すみません、コメントの名前、プゥではなくポゥです。
隅田川に架かる清洲橋のライトアップの中央に東京スカイツリーのライトアップを重ねて撮ってみました。
東京の 夜は明るい 隅田川
1/15sec手持ちはちょいと厳しかったでしょうか?作品的な意図がある場合は三脚使用かセルフタイマー使用が良いかもしれませんね。ISOに関しては、水の表情との兼ね合いになりますでしょうか?私は長時間露光よりこちらのお写真くらいが好きだと思います。私自身はめんどくさがりなのでよっぽど気合入ってないと三脚使えないのであんまり人のことは言えないんですけどww
坂田さん、今日は。 隅田川に架かる清洲橋のライトアップは美しいです。絵になりますね。
花鳥風月さん Nozawaさん ポゥさん こんにちはコメントいただきありがとうございました。揺れる船首部分からの手持ち撮影で撮ってみました。
なるほど、船首からの撮影でしたか、事情を知らずに失礼を致しました。そうなると、三脚はもちろん意味無いし、ISO12800まで上げても厳しいのかもしれませんね。
Nozawaさん、こんにちは。隅田川の船上ということですか。ライトアップされた橋の向こうにスカイツリー、川の上ならではの構図が活きていますね。
ポゥさん Ekioさん こんにちはコメントいただきありがとうございました。20時のスカイツリー消灯前に清洲橋南方の隅田川中央部分から撮影することができました。夜の揺れる船首からの手持ち撮影はどうしても手振れが生じてしまいます。
戻る