アヤメ科では一番早く咲くので「一初」とか・・・(^^
コウタロウさん、こんばんは。紫色が綺麗な花ですね!形はシャガに似ているのかな。
見事に咲きましたねぇ〜♪青紫色が鮮やかです。「一初」なのですね、アヤメの仲間の判別は難しいッス!?
hi-liteさん こんにちは>形はシャガに似ているのかなおっしゃる通り同じアヤメ科のようですしかもシャガ「一初」より
hi-liteさん こんにちは途中で変な動きで失礼・・・しかもシャガは「一初」より早く咲くように思います~(^^コメントありがとうございます。公家まろさん こんにちは>アヤメの仲間の判別は難しいその通りですね~ネットで調べてからコメントを書き込むとかしてます~(^^コメントありがとうございます。
いい色。白から紫の流れ、トラ模様、素敵ですね。普通のアヤメとシャガは鉢でありますがこの色いいなあトラ模様のないショウブよりやっぱり斑のあるアヤメが好きです。猫模様と見てるのかなぁ(笑)
stoneさん こんばんはイチハツのトラ模様はなかなかですよ~ぜひ一株お持ちになることをお勧めいたします(^^早く咲くのもいいですよ♪コメントありがとうございます。
今日はあやめの花 只々綺麗な色形です 「一はつ」いっ瞬心がうばわれそうです素晴らしい花をみせていただき ありがとう!。
コウタロウさん こんばんはー^お久しぶりです。パープルブルー好きな色です。ボーリュウム感のある花型が美しいです。
suzumeさん こんにちはお元気そうでなによりです~たまには花のお写真見せてください(^^コメントありがとうございます。赤いバラさん こんにちはお久しぶりです~北海道も春満開のようですね。またそちらの花だよりをよろしくです~~(^^コメントありがとうございます。
戻る