岩手にて(その5):岩手山
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.16507
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8192sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (2,691KB)
撮影日時 2014-05-04 10:30:37 +0900

1   masa   2014/5/8 20:52

南部のシンボル、岩手山です。
雪の斜面に黒い鷲形が現れると、田の畔塗りを始めるといいます。

2   ペン太   2014/5/8 21:11

masaさん こんばんは。
南部片富士と呼ばれるにふさわしい
綺麗な円錐形、冠雪も手伝って 貫禄を感じる山ですね。
雪が溶けての型の出現を、農作の時期の目安に・・・
日本らしい賢人の知恵ですね」。

3   花鳥風月   2014/5/8 21:06

岩手山 人気の連ドラ どんど晴れ

4   hi-lite   2014/5/8 21:41

masaさん、こんばんは。
雄大な景色。軽トラがいい味出してますね♪

5   MacもG3   2014/5/8 23:30

今年も1本桜見に行けませんでした。タイミングが合わなくてねぇ。
いつかは山頂に立ってみたいです。

6   調布のみ   2014/5/9 09:48

緑が散見されますが冬枯れの木立も・・・冠雪の岩手山迫力ありますね~。
ちょっと冷えた空気が清々しいです。

7   masa   2014/5/9 09:06

みなさま、ありがとうございます・

花鳥風月さん
岩手を舞台の朝ドラ、「あまちゃん」のあまりの人気に、「どんと晴れ」があったのを忘れるところでした。

ペン太さん
年によって季節の遷りが若干ズレても、こういう自然のシグナルに合わせていれば、作物は確実に自然条件にキャッチアップできるということなんでしょうね。何月何日と決めないと落ち着かない現代人が忘れた大らかさを取り戻したいものです。

MacもG3
小岩井の一本サクラ、ちょうど連休が見ごろで凄いカメラマンだったようです。
私も、八幡平方面に出かけていて見に行けませんでした。


8   masa   2014/5/9 17:31

hi-liteさん
軽トラ・・・目を止めて下さいましたか! 
右側で作業している人も入れて、「あぁ いいな」と思ってカメラを向けてしまいました。

調布のみさん
この日は終日快晴で、昼の最高気温が20℃近くまで上がりましたが、朝は4℃でした。
清々しい空気をお伝えできて本望です。

戻る