2014/4/27 09:32 mukaitakさん、おはようございます。明治時代の建築物がそのまま残っているんですね。素敵です。当時からハルジオンは日本に来ていたんですね・
mukaitakさん、おはようございます。明治時代の建築物がそのまま残っているんですね。素敵です。当時からハルジオンは日本に来ていたんですね・
4 hi-lite 2014/4/27 09:35 すいません。間違いです。×:当時からハルジオンは日本に来ていたんですね・○:当時はハルジオンは日本に来ていなかったんですね。です。
すいません。間違いです。×:当時からハルジオンは日本に来ていたんですね・○:当時はハルジオンは日本に来ていなかったんですね。です。
5 調布のみ 2014/4/27 11:02 陽光をいっぱいに浴びたハルジオンと明治の建築物の対比がきまっていますね~。建築物の壁面が影になっているところがいいです。
陽光をいっぱいに浴びたハルジオンと明治の建築物の対比がきまっていますね~。建築物の壁面が影になっているところがいいです。
6 Booth-K 2014/4/27 12:28 明治の建物は、背景でも存在感があって、雰囲気あります。ハルジオン、よくよく見ると綺麗な花なんですよね。
明治の建物は、背景でも存在感があって、雰囲気あります。ハルジオン、よくよく見ると綺麗な花なんですよね。
7 ペン太 2014/4/27 17:11 mukaitakさん こんにちは。ハルジオン、野原 里山に行くと今正によく見かけますが、クラシックな建造物と組み合わせると、また一味違ってきますね。最初明治村かと思いました。
mukaitakさん こんにちは。ハルジオン、野原 里山に行くと今正によく見かけますが、クラシックな建造物と組み合わせると、また一味違ってきますね。最初明治村かと思いました。
8 プゥ 2014/4/27 19:16 生態系的にはあまりいい扱いはされない花みたいですけど、さすがに外国渡来の花らしく、明治大正の面影を感じる洋館との相性が素晴らしいですね。程よいボケが効いているんですね。洋館のシルエットがあからさまだとやはり「外来種」のイメージが強くなってしまっていたことだろうと思います。手前の柵さえいいアクセントになっています。
生態系的にはあまりいい扱いはされない花みたいですけど、さすがに外国渡来の花らしく、明治大正の面影を感じる洋館との相性が素晴らしいですね。程よいボケが効いているんですね。洋館のシルエットがあからさまだとやはり「外来種」のイメージが強くなってしまっていたことだろうと思います。手前の柵さえいいアクセントになっています。
9 Ekio 2014/4/27 20:02 mukaitakさん、こんばんは。浄水施設は、丈夫に造られたレンガ造りの建物がありますよね。柵をバックにひっそりと咲くハルジオンがお似合いです。
mukaitakさん、こんばんは。浄水施設は、丈夫に造られたレンガ造りの建物がありますよね。柵をバックにひっそりと咲くハルジオンがお似合いです。
戻る