無題
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.5.3.0001
レンズ 17-50mm
焦点距離 17mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3136x4704 (11,829KB)
撮影日時 2013-12-31 14:12:51 +0900

1   kusanagi   2014/5/25 10:26

あれま、徳島在住の方も掲示板を見てらっしゃっるとは思いも
よりませんでした。(^^; 
この板は、一応、シグマのカメラで撮った画像を。ということに
なっていますので、ユーザー数の極端に少ないシグマ板はとても
不利なんですね。

この写真は吉野川の中流域ですが、このような中洲が多く見られ
ます。橋の上からの撮影ですね。
緑色の石が露出していますが、緑色片岩でしょうか。徳島では青石
とか言ったかな? いや緑色ですけどね。(^^; 
地中深く高圧高温で変性した岩です。
これらが砂や泥となって吉野川中下流に堆積し、非常に肥沃な平野
を形成しています。吉野川が氾濫するたびに田畑に栄養分を補給した
のでしょう。江戸時代の徳島名物の藍の生産などはそれを意識して
いたようです。

2   zzr   2014/5/26 19:50

こんばんは

緑色の石は庄内でも産出します。
堆積岩で珪藻の残骸なのですがこれが緑色。
結構な山奥なんですがサメの歯なんかも一緒に出てきます。
その辺り、昔は浅くて暖かい海の底だった時期があったようです。

3   kusanagi   2014/5/26 22:30

珪藻とネットで画像検索しますと、きれいな結晶状のケイ藻の
絵が見られます。
珪藻土(けいそうど)となると、産業用にいろんなものに使われています。
七輪もそうだったとは、今回調べて初めて知りました。(^^;

戻る