夏至が過ぎ どこか寂しい 日の出かな
今日は雲の合間から太陽が顔を出してくれました。
雲の隙間から輪郭のはっきりした太陽が・・・光芒も少し出ていますね~。日の出って太陽の美しさと偉大さを思わずにはいられません。
hi-liteさん、お早うございます。 山の稜線からの太陽のかがやき、上空の複雑な模様の雲がトテモ良い感じです。
花鳥風月さん、こんにちは。コメントありがとうございます。梅雨が明けると、元気な太陽が見られるかと期待しています^^調布のみさん、こんにちは。コメントありがとうございます。(こちらは山際からなんですけど)太陽が昇ってくる時の美しさは、何物にも変えがたいですね。そして太陽の暖かさも・・・Nozawaさん、こんにちは。コメントありがとうございます。上空の雲がいい感じだったので、縦構図にして入れて見ました。ありがとうございますm(__)m
ちょうど、こちらに昨日の日没がこんな感じで、もう少し赤みが強かった感じ朝焼け夕焼け、まったく違う表情のときもあれば似たようになる日もあるんですね~。 一番の違いは、これから新しい一日が始まるって言う元気感がやはり朝陽には感じられる事ですね。
ペン太さん、こんばんは。コメントありがとうございます。日の出も日の入りも、太陽光が大気の層を通る距離は同じだと思うので似たようになっても不思議は無いと思います。ただ仰るように朝日には元気感が感じられますね。
ポゥさん、こんばんは。コメントありがとうございます。>これは縦構図で撮影して良かった作品ですよね。ありがとうございます、共感してもらえて嬉しいです。雲が実にいい感じでした。
これは縦構図で撮影して良かった作品ですよね。右下から左上への変化が気持ちいいです。
hi-liteさん、おはようございます。縦撮りにすることで雲の色と表情が豊かになりましたね。
Ekioさん、こんばんは。コメントありがとうございます。横構図だと雲がうまく入らず、縦構図となりました。ありがとうございますm(__)m
戻る