1 MacもG3 2014/6/22 22:52 燕の岩のごとし
燕の岩のごとし
2 ポゥ 2014/6/23 00:08 この奇岩群が燕岳の特徴なんでしょうね。同じ山脈でも、常念岳や蝶ヶ岳では見たことがありません。成り立ちが気になります。望遠開放に加えて、夕焼けの色を照り返しているのでしょうか、岩の群れとは思えない、暖かみのある姿だと思います。それにしても、70-200っていいものですね、表現の幅がグッと広がりそうです、
この奇岩群が燕岳の特徴なんでしょうね。同じ山脈でも、常念岳や蝶ヶ岳では見たことがありません。成り立ちが気になります。望遠開放に加えて、夕焼けの色を照り返しているのでしょうか、岩の群れとは思えない、暖かみのある姿だと思います。それにしても、70-200っていいものですね、表現の幅がグッと広がりそうです、
3 ポゥ 2014/6/23 00:08 この奇岩群が燕岳の特徴なんでしょうね。同じ山脈でも、常念岳や蝶ヶ岳では見たことがありません。成り立ちが気になります。望遠開放に加えて、夕焼けの色を照り返しているのでしょうか、岩の群れとは思えない、暖かみのある姿だと思います。それにしても、70-200っていいものですね、表現の幅がグッと広がりそうです。
この奇岩群が燕岳の特徴なんでしょうね。同じ山脈でも、常念岳や蝶ヶ岳では見たことがありません。成り立ちが気になります。望遠開放に加えて、夕焼けの色を照り返しているのでしょうか、岩の群れとは思えない、暖かみのある姿だと思います。それにしても、70-200っていいものですね、表現の幅がグッと広がりそうです。
4 調布のみ 2014/6/23 13:13 奇岩と呼ぶに相応しい色と質感、それが斜面を被い、間を埋めるような残雪とのコントラストに惹きつけられますね~。ちょっと日本離れした眺めです。
奇岩と呼ぶに相応しい色と質感、それが斜面を被い、間を埋めるような残雪とのコントラストに惹きつけられますね~。ちょっと日本離れした眺めです。
5 Nozawa 2014/6/23 14:59 MacもG3さん、今日は。 岩山の急斜面に、滑らかな表面の美しい岩の片鱗がアチコチ顔を出して美しい岩山を形成してますね。素晴らしく美しい岩山です。
MacもG3さん、今日は。 岩山の急斜面に、滑らかな表面の美しい岩の片鱗がアチコチ顔を出して美しい岩山を形成してますね。素晴らしく美しい岩山です。
6 ペン太 2014/6/23 20:38 山岳写真は、いろいろ雑誌とかで見てきたつもりですがこの急斜面に岩が突き出た光景は、記憶にはありませんね~。調布のみさん同様、日本離れ南米かどこかの山脈の景色みたいに見えます。億年単位では、随分 岩は動いてこの景観になったのでしょうね~・・。
山岳写真は、いろいろ雑誌とかで見てきたつもりですがこの急斜面に岩が突き出た光景は、記憶にはありませんね~。調布のみさん同様、日本離れ南米かどこかの山脈の景色みたいに見えます。億年単位では、随分 岩は動いてこの景観になったのでしょうね~・・。
7 Booth-K 2014/6/23 22:48 何だか突き刺さるような、独特の険しさを感じますね。波の様にも見え、前後の連なり、奥の雪山と、とても奥行きを感じます。まさに山です。
何だか突き刺さるような、独特の険しさを感じますね。波の様にも見え、前後の連なり、奥の雪山と、とても奥行きを感じます。まさに山です。
戻る