横殴りの風雨の朝、傘をさしての三脚撮りでした。涼しくなり、朝起きるのが遅くなりました。
遠くは煙り気味、かなり強い降りでレンズに付いた雨滴?からその状況が伝わりますね~。こちらも昨晩から雨、断続的に強く降っています。
雨の中ご苦労様です。湿った空気感が爽やかに伝わってきます。日本の田園風景の優しさが溢れています。
調布のみさん、mukaitakさん、今日は。 雨の日の方がフレアーが出ないので随分明るく撮れますね。 撮影時だけ傘を少し上げてシャッターを押しました。それでも少しの間に之だけ濡れました。
Nozawaさん こんばんは。ごくごくありふれた、山間の田の 雨風のショットなのですが、レンズに付いた雨粒が、その場にいるような臨場感を感じさせてくれます。こちらは昼ごろまでぱらついていましたが、午後からは青空・日差しが戻って来ました。 風が強く冷やっこいですが・・・。
雨の中三脚とは、恐れいります。絞り込みで写った水滴が臨場感ありますね。
ペン太さん、Booth-Kさん、今晩は。 雨の日は、北東の空にレンズを向けても太陽光によるフレアーが出ないので明るく綺麗に写ります。デカクテ重い(3.2Kg)三脚は濡れても乾くと元道理なので雪や雨の時も大丈夫です。 デジイチの上にだけ傘をします。撮影が済むと水滴をタオルで拭いてカメラバッグへ。家に帰りますと、両方とも防湿庫で除湿します。三脚は軽トラの助手席の足元に、犬は立って乗っているので足元は空いています。
Nozawaさん、こんばんは。雨に煙る山並みが素敵ですね。手前の草も嬉しそう。
雨の中ご苦労さまです。ガスに煙る山並みとレンズについた雫が妙に臨場感ありますね。
レンズに雨粒が・・・結構な雨ですね。でも新緑がきれいで、水を張った田がいいですね。雨と土のいい匂いがしそうです。
hi-liteさん、MacもG3さん、スカイハイさん、お早うございます。 朝は雨降で、昼頃から曇り空になりました。少しずつ田植えが進んでいますが今年の初夏は冷夏気味なので少し遅れています。私の田植えは昨年と同様に6月に入ってからです。
戻る