中古でお手ごろになってきた645Dをゲットしたので、旅先で撮ってきました。FA645 45-85mm/F4.5
ひと財産 期待にかなう 画質かな
645Dゲット、おめでとうございます。使いこなしは、それなりに難しそうですね。赤い橋と、スローシャッタの水流がいい雰囲気です。
こういうのを見ると、やっぱりいいなあって思いますね。でもレンズ、古いマニュアル時代のやつでは駄目なんだろうなあ。それとも645Dは4000万画素なので、画素ピッチとやらはフルサイズの2000万画素ちょいくらいなので、何とか使えるのでしょうかね。いや、やっぱり無理だろうなあ。でもいつかは欲しいカメラですねえ。(^^;ところで、撮影はブレ対策でミラーアップでないと難しいんですかね?
>kusanagiさんレンズは古いAレンズでもOKですよ。自分はズームはやや無理してFA、単焦点は激安のAレンズで収集しています。ただ、無理して買ったFA33-55mm/F4.5は失敗だったかなと(周辺が流れるのでA35mm/F3.5にしとけばよかった)。ミラーアップ云々ですが、この写真に関してはミラーアップして撮っていますが、たぶんしなくても同じ結果だったことでしょう。三脚の重さ次第だと思います。
戻る